「Apple Watch」以前のスマートウォッチを知っていますか?(2015年7月6日〜7月12日)PC USER 週間ベスト10

» 2015年07月13日 00時30分 公開
[ITmedia]

 PC USERで1週間に読まれた記事のアクセス数をランキングする「PC USER 週間ベスト10」。2015年7月6日から7月12日までの集計結果です。

 首位を獲得したのは、連載『鈴木淳也の「Windowsフロントライン」』の『今から予約しないと公開日に更新できない?――「Windows 10」アップグレードの手順と注意点』でした。7月29日の一般公開に向けて注目度が高まっているWindows 10。10位には「Windows 10のエディション別機能比較」も見られます。

 Apple関連の記事は3本がランクイン。2位はiPhone 6s/6s Plus(仮)のウワサ話をまとめた連載「週末アップルPickUp!(7月10日版)」、7位はApple Musicについて両極端の反応を紹介した連載「Apple Watchガールズトーク」、9位はApple MusicのちょっとしたTipsを集めた連載「週末アップルPickUp!(7月3日版)」となりました。

 また、Apple Watchの記事……というわけではありませんが、かつての腕時計型デバイスを一堂に会し、その進化の歴史を語った読者イベントのリポートも2本がトップ10に入っています。前編は4位、後編は8位でした。筆者は古くからのPC愛好家にはおなじみ、“ゼロハリ教授”こと竹村譲氏です。

 人気製品のレビューでは、「VAIO Pro 13 | mk2」PCIe SSD搭載シルバーモデルの徹底検証が3位、全7回でお届けした「Surface 3(4G LTE)」の連載まとめが6位となりました。

 そのほか、Intel Z97チップセット搭載マザーボードの大幅値下げと、そこにちらつく次世代(Skylake)の影について取り上げた「古田雄介のアキバPickUp!(7月6日版)」が5位に入りました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月26日 更新
  1. 「HHKB Studio」は出先でも快適に使える? 「尊師スタイル」はどう? 旅先に持ち出して分かったこと (2025年04月24日)
  2. 現状で“ほぼ最強”のゲーミングノートPC「Lenovo Legion Pro 7i Gen 10」(5080モデル)を試す モンハンワイルズも快適 (2025年04月25日)
  3. アイ・オーが“メーカー整備済み”中古品のセール販売を実施中 5月7日10時まで (2025年04月25日)
  4. F1のデータ戦略がAIで変化、攻略の鍵は“シム”からリアルタイム分析へ レノボがグローバルパートナーになった理由 (2025年04月25日)
  5. 「Adobe Creative Cloud」の主要アプリ/サービスがアップデート 使い勝手の向上に力点 (2025年04月24日)
  6. デルのノートPC「Dell 14/16 Plus」「Dell 14 Plus 2-in-1」にRyzen AI 300搭載モデルが登場 Copilot+ PC準拠のAI PCをより手に取りやすく (2025年04月24日)
  7. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年4月10日現在】 (2025年04月10日)
  8. マウスコンピューターが店舗限定「ゴールデンウィークセール」を開催! ノートPCやデスクトップPCがお得に買える (2025年04月25日)
  9. 1年で大幅進化した「Insta360 X5」先行レビュー センサー大型化と新映像エンジンの実力を“X4”と比較した (2025年04月22日)
  10. NZXTから9.5万円のフラグシップマザーがデビュー! (2025年04月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年