プロナビ

Surface Pro XとSurface Laptop 3にみる、MicrosoftがSnapdragonとAMDプロセッサを採用した理由Windowsフロントライン(3/3 ページ)

» 2019年10月08日 12時00分 公開
前のページへ 1|2|3       

ChromiumでIronyな話

 Surface Pro Xのようなプラットフォームには、ARM64なネイティブアプリが必要な一方、前述のようにSurface開発チームが“その先”をにらんでハードウェアを設計しているとすれば、おそらく汎用アプリの多くが「ネイティブアプリ」である必要性はそれほどないということの裏返しでもある。

 PWA(Progressive Web Apps)のようなWebアプリケーションであったり、Web上で動作するSaaS的なアプリケーションであったりしてもいい。それらのインタフェースがUWPやWebブラウザ経由で実行できるものであればいいという考えなのだろう。

 つまり、“キー”となる一部のアプリケーションさえネイティブ実行環境に落としてさえしまえば、あとはArmであれx86であれ、多くのアプリケーションは実行する上でプラットフォームに依存しないという考えなのだろうか。

 これは非常に興味のあるテーマだ。既存の多くのアプリケーションという実行資産を抱え、互換性そのものが特徴というWindowsにおいて、そのリファレンスともいうべきSurfaceはその先を既に見据えている。

 Win32の次にWinRTを提案し、新たなアプリ配布プラットフォームとしてUWPという枠組みを作ったMicrosoftだが、そのUWP自体も実は過去に置き去ろうとしているのかもしれない。

 先日、WalkingCatがTwitterでコメントしていたが、Surface DuoというUWPが動作しないAndroid OSを搭載したプラットフォームがMicrosoftから登場したことで、どうやって自身のUWPアプリをこの新しいデバイスに導入したらいいのかと疑問を呈していた開発者に対し、Windows DeveloperのTwitter公式アカウントが「心配することはない。この方法を使えばUWPをAndroidでも動かすことができる」と回答し、Visual Studio上でXamarinを使ってAndroid用のパッケージを作ればいいと提案していたという。

 方法としては正しいが、これは単に「WindowsではなくAndroid用アプリをビルドしろ」っていっているだけで、当該開発者の疑問の答えとしては正しくない。当該のツイートはすでに消されたようでスクリーンショットが残っているのみだが、WalkingCatが「家に帰れ。酔っ払っているんだろ」とコメントしたという流れだ。

 クロスプラットフォームというと聞こえがはいいが、実際には単一のアプリケーション実行環境としてのプラットフォームにMicrosoftは既にさほど興味を示していないことの証左なのかもしれない。

 WiredのインタビューでCEOのサティア・ナデラ氏は「OSはもはやわれわれにとって最も重要なレイヤーではない。重要なのはアプリモデルや体験であって、DuoやNeo向けのアプリをどのように記述していくかということが、単純にWindowsとAndroidのどっちのアプリを記述するという話ではなく、相互により多くのことが可能になる」と述べ、究極的にはMicrosoft Graphのようなクラウドサービスを通じて提供される総合的なユーザー体験に結びついていると説明する。

 最近の同社のLinuxへの注力ぶりは先日も紹介したが、「OSはどうでもいい、Microsoftのクラウドを通じて同社が想定するユーザー体験さえ得られれば……」というのが本音なのだろう。Windows 10Xもまた、“2画面”という特殊なハードウェアを動かして想定するようなユーザー体験をもたらすための道具の1つであって、「Windowsであることにそれほど意味はない」という考えなのかもしれない。

 一方で、OSの上のレイヤーで「アプリケーション実行環境」として要となる「Webブラウザ」については非常にこだわっているようだ。Chromium Edgeの開発が急ピッチで進んでいることは紹介済みだが、NeowinがQulacomm関係者に確認したところによれば、このChromium EdgeはSurface Pro Xとセットで出荷が行われるという。

 2018年12月に予告されていたFirefoxについては、β版提供が進んでいるものの、それ以外のブラウザ、例えばGoogle Chromeについては現状で特にアナウンスがない。Chromiumベースでの移植が進んでいることは確認しているが、Chromeとしてはリリースが行われていない。

 Neowinによれば、Google、Microsoft、Qualcommのいずれかの2社間で意見の相違があり、少なくとも2020年2月のタイミングまでは動きがないとの話を紹介している。Surface Pro XへのChromium Edgeの導入はQualcommによって推進されているもので、こちらは10月のリリースで提供が行われ、デバイスが市場出荷される11月のタイミングで一般ユーザーが利用可能になるという。

 いずれにせよ、Surface Pro XとChromium Edgeがセット出荷されるということが意味するのは、アプリケーション実行環境としてのWebブラウザをやはり重視していると考えるのが妥当なのだろう。

2018年12月のQualcomm Snapdragon Tech Summitでは、Snapdragon 8cxで動作するWindows 10上でChromiumとFirefoxを使ったデモンストレーションが実施されていた
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー