AMDの新型CPU「Ryzen 9 9900X/9950X」の真価はどこで発揮される? 試して分かったこと先行レビュー(1/4 ページ)

» 2024年08月14日 22時00分 公開
[迎悟ITmedia]

 AMDの新型デスクトップ向けCPU「Ryzen 9000シリーズ」のうち、ハイエンドモデル(Ryzen 9000Xシリーズ)の上位モデル「Ryzen 9 9900X」「Ryzen 9 9950X」の日本における発売日時が8月23日午前11時に決定した。日本における想定価格は以下の通りだ。

  • Ryzen 9 9900X:8万8800円
  • Ryzen 9 9950X:11万9800円

 Ryzen 9000Xシリーズの下位モデル(Ryzen 5 9600X/Ryzen 7 9700X)のレビューを先日お伝えしたばかりだが、この記事では上位モデルとなるRyzen 9 9900X/9950Xのレビューをお伝えする。

チップのイメージ Ryzen 9 9900X(左)とRyzen 9 9950X(右)の実力やいかに?

Ryzen 9 9900X/Ryzen 9 9950Xの概要(一部おさらい)

 ベンチマークテストの結果の前に、まずはRyzen 9 9900XとRyzen 9 9950Xについて簡単におさらいしておこう。

 両CPUは、COMPUTEX TAIPEI 2024に合わせて発表された。先述の通り、Ryzen 9000Xシリーズとしては上位に相当し、下位モデルの「Ryzen 5 9600X」「Ryzen 7 9700X」と併せて米国では7月31日に発売される予定だった。

 しかし、ハイエンドモデルは初期生産分に品質面で不備があったため、在庫の差し替えを行うために発売が延期された

 両CPU共に、CPUコアは最新のZen 5アーキテクチャを採用する。一方で、GPUコアはRDNA 2アーキテクチャベースの「Radeon Graphics」(2コア)で据え置かれているため、特にゲームや映像編集に活用する際はグラフィックスカード(外部GPU)を別途用意することが望ましい。

 CPUコアの製造プロセスは、TSMCの 「N4X(4nm)」で、先代の「Ryzen 7000シリーズ」比で微細化が進んだ。今回レビューする両CPUの場合、CPUコアのユニット(CCD:Core Complex Die)は2基構成となる。一方、入出力回りを担うI/Oダイは、先代と同じくTSMCの「N6(6nm)」プロセスで製造される。

 今回レビューする2モデルは、先に紹介した下位モデルと比べるとTDP(熱設計電力)が高めの設定となっている。具体的にはRyzen 9 9900Xが120W、Ryzen 9 9950Xが170Wと下位モデルの約1.85〜2.62倍となっている。ただ、Ryzen 9 9900Xについては、先代の「Ryzen 9 7900X」と比べると50Wも引き下げられている。IPC(クロック当たりの命令実行回数)の改善を含めて考えると、消費電力当たりの性能(いわゆる「ワッパ」)は大きく改善しているといえそうだ。

 もっとも、下位モデルと比べるとTDPが高いことに変わりはない。別途用意する冷却機構については、水冷を含めて性能の高いものを選ぶ必要がある

上位構成 今回レビューする2製品は、Ryzen 9000Xシリーズの上位に相当し、CCDは2基構成となる
CPU-Z CPU-Zで確認した両CPUの情報。左がRyzen 9 9900X、右がRyzen 9 9900Xで、いずれも開発コード名は下位モデルと同じ「Granite Ridge」だ

 ワッパの改善もあるため、両CPUは先代(Ryzen 9 7900X/Ryzen 9 7950X)からの単純交換だけでも、一定の性能向上(と消費電力の削減)を期待できる(※1)。

(※1)Ryzen 7000/8000Gシリーズ対応のマザーボードを流用する場合、出荷時期によってはUEFI(BIOS)を事前に更新する必要があります

 その他、主な仕様は以下の通りだ。

  • Ryzen 9 9900X
    • CPUコア数:12基24スレッド(3.8GHz〜5.5GHz)
    • L1キャッシュ:960KB
    • L2キャッシュ:12MB
    • L3キャッシュ:64MB
  • Ryzen 9 9950X
    • CPUコア:16基32スレッド(4.3GHz〜5.7GHz)
    • L1キャッシュ:1280KB
    • L2キャッシュ:16MB
    • L3キャッシュ:64MB
ワッパ改善 Ryzen 9 9950X以外のRyzen 9000Xシリーズは、先代(Ryzen 7000Xシリーズ)と比べてTDPを低く設定している

 次ページからは、Ryzen 9 9900X/Ryzen 9 9950Xの実力をベンチマークテストを通してチェックしていく。

       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー