エプソンダイレクトは、同社製BTO PC「Endeavor」のラインアップにバッテリー交換機構を備えた13.3型モバイルノートPCを追加する。(2024/10/01)
サードウェーブは、GALLERIAブランド製ゲーミングノートPCのラインアップにGeForce RTX 4050/4060 Laptopを採用したスタンダードモデル2製品を追加した。(2024/10/01)
サードウェーブが運営するパソコン専門店ドスパラで「秋の大還元SALE」を開催している。セール会場はドスパラ通販サイトとドスパラ店舗となっており、クーポン適用により値引きを受けられる。セール期間は店舗では10月10日閉店時まで、通販サイトでは10月11日午前10時59分までだ。(2024/10/01)
HPが定例イベント「HP Imagine 2024」を開催した。2023年に引き続きAI推し傾向だが、より具体的な提案が増えてきたように見える。現地取材のレポートをお伝えする。(2024/10/01)
マウスコンピューターのクリエイター向けノートPC「DAIV S4-I7G60SR-C」は、可搬性を維持しつつ、Core Ultra(シリーズ1)とGeForce RTX 4060 Laptop GPUを備えたパワフルな1台だ。実機を細かくチェックした。(2024/09/30)
Webメディア「PC USER」が、2024年9月をもって30周年を迎えました。スタートは、1994年9月創刊の雑誌「Hello!PC」からです。(2024/09/30)
9月29日まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「東京ゲームショウ2024」(TGS2024)では、ゲームソフトだけでなく、それを遊び倒すためにひつようなさまざまなハードウェアも展示されている。この記事では、主要なPC本体/パーツのメーカーのブースの様子を紹介する。(2024/09/28)
デル・テクノロジーズは、プロセッサとしてSnapdragon X Plusを搭載する14型ノートPC「Inspiron 14」を発売する。(2024/09/26)
千葉市美浜区の幕張メッセで「東京ゲームショウ2024」が開幕した。出展者数は過去最大で、PC本体や周辺機器メーカーも多数出展している。(2024/09/26)
パナソニック コネクトが、頑丈設計の10.1型タブレットPC「FZ-G2」シリーズにIntelのCore Ultraプロセッサを採用した新モデルを追加する。(2024/09/25)
HPが年次イベントに合わせて新製品を発表した。Core Ultra 200Vプロセッサを搭載するコンシューマー向け2in1 PC「HP OmniBook Ultra Flip 14」や新型Ryzen PROを搭載するビジネス向けノートPC「HP EliteBook X 14」の他、Poly/HyperXブランドの周辺機器も登場する。(2024/09/25)
Intelのモバイル向け最新SoC「Core Ultra 200Vプロセッサ」を搭載するノートPCが、いよいよ発売される。今までのIntel製CPUにはない特徴を多く備えた本製品の実像はいかほどのものか、「ASUS Zenbook S 14(UX5406)」のCore Ultra 258Vモデルを通してチェックしていく。(2024/09/24)
デル・テクノロジーズは、Snapdragon X Plusを採用する法人向け14型ノートPC「Latitude 5455」を発表した。(2024/09/24)
サードウェーブは、同社製ノートPC「THIRDWAVE F14」「THIRDWAVE DX」シリーズにCore Ultra(シリーズ2)を搭載した新モデルを追加した。(2024/09/24)
デル・テクノロジーズが、13.4型モバイルノートPC「XPS 13」にCore Ultra(シリーズ2)搭載モデルを追加する。9月27日から同社のWebサイトでカスタマイズ(CTO)モデルの受注を開始し、11月下旬をめどに家電量販店での販売も行う予定だ。(2024/09/20)
日本HPから発売された「AI PC」の「Envy X360 Laptop 14-fc(インテル)」。個人向けノートPCの最上位モデルにあたる本機を試して分かったことをまとめた本連載。最終回の今回は、性能面を中心に見ていこう。(2024/09/20)
ASUS JAPANは、Copilot+ PCに準拠した14型ノートPC「ASUS Zenbook S 14 UX5406SA」の発表を行った。(2024/09/20)
プロイラストレーターのrefeiaさんが、どうしても試してみたかった新型「Ryzen AIプロセッサ」搭載のノートPC「ProArt PX13」を試してみました。(2024/09/18)
1983年6月に提唱されたMSX規格が40周年を迎え、この10月には記念イベントが開催される予定だ。ここでは、MSXに関する直近の動向をまとめた。(2024/09/16)
ASUS JAPANから、Qualcommの新型SoCを採用したクリエイター向けの2in1タブレットPC「ASUS ProArt PZ13」(HT5306)が発売された。ペンやキーボードなどが標準で付属した製品をいろいろ試してみた。(2024/09/11)
LenovoとAMDのコラボレーションは、AI PCの戦略上で重要なものになりそうだ。それぞれのキーマンに話を聞いた。(2024/09/10)
サードウェーブは、Core Ultra シリーズ2搭載14型/16型ノートPC「THIRDWAVE F-14LN7LA」「THIRDWAVE F-14LN5LA」「THIRDWAVE DX-L7LA」の概要発表を行った。(2024/09/09)
IntelがモバイルPC向けの新型SoC「Core Ultra 200Vプロセッサ」を発表した。本SoCは、Appleが自社製品のために開発している「Apple Silicon」との類似点が多く見られる一方で、決定的に異なるポイントがある。(2024/09/09)
ドイツ・ベルリンで9月6日に開幕したIFA 2024に合わせて、Lenovoが新型のAI PCを発表した。コンシューマー向けモデルの一部は日本での展開も決まっており、既に予約/購入可能なものもある。(2024/09/06)
Lenovoがドイツで開催中の「IFA 2024」において、AI PCの進化形ともいえるコンセプトモデルの実機「Lenovo Auto Twist AI PC」を展示している。(2024/09/06)
レノボ・ジャパンの「Lenovo Yoga Slim 7x Gen 9」は、Snapdragon X Eliteを搭載するCopilot+ PC準拠ノートPCだ。クリエイターの利用を意識したきれいな有機ELディスプレイや、高音質なスピーカーを搭載する本機の使い勝手を試していこう。(2024/09/05)
サードウェーブは、Intel製最新プロセッサを採用する14型/16型ノートPCの告知を行った。(2024/09/05)
ASUS JAPANは、プロセッサとしてSnapdragon X Plusを搭載する13.3型2in1ノートPC「ASUS ProArt PZ13 HT5306QA」、15.6型ノートPC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」を発表した。(2024/09/05)
IntelがLuna Lakeこと「Core Ultra 200Vプロセッサ」を発表した。Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)のモバイル向けモデルという位置付けだが、どのような特徴があるのだろうか。ドイツ・ベルリンで開催された発表会で得られた情報をもとにまとめた。(2024/09/05)
日本時間の深夜、Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)が発表された。それを受けて、インテルがイベントの基調講演において同プロセッサを国内で初めてお披露目した。併せて、展示会場では一部メーカーの搭載PCの展示も行われた。(2024/09/04)