ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  D

  • 関連の記事

「DVR」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

Digital Video Recorder

メンテナンス・レジリエンス OSAKA 2020:
土石流の被害を予測するソフト、UC-win/Roadと連携し被害をVR空間上で可視化
フォーラムエイトは、土石流の発生地点で流動域である急勾配地と土石流の氾濫・堆積が生じる緩勾配扇状地を統合的に分析して、土石流の被害をシミュレーションできるソフト「UC-1 土石流シミュレーション」を開発した。作成したデモデータは、3DVRソフト「UC-win/Road」のプラグインでVR化することで、土石流の被害規模を想定しやすくなり、適切な対策につなげられる。(2020/8/14)

360度/8K/60fpsの3DVRライブ映像が配信可能に ドコモが開発
NTTドコモは、2月4日に5Gを活用したVRライブ映像配信・視聴システムの開発を発表。360度8K映像として撮影・配信可能となり、HMDを通して3DVRライブ映像を視聴できるようになる。フレームレート60fpsに対応し、立体音響技術の導入でその場にいるような臨場感ある映像を楽しめる。(2019/2/5)

楽天モバイルネットワークが「5G」実証実験を実施 ノキアの施設で
2019年10月にモバイル通信サービスを開始する予定の楽天モバイルネットワークが「5G」の実証実験を実施した。ノキアソリューションズ&ネットワークスが保有するシールドルーム内で4K動画や3DVR映像のストリーミング配信を実施したという。(2018/10/2)

AmazonのAlexa対応DVR「Fire TV Recast」、500GBが230ドルから
AmazonがEchoファミリー製品発表イベントで、Fire TVシリーズの初のDVR「Fire TV Recast」も発表した。米国での販売価格は2チューナー/500GBモデルが230ドル(約2万6000円)。(2018/9/21)

CADニュース:
3D CGソフト「Shade3D」の開発・販売会社を買収し、3DVR事業を拡大
フォーラムエイトがShade3Dの全株式を取得した。この買収により、フォーラムエイトは、海外対応の3DVRシミュレーションソフト「VR Design Studio“UC-win/Road”」やShade3Dのユーザーを足掛かりに、3DVR事業の国際展開をさらに強化する。(2018/9/6)

企業動向:
フォーラムエイトがShade3Dを買収、3DVR事業のさらなる拡大に向けて
フォーラムエイトは、投資ファンド運営のニューホライズンキャピタルからShade3Dの全株式を取得したことを発表した。(2018/8/31)

パイオニア、業務向けの多機能ドライブレコーダー「ND-DVR30-B」
パイオニアは、2.4型液晶を内蔵した業務向けドライブレコーダー「ND-DVR30-B」を発表した。(2017/7/26)

「YouTube TV」スタート 月額35ドルでテレビ番組見放題、クラウドに録画放題
「YouTube TV」はPCのWebブラウザやAndroid/iOSのYouTubeアプリなどで月額35ドルで多数のテレビ番組を視聴できるサービス。クラウドDVRに容量無制限で録画し、どこからでも再生できる。(2017/4/6)

IoTマルウェア「Mirai」のボット化作戦進行中? 警察庁が警戒呼び掛け
マルウェア「Mirai」およびその亜種からとみられるアクセスの急増が観測された。デジタルビデオレコーダーをボット化する可能性があるという。(2017/1/24)

「30代はほどほど。」 国内初の“3DVR”生中継で宇多田ヒカルに会えるネットイベント開催が決定したぞーい!
生パフォーマンスもあります。(2016/11/9)

Windows 10のツボ(4):
Windows 10の新機能「Game DVR」でアプリやゲームの動画/静止画をキャプチャする
Windows 10にはOSの標準機能としてビデオキャプチャ機能「Game DVR」が搭載されている。起動中のゲームやアプリケーションで簡単に動画/静止画キャプチャが行える。(2015/8/11)

Hikvision製のDVRに深刻な脆弱性、IoTデバイスは「90年代のOS状態」
HikvisionのDVRに脆弱性がみつかり、「モノのインターネット」製品に見つかる脆弱性は、90年代のOSやサーバの脆弱性を彷彿とさせると米SANS Internet Storm Center。(2014/11/25)

週末アキバ特価リポート:
青B-CAS入りカードが2480円!! 赤B-CAS入りチューナーの1万円引きも
BUY MORE秋葉原本店でテレビチューナー系の特価品が盛り上がっている。今週末の注目はプレクスの「PX-W3DVR1000 Rev2.0」。税込み1万5800円の特価で売る。(2014/5/10)

スカパー、スマホ/タブレットへHD画質でダビングする新機能「とるダビ」を5月中旬より提供
スカパーJSATは4月22日、Wi-Fi付きDVR(TZ-WR500P)向けに衛星ダウンロードによる新機能「とるダビ」の追加を5月中旬に行うことを発表した。(2014/4/22)

Twitter、テレビ番組直結ボタン「See It」を発表 Comcastとの提携で
Comcastの会員は、ツイート上の「See It」ボタンをタップすることで、モバイル端末で番組を視聴したり、DVRで録画予約したりできる。(2013/10/10)

「スカパー!プレミアム」に2番組同時録画対応のチューナー「TZ-WR500P」が登場
スカパーJSATは、スカパー!プレミアムサービス向けDVR(レコーダー機能付きチューナー)の新機種として、パナソニック製の「TZ-WR500P」を提供する。(2013/8/8)

Samsung、テレビ向けストリーミング&クラウドDVRサービスのBoxeeを買収
Samsungが、Apple TVのようなインターネットTV機能とクラウドに番組を録画できるサービスを提供する新興企業Boxeeを買収する。Boxeeの現行サービスは終了する。(2013/7/4)

オプティキャスト、スカパー!光HD対応のDVR「TZ-WR325P」レンタルを開始
オプティキャストは、2番組同時録画に対応したダブルチューナー機能と、ハイビジョン録画用のHDDを内蔵したスカパー!光HD対応DVR「TZ-WR325P」のレンタル受付を開始。(2012/2/23)

バッファロー、全録HDDレコーダー「ゼン録」を3月上旬に発売
バッファローは、HDDレコーダー「ゼン録(型番:DVR-Z8)」を2012年3月上旬に発売する。(2011/12/22)

バッファロー、全録HDDレコーダー「ゼン録」の発売を延期
バッファローは、全番組録画対応HDDレコーダー「ゼン録」(DVR-Z8)の発売を延期すると発表した。延期後の出荷時期は未定となっている。(2011/12/14)

スカパー!HD、「TZ-WR320P」で「スカパー!ダビング」が可能に
スカパー!JSATは、夏頃をめどにスカパー!HD用DVR「TZ-WR320P」に「スカパー!ダビング」機能を追加する。(2011/5/17)

テレビからピザを注文――TiVoがDominoと提携
番組を一旦停止して、テレビ画面からピザを頼み、また番組に戻る――TiVoがカウチポテト族向けの新サービスを開始した。(2008/11/18)

RIM、BlackBerryの対コンシューマー戦略を強化
Ticketmaster、Slacker、TiVoらと提携し、ビジネスユーザー中心だったBlackBerryでの一般ユーザー獲得に乗り出した。(2008/9/13)

テレビCMの効果が過去2年間で減退――米調査
DVRやVOD、動画サイトなどの普及により、テレビCMが従来のような効力を失いつつある。(2008/2/22)

DVRの普及で「プライムタイム」が遅くなる――米調査
DVRで録画した番組を同じ日に見る人が多いため、人々が最もテレビを視聴する時間帯がずれ、遅くなる傾向にある。また視聴時間そのものも長くなっている。(2008/2/16)

米CATV大手のComcast、動画を検索、視聴できるWebサイトを立ち上げ
CBS、NBC、Foxなどの大手テレビ局のコンテンツが無料で視聴できるほか、テレビで放映される番組の検索や、PCからのDVR録画予約機能も提供する。(2008/1/9)

2008 International CES:
松下とComcast、ポータブルDVRなどで提携
松下がtru2way技術採用製品を開発、CATV企業のComcastに提供する。(2008/1/8)

TiVo、写真共有サイトの画像をテレビで楽しむサービス開始
オンライン写真共有サイトのPhotobucketおよびPicasaの写真を、自宅のテレビ画面で楽しめる。(2007/12/4)

TiVoのDVRサービスをPCに――TiVo、独Neroと提携
提携によりNeroは、TiVo機能を利用できるPC用ソフトを開発する。TiVoは、PC経由でのサービス提供を世界中に展開する見込み。(2007/11/29)

TiVo、2万世帯分の視聴者属性データを広告主に提供するサービス
TiVoが、同意を得た2万世帯分のデータを、秒単位の視聴率情報と組み合わせて広告主に提供する。(2007/11/9)

テレビで400万曲――TiVoとRhapsodyが音楽配信で提携
TiVoを接続したテレビでRhapsodyを利用できるようになる。(2007/10/10)

デジタル家電は今後5年間で急成長――米調査
DVR、HDTV、ホームネットワークなどのデジタル家電が、今後5年間でますます普及する見通し。(2007/9/12)

TiVo、Amazon対応ビデオレコーダーの廉価版発表
299ドルのTiVoレコーダー「TiVo HD」では、HDコンテンツ20時間分の録画が可能で、Amazonの動画ダウンロード販売サービスや動画検索機能も利用できる。8月初めに発売予定。(2007/7/25)

固定電話をブロードバンド電話に変えるサービス登場
TiVoやNapsterの創業者らが立ち上げたベンチャーoomaが、家庭用の電話機をブロードバンドに接続して利用するサービスを開始した。(2007/7/20)

「Amazon Unbox on TiVo」、購入もPCいらずに
米国のデジタルビデオレコーダーTiVoのユーザーは、PCを使わずにTiVoボックスから直接Amazonのビデオを購入、レンタルできるようになった。(2007/7/11)

「リモートDVRサービスは違法」判決に、EFFが異議
リモートストレージにテレビ番組を録画するサービスは「著作権法違反」とする判決に対し、EFFが撤回を求めた。(2007/6/12)

俳優やタグで番組を検索――TiVo、検索機能を提供開始
テレビ番組だけでなく、「Amazon Unbox on TiVo」で販売する動画も検索できる。(2007/5/16)

米CATV会社、ネット録画サービスは「合法」と主張
ネットワークベースのDVRサービスを裁判所は著作権違反と判断。Cablevisionはこれを不服とし、控訴した。(2007/4/12)

AmazonとTiVoの映画ダウンロードサービス正式スタート
ダウンロードした映画やテレビ番組を、TiVoを使って直接テレビ画面で楽しめる「Amazon Unbox on TiVo」がβテストを終了、TiVo加入者への提供が始まった。(2007/3/8)

AmazonとTiVo、映画ダウンロード販売で提携
「Amazon Unbox on TiVo」では、Amazonでダウンロード購入した映画やテレビ番組が自動的にTiVoのレコーダーにダウンロードされ、直接テレビ画面で楽しめる。(2007/2/8)

2007 International CES:
DIRECTV、Viiv技術でPCのコンテンツをテレビで鑑賞
2006年CESでのIntel、DIRECTVの提携発表から1年。DIRECTVのDVR経由で、Intel PC内の写真や音楽を、テレビで楽しめるようになった。(2007/1/11)

2007 International CES:
RealNetworks、家電各社にRhapsody DNAをライセンス供与
Nokia、TiVo、iriverら各社にRhapsody DNAプラットフォームをライセンス供与。2007年中には関連製品やサービスが各社から出荷開始される見通しだ。(2007/1/10)

ネット配信映像をテレビで鑑賞――TiVoが新サービス
Webからダウンロードした動画をテレビ表示向けに変換してTiVo DVRにストリーミング、テレビ上での視聴が可能になる。またWebやテレビ番組の動画を一括検索できる「unified search」機能、個人で撮影したビデオを共有できるサービスなども併せて発表された。(2006/11/15)

Cisco、Motorolaら4社、MSのIPTV対応STB発表
Cisco、Motorola、Philips、Tatungの4社がMicrosoftのIPTV対応STBを発表。高精細画像やDVR、ピクチャー・イン・ピクチャーなどをサポートする。(2006/10/11)

レビュー:
スカパー!初のHDD内蔵STB「スカパー!DVR」を試す
スカイパーフェクTV!で利用できる高機能STB「スカパー!DVR」が登場する。HDDを内蔵し、単体でスカイパーフェクTV!で放送される番組を録画できる初めての製品だ。(2006/9/27)

「TiVoが当たる」American Airlinesのキャンペーン
American AirlinesがTiVoと提携、抽選でTiVoが当たるキャンペーンを実施中だ。(2006/9/22)

HD対応のTiVoが登場
TiVo初のHD対応DVRは、799.99ドル。9月中旬から米国内の小売店で販売を開始する。(2006/9/13)

TiVo、CBSと提携で新番組を先行提供
9月に始まるCBSの新番組「The Class」を、TiVoの加入者は1週間前から見ることができる。(2006/9/9)

EchoStarのTiVoへの「反撃訴訟」が延期
EchoStarの特許内容について米特許商標局が再審査を行う間、訴訟が延期になるとの決定が出された。(2006/8/29)

TiVo対EchoStar訴訟、販売差し止め命令にEchoStarが控訴
Tivoの主張を認め、EchoStarに販売恒久差し止め命令を出した地裁の判断を不服として、EchoStarが控訴。販売差し止めの執行は一時保留となっている。(2006/8/22)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。