リアルタイムでメールを受け取る方法はあるのか──「E61」「E61」の“ここ”が知りたい(2)

» 2007年01月12日 03時59分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

質問:日本で使えるのは、どの通信キャリアのUSIMカードなのか

 SIMロックなしモデルとして登場した「E61」について、最も多く寄せられた質問が、携帯電話として国内でどのように使えるかだ。

 日本国内においては、NTTドコモのFOMAカードとソフトバンクモバイルのUSIMカードを差して利用でき、それぞれ2GHz帯の3G(W-CDMA)エリアのみをサポートする。そのため、800MHz帯を使うドコモのFOMAプラスエリアでは利用できない。海外ではW-CDMAで800MHz帯を使うのはあまり例がなく、やむを得ないところだ。

 ドコモやソフトバンクモバイルのUSIMカードを既に持っているなら、利用するにあたって特別な手続きは必要ない。E61にドコモかソフトバンクモバイルのUSIMカードをセットし、電源を入れればすぐ通話できる。ただしE61を購入直後は利用するネットワークが「GSM」に設定されているため、これを「W-CDMA」に変更する必要がある。

 実際にドコモの携帯で使っているFOMAカードとソフトバンクモバイルの携帯で使っているUSIMカードを差してみたところ、カード交換後に特別な操作をすることなく音声通話の発着信を利用できた。なおE61はカメラ機能を備えていないが、テレビ電話の着信にも対応できる。ドコモのデータプランで契約したUSIMでも、テレビ電話を利用可能だ。

Photo 「NTT DoCoMo」としてネットワークを認識。カメラはないが、着信したテレビ電話にも対応できる。テレビ電話では自分の映像は相手に送れないが、相手の映像は表示される

 今回試したUSIMカードは、ドコモが緑色のFOMAカードで国際ローミングに対応したバージョン2と呼ばれるタイプ。初期のバージョン1(青色のUSIM)からバージョン2への切換えは2003年に開始された。

 ソフトバンクモバイルは、2006年春に契約したボーダフォン時代の赤いUSIMカード。3Gサービス開始当初から国際標準に合わせたタイプになっているはずなので、特に気にする必要はないだろう。

Photo ソフトバンクモバイルのUSIMカードをセットしたところ。「Vodafone」としてネットワークが認識されている

 いずれのUSIMカードもUSIMカードのみで契約し、E61と組み合わせることも可能。USIMカードのみを契約する場合に、E61をショップに持ち込む必要もない。

 なお、auの「au ICカード」は、海外のauローミング先のみで利用でき(プラスチックローミング)、国内では利用できない。国内ではau ICカード対応端末でも所有者名義の端末しか利用できないが、海外で利用する場合には特別な手続きは必要ない。

Photo 今回使用した3種のSIMカード。auの「au ICカード」は対応端末ユーザーのみ所有していることになる
Photo 「au ICカード」を差した場合、電源投入後しばらくしてこのようなメッセージが表示される。SIMカードとして認識はされるが、国内で利用できるネットワークがないからだ

質問:iモードメールやS!メールは利用できるか

 通信キャリアが提供する「iモードメール」(ドコモ)や「S!メール」(ソフトバンクモバイル)、SMSを利用できるのか──という質問も多数寄せられた。

  • ドコモ

 ドコモのFOMAカードを利用した場合はSMSのみ利用できる。送受信可能な相手はFOMA端末利用時と同じで、国内ではドコモのFOMA契約端末との送受信が可能だ。海外契約の端末との送受信は、ドコモが国際SMSに対応しているキャリアの端末との送受信が可能となるはずだ。

 iモードメールは残念ながら利用できない。iモードメールは国際的に見ればNTTドコモの独自仕様で、国際標準のSMS/MMSをベースとしていないからだ。

 なお今回試した端末では、ドコモのFOMAカード利用時にSMSの送信は問題なく行えたものの、受信はできなという事象に見舞われた。従来のSIMロックフリーのノキア製端末でも特に問題はなかったはずなので固体の問題かと思われるが、異なる3枚のFOMAカードで同じ症状が発生することがあった。

  • ソフトバンクモバイル

 ソフトバンクモバイルのUSIMカードを利用した場合、SMSはドコモとほぼ同じ状況だ。国内ではソフトバンクモバイルの3G契約端末(Vodafone 3Gなど旧名称の3Gサービス含む)と送受信でき、海外の端末とはソフトバンクモバイルが提携しているキャリアの端末との送受信が可能だ。

 S!メールはSMSに相当する文字数までは、ほぼリアルタイムで自動受信できる。S!メールのメールアドレス宛てに送ったメールなら、PCやNTTドコモ、au端末から送ったEメールもリアルタイムで自動受信できる。これはS!メールが国際標準に準拠した形で実装されているためだ。まずSMSで通知し、SMSとして受信できないサイズのメールはMMSのアクセスポイントに接続して受信する──という手順になっているからだろう。ただし返信はSMSでしか行えず、メールアドレス宛ての返信ができない点には注意したい。

Photo PCからS!メールのメールアドレス宛に送信した短いメール。問題なく受信できる

 なおSMSの制限を越える文字数のメールは、半角(1バイト文字)で140文字、全角(2バイト文字)で70文字とされているが、実際には全角のみなら94文字までは問題なく自動受信できた。

Photo S!メールのメールアドレス宛てに全角のみで送られた94文字のメールを受信したところ。MMS受信通知にはならずに全文受信できた

 SMSとして受信できなかったS!メールは受信通知のみの受信となり、初期設定の状態ではMMSのアクセスポイントを設定するよう促すメッセージが表示される。本来ならMMSのアクセスポイントを設定すればいいのだが、ソフトバンクモバイルのMMS受信用アクセスポイントは非公開となっている。

 ソフトバンクモバイルが販売した端末のみ接続できる仕様のため、SMSとして受信できなかったS!メールを全文受信することはできない。なお、初期設定状態で表示されるアラートは、MMSの設定で受信を手動にすると表示を回避できる。

Photo S!メールのメールアドレス宛てに全角のみで送られた95文字のメールを受信したところ。MMS受信通知になってしまい、メール本文は全角94文字分しか表示されない

質問:SMS以外にリアルタイムでメールを受信する方法はあるか

 メールがプッシュ配信されるiモードメールやS!メールが利用できないことから、「SMS以外にメールをリアルタイムで受信する方法はないか」という質問も多い。ここでは個人でも実現できる方法に限定して紹介する。

 ドコモのFOMAカードを利用する場合、NTTドコモのISPサービス「moperaU」のSMS通知機能(2005年9月の記事参照)を利用する手がある。これはmoperaUへの加入で取得したアドレス宛てにメールが届くと、SMSで受信を通知する機能。実際にメールを受信する場合は内蔵のEメール機能かWebメール機能を利用し、送信も同様にすればいいだろう。なお、利用にあたってはmoperaUスタンダードプランの525円/月に加え、通知料金として1回あたり5.25円のコストがかかる。

Photo 「moperaU」から届いたSMSの着信通知メール。送信元のメールアドレス、題名、本文の一部は確認できる

 通知については比較的強力なフィルタ機能も用意されるので、“仕事関係や携帯電話からのメールだけを通知する”──といった設定でコストを抑えられる。またドコモ端末ではmoperaUからのメールは特別扱いになっており、受信の許可を容易に行える。頻繁にメールをやりとりする相手には設定をお願いするといいだろう。

 ソフトバンクモバイルのUSIMカードでは、先に触れたとおり一定サイズまではS!メールで受信できるので、この機能をそのまま受信通知用に活用すればいい。ただしS!メールのメールアドレスでは返信できないので、(1)E61でメールの送受信に利用するEメールアドレスを確保(2)そこに届いたメールをメール転送サービスに転送(3)E61の内蔵Eメール機能やWebメール機能でE61での送受信用に確保したメールアドレスのメールを送受信する──といった環境を作ればいい。ややこしいようにも思えるが、転送などの設定は一度で済み、S!メールの場合はSMSや受信通知の受信料は無料なのでコスト面での心配も少ない。

 なお、いずれのキャリアの場合でも注意したいのが、メールアドレスの設定を行う際にiモードやYahoo!ケータイにアクセスできる端末が必用になる点だ。

 USIMカードだけを購入してE61を利用する場合、一時的に知り合いに端末を借りるなどしてメールアドレスを設定する必要がある。またソフトバンクモバイルの場合、S!メールのサーバにメールを貯め続けると、削除するためにMMSを送受信できる一般の端末が必要になる。S!メールの機能を活用する場合にはUSIMだけを購入するのではなく、安価な端末をセットで購入しておいた方がよさそうだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  8. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年