先端ガジェットが集まる「+Style」に11製品が登場――軍事技術を応用したディスプレイ付きゴーグルなど

» 2016年07月27日 22時19分 公開
[園部修ITmedia]

 クラウドファンディングや先行販売などを通して、先進的なデジタルガジェットの商品化や企画のブラッシュアップなどを実現するプラットフォーム「+Style」に8月に追加する新製品ラインアップを発表した。新たに加わるのは11製品で、8月に順次webサイトで情報を公開していく予定だ。

ショッピングに7製品が登場

Solos(Kopin Corporation)

 米国の自転車競技の代表チーム「USA Cycling」も採用しているという、ディスプレイ付きのウェアラブルグラスがKopin Corporationが開発した「Solos」である。日本ではBlueGreenGropuが販売する。小指の爪くらいの大きさのディスプレイがグラスの右側に付いていて、かけると専用アプリの情報を受け取り、走行中の速度やペースなどのデータを表示する。オリンパスの光学技術「瞳分解方式」を採用するのが特徴で、視界をほとんど遮らずに情報が確認できるという。

Solos Solosは軍事技術を応用した高性能なウェアラブルグラス
Solos Solosのしくみ
Solos 小指の爪ほどの大きさのディスプレイで情報を表示する
Solos 専用のスマホアプリから表示する情報を送っている

Move It(Eggplant Technologies)

 Eggplant Technologiesが開発した「Move It」は、縄跳び、腕立て伏せ、腹筋ローラーなど、4種類のトレーニング機器がセットになったデバイス。スマートフォンアプリで各器具専用のメニューを選び、自宅にいながらジムのようなトレーニングが可能です。ハンドル部分が着脱式でここを各デバイスに付け替えて利用するのが特徴です。国内ではライテックが取り扱います。

Move It 4種類の運動器具がセットになっている

UP3 阪神タイガースモデル(Jawbone)

 JawboneのUP3といえば、日本でも人気の活動量計の1つ。心拍計測機能を持つのが特徴で、身に着けているだけで歩数などの活動量、睡眠の質などをデータ化することができる。このUP3に、専用のロゴなどを入れたオリジナルモデルが阪神タイガースモデル。50セット限定で藤浪晋太郎モデルも用意している。

Jawbon UP3 藤浪晋太郎モデル Jawbone UP3の藤浪晋太郎モデル(50台限定)

Conteホームサービス(ピクセラ)

 ピクセラがコンシューマー向けに提供しているホームIoTサービスが「Conte」だ。Z-waveという無線通信企画を使って各種センサーとセンサーゲートウェイをつなぎ、子どもの見守りや防犯などに活用できるサービスを月額500円から提供している。そのConteのラインアップに組み合わせられる「煙探知センサー」や、ジェスチャーの認識ができる「Fibaro ジェスチャーI/F」が購入可能になる。

Fibaro ジェスチャーI/F Conteホームサービスの1デバイスとして使えるFibaro ジェスチャーI/F

Friendsbot(Pamily)

 衝撃を与えると、色が変わったり回転したりする犬向けの玩具。スマートフォンと接続し、Bluetooth経由でコントロールしたり、時間を設定して自動的に動かすことなどができる。猫用のモデルも用意しているという。

Friendsbot Friendsbotは犬が飲み込めないサイズのボールがた玩具。ランダムに動き回ったり、光ったりすることで犬の関心を引く。猫用も開発中だという

Kamigami Robots(Dash Robotics)

 虫やは虫類などからヒントを得た動きをする、プラモデル的なキットから組み立てるロボット。スマートフォンのアプリから自由に操作できるほか、専用アプリでドラッグ&ドロップによる簡単なプログラミングでカスタマイズもできる。日本ではアイコンが扱う。

Kamigami Robots 虫のような動きが特徴的なロボット

ハローキティーフォン +Styleオリジナルセット(オーラ)

 ハローキティーを忠実に再現した携帯電話。Android OSをベースに作っており、電話、SMS、電話帳が利用可能。SIMフリーモデルとして販売される予定だ。ファームウェアアップデートによる機能強化が可能で、発売のタイミングでいくつか機能を追加しようと考えているという。+Styleでは、リップ型のモバイルバッテリーとオリジナルネックストラップが付く特別モデルとして販売される。

ハローキティーフォン ハローキティーフォンは専用のモバイルバッテリーとストラップがセットになった特別モデル

クラウドファンディングには4製品が追加予定

BioMan(AiQ Smart Clothing)

 ライテックが扱うAiQの「BioMan」は、専用の心拍モニターを付けて利用できるシャツタイプの活動量計だ。スチールファイバーを含んだ生地を採用するシャツにBluetooth通信機能を持ったセンサーモジュールを取り付けることで、スマートフォン側でデータを集め、心拍数や活動量が確認できる。胸の両側にパッドがあり、バンドを巻くタイプの心拍計とほぼ同じような動きをする製品といえる。

BioMan ウェア型の活動量計「BioMan」

ATKey.Pro(AuthenTrend Technology)

 オープン認証規格「FIDO Universal 2nd Factor」に準拠した指紋認証デバイス。あらかじめ登録しておくことで、指紋による認証が利用できる。指紋は360度どの向きでも認識し、リストバンドのほか、キーホルダー型などいくつかのアタッチメントがあり、使い方に合わせて変えられる。

ATKey.Pro 指紋認証機能が簡単に導入できる「ATKey.Pro」

Herbs & Fish(ARKY)

 ハーブなどの植物と、小型の観賞魚を一緒に育てられるデバイス。水槽内の水を上部の鉢植えに吸い上げ、ハーブなどの植物の養分にして、その水を再び鉢に戻す循環を組み込んでいる店がユニーク。水が汚れてくるとスマホアプリで通知が出る。癒やしをポイントに開発された製品で、日本市場向けにはBluetooth対応バージョンを提供予定。LEDライトのオンとオフ、ウォーターポンプの動作管理、金魚鉢の温度管理などが行えるようになるという。

Herbs & Fish 植物と観賞魚を育てられるデバイス「Herbs & Fish」

Z-weather(Popp & Co.)

 スマートホームに利用されるZ-waveに対応した気象デバイスが「Z-weather」だ。温度、湿度、光の強さ、風速、空気圧、露点の計測ができ、そのデータを元に天気の予測などが可能だ。また、Z-waveに対応したホームゲートウェイと他のIoT機器と組み合わせることで、気象現象をトリガーにしてカーテンや窓の開け閉めをする、といったこともできる。

Z-weather Z-wave対応の気象デバイス「Z-weather」

+Style 8月で+Styleには6種のプランニング、20種のクラウドファンディング、26種のショッピング、合計52のプロジェクトが掲載されることになる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年