「モバイル×VR」でイノベーター層を開拓――「革命児」ZenFone ARが創る新世界(2/2 ページ)

» 2017年04月13日 20時00分 公開
[井上翔ITmedia]
前のページへ 1|2       

Tango対応でより「精度の高い」ARを実現

 ZenFone ARのアウトカメラは、通常のカメラ機能でも使うセンサー(ソニー製の「IMX318」)のほか、Tangoで利用する「深度カメラ」と「モーショントラッキングカメラ」も備えている。深度カメラは物体の位置関係を、モーショントラッキングカメラは物体の移動を検知する。

 Tango対応のアプリでは、3つのカメラをフル活用してより精度の高いAR表現を実現できる。例えば、ルームコーディネートアプリ「RoomCo AR」(リビングスタイル)をZenFone ARで使うと、専用マーカーを使わずに実寸大の家具を配置したり、現実の壁面や障害物を検出して衝突判定を行ったり、家具の3Dモデルの遮蔽(しゃへい)表現に対応したりと、Tango非対応機種よりも利便性が高まる。

RoomCo VR 「RoomCo VR」のTango対応版は、専用マーカーを印刷して貼り付けなくても実寸大の家具の3Dモデルを配置できる。壁面や障害物も検知できるので、置き場所をより正確に検討できる
3Dモデルの遮蔽表現 RoomCo VRのTango対応版は、3Dモデルの遮蔽表現(オクルージョン)にも対応

Daydream対応でより高品質なVR体験が可能(※)

 ZenFone ARは先述の通りDaydreamにも対応している。Daydream対応ヘッドセットを用意した上で、Daydream対応アプリを使えば、より品質の高いVR体験を味わえる。

 ただし、懸念材料もある。日本ではDaydream対応ヘッドセットがまだ販売されていないのだ。ZenFone ARと同時に対応ヘッドセットが登場すれば問題はないのだが……。

 なお、ZenFone ARのパッケージの一部は「組み立て式VRメガネ」となっている。Daydreamの世界に飛び込む前に、簡易ではあるがVR体験ができることは歓迎すべきだろう。

Daydream対応 ZenFone ARはDaydreamに対応しているが、日本ではまだDaydream対応ゴーグルが未発売。ここが大きな「課題」になりうる
パッケージがVRメガネに パッケージの一部を組み立てると、「組み立て式VRメガネ」として利用可能

 従来のZenFoneシリーズとは異なり、ターゲットユーザーを大幅に絞った感のあるZenFone AR。TangoやDaydreamを使ってみたいユーザーにとってはとても魅力的な1台だ。

 発売予定時期が「2017年夏」と曖昧なことと、Daydream対応ゴーグルが日本ではまだ出ていないことが気がかりだが、まずはASUSのチャレンジ精神を評価したいと筆者は思う。

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

関連キーワード

ZenFone | VR | Daydream | ZenFone AR | ASUS | SIMロックフリー | Android


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年