ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  W

  • 関連の記事

「W-SIM」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「W-SIM」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

シンプルでコンパクトなストレートPHS「9(nine)」(懐かしのケータイ)
必要最低限の機能に絞り込んだストレート型のPHS「9(nine)」。フルブラウザの採用や高速通信が可能なW-SIMに対応していて、2台目としても、メイン端末としても活躍した製品でした。(2017/12/2)

ウィルコム、クラリオン製カーナビに定額制の通信サービスを提供
ウィルコムは12月上旬から、クラリオンの新型カーナビ「Smoonavi NX711」向けに定額制の通信サービスを提供する。サービスには、W-SIMを内蔵する専用モジュールを用いる。(2011/11/30)

HYBRID W-ZERO3用のW-SIM型GSMモジュール「CM-G100」販売開始
以前から販売が予告されていた「HYBRID W-ZERO3」専用のGSMモジュールがテクニッコジャパンから発売された。ウィルコムストアから購入できる。(2010/4/22)

M2M機器の開発を促進:
ウィルコム、W-SIM対応機器開発キットを販売――1万9900円で
ウィルコムが、W-SIM対応機器の開発に必要な技術仕様書とW-SIM本体、2種類のコネクターをパッケージした開発キットを1万9900円で販売する。(2010/4/20)

W-OAM TypeG対応のW-SIM「RX430AL」、単体販売を開始
ウィルコムが12月16日から、W-OAM TypeG対応のW-SIM「RX430AL」の販売を開始した。既存のW-SIMと置き換えることで、最大400kbpsでの通信が可能になる。(2009/12/17)

「WILLCOM 9」に新色 ピンクとイエロー
ウィルコムは9月1日、W-SIMに対応した折りたたみ型のコンパクトな音声端末「WILLCOM 9」にピンクとイエローの新色を追加することを明らかにした。(2009/9/1)

ウィルコム、「WILLCOM LU」の最新ソフトを公開――W-SIMのバージョンアップが可能に
ウィルコムは、「WILLCOM LU」の最新ソフトを公開したと告知。W-SIM「RX420AL」のバージョンアップが可能になった。(2009/5/20)

アルテル、「RX420AL」のバージョンアップソフトを公開――動作の安定性が向上
アルテルが、ウィルコム向けのW-SIM「RX420AL」のバージョンアップ用ソフト「1.07」を公開した。(2009/4/23)

アイ・オー、PC用W-SIMアダプタやフィルタリング用NFCリーダーなど3製品値下げ
アイ・オーは、W-SIM対応PCカードアダプタやフィルタリングソフト付きNFCリーダー製品を最大25%値下げする。(2009/4/1)

ウィルコム、「WILLCOM 03」「WILLCOM 9」用のアップデートソフト公開
ウィルコムは、シャープ製のWindows Mobile端末「WILLCOM 03」「Advanced/W-ZERO3[es]」とアスモ製のW-SIM端末「WILLCOM 9」用の更新ソフトを公開した。アップデートにより、ソフトや端末動作の安定性が向上する。(2009/3/26)

W-SIMを差せばデータ通信端末に――USB接続アダプタ「NS001U」
W-SIMを差せばUSB接続対応のデータ通信端末に――。ネットインデックスがUSB接続アダプタ「NS001U」を発売する。(2009/3/12)

ウィルコム、「どこでもWi-Fi」の発売日を3月5日に変更
ウィルコムは、W-SIM内蔵の無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」の発売日を3月5日に変更すると発表した。(2009/2/10)

W-SIM無線LANルーター「どこでもWi-Fi」、2月19日発売──端末、通信料込みで月額1980円から
ウィルコムは、DSやPSP、iPod touchなどの無線LAN対応機器を接続できるW-SIM無線LANルーター「どこでもWi-Fi」を2月19日に発売。価格は新規W-VALUE SELECTの利用で頭金4800円、実質月額1980円ほどとなる予定。(2009/1/22)

ウィルコム、GSM対応のW-SIM端末をスペシャルオリンピックス日本選手団に提供
ウィルコムは、「スペシャルオリンピックス冬季世界大会・アイダホ」に参加する日本選手団に、GSM対応のW-SIM端末を無償提供すると発表した。スペシャルオリンピックスへの寄付も2月から受け付ける。(2009/1/19)

小型PHSモジュール「W-SIM」を巡る特許裁判、ウィルコム勝訴が確定
ウィルコムは、HDTから起こされていた「W-SIM」を巡る特許裁判について、HDTが控訴を取り下げたことからウィルコム勝訴の判決が確定したことを発表した。(2009/1/15)

ウィルコム初のスライド型音声端末「WILLCOM LU」、12月4日から順次発売
ウィルコムは、W-SIM採用の東芝製スライド型音声端末「WILLCOM LU」(WS023T)を12月4日から順次発売する。同社オンラインショップ「のウィルコムストア」では12月1日から予約を受け付ける。(2008/11/27)

写真で解説する「WILLCOM LU」
音声端末としてウィルコム初のスライドボディを採用した「WILLCOM LU」は、東芝初のW-SIM端末でもある。WX320Tの使い勝手やデザインコンセプトを踏襲しつつ、ガジェット対応や2Mカメラ搭載などスペックアップを果たした。(2008/10/29)

「WILLCOM 9」の“ここ”が知りたい:
第2回 日本語入力機能は実用レベル?――「WILLCOM 9」
シンプルなウィルコムの折りたたみW-SIM端末「WILLCOM 9」。今回は、メール入力に欠かせない日本語入力システムや漢字変換の使い勝手と、赤外線通信などの実用機能をチェックした。(2008/10/21)

東京ゲームショウ2008:
写真で見る「どこでもWi-Fi」
ウィルコム、バッファロー、三洋電機が発表したW-SIM付き無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」。ポータブルゲーム機ユーザーをターゲットに、カジュアルなネット接続環境を提供する。(2008/10/9)

W-SIMを使った“無線LANルーター”「どこでもWi-Fi」、2009年春に発売
ウィルコム、バッファローと三洋電機は10月9日、携帯可能でバッテリー駆動に対応したコンパクトサイズの無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」を2009年春に発売すると発表した。W-SIMでPHS網からインターネットに接続する。(2008/10/9)

W-SIM搭載で「どこでもWi-Fi」 小型モバイルAPをウィルコム、バッファロー、三洋が開発
PHS回線を介して無線LAN機器をネット接続できるようにする携帯型アクセスポイント「どこでもWi-Fi」をウィルコム、バッファロー、三洋電機が共同開発。来年春をめどに発売する。(2008/10/9)

PHS経由で無線LAN接続を可能とするアダプタ「どこでもWi-Fi」――バッファロー
バッファローとウィルコム/三洋電機は、W-SIMを内蔵する無線LANアクセスポイント「どこでもWi-Fi」を発表した。2009年春にウィルコムより発売される予定。(2008/10/9)

「WILLCOM 9」の“ここ”が知りたい:
第1回 小さいけれど使いやすい?――「WILLCOM 9」
シンプルなデザインとコンパクトさが目を引く、ウィルコムの折りたたみW-SIM端末「WILLCOM 9」。その小ささは、WILLCOM 9の操作性にどんな影響を与えているのだろうか。ディスプレイやダイヤルキーの使いやすさをチェックした。(2008/9/27)

「Android」利用も想定――W-SIM+ARM11+1GバイトSSD搭載のパネルコンピュータ開発キット
アットマークテクノは、タッチパネルパネルコンピュータの開発キット「Armadillo-500 FX 開発セット」を発表した。「Android」利用も想定しているほか、W-SIMスロットを搭載しPHS通信/通話も行える。(2008/9/26)

色とりどりのダイヤルキーを備えた「nico.Marble」、10台限定で販売
ウィルコムは、マーブルチョコをイメージした色とりどりのダイヤルキーを持つ「nico.Marble」を発表した。W-SIM STYLE ジャケットのみ10台を、ウィルコムストアにて限定販売する。(2008/9/25)

「WILLCOM D4」ロードテスト:
第4回 通話と通信機能を改めてチェック──2つの大きな「よかった」もあった
だめっぽいのが愛しい、我が「WILLCOM D4」に購入者特典である待望の大容量バッテリーが届いた。今回は大容量バッテリーでようやく実用的になったバッテリーライフとともに、WILLCOM D4で行う「通話」と「W-SIM通信」がどうかを改めてじっくりチェックしてみる。(2008/8/26)

ウィルコム、「グッドデザインエキスポ2008」にW-SIM端末のプロトタイプを出展
ウィルコムは、8月22日から東京ビッグサイトで開催される「グッドデザインエキスポ2008」への出展概要を発表した。W-SIM端末のプロトタイプを展示するほか、5〜8歳児を対象にしたデザインワークショップも開く。(2008/8/18)

ワイヤレスジャパン2008:
ウィルコムの隣にあった、もう1つの“もう1つの未来”――エイビットブース
PHSチップやW-SIMを手がけるエイビットのブースでは、超小型軽量のPHS端末「ストラップフォン」や、最大約400Kbpsの通信が可能なW-OAM type G対応W-SIM、エリアワンセグ用のハンディ送信機などが展示されていた。(2008/7/25)

ネットインデックス、「AX530IN」「RX410IN」のアップデートソフト公開
ネットインデックスは、ウィルコム向けデータカードの「AX530IN」とW-SIM「RX410IN」の最新アップデートソフトを公開した。(2008/7/10)

ウィルコム、「WILLCOM D4」を7月11日に発売――予約は7月4日から
ウィルコムは、シャープ製のUMPC「WILLCOM D4」の予約を7月4日から開始し、7月11日に発売する。Windows VistaとAtomプロセッサを採用し、W-SIMによるPHS通信と通話のほか、無線LAN、Bluetoothが利用できる。(2008/6/17)

WILLCOM FORUM&EXPO 2008:
“もう1つの未来”は、ここから始まる――ウィルコムのコンセプトモデル
ぬいぐるみケータイ、単三乾電池3本で動くメール端末、W-OAM typeG対応のW-SIM、全面ディスプレイのメディアビューワ、アンテナが傘のように開くUSBデータカード――。“もう1つの未来”を目指すウィルコムが、さまざまなコンセプトモデルを披露した。(2008/5/28)

「WILLCOM D4」の発売は“7月中旬”に延期――予約開始時期は未定
ウィルコムが、シャープ製のW-SIM内蔵UMPC「D4」の発売時期変更を発表した。当初の6月中旬から、7月中旬発売へと延期される。(2008/5/23)

アルテル、「RX420AL」用最新ソフト公開――「nico.」装着時の動作を改善
アルテルはウィルコム向けのW-SIM「RX420AL」用の最新バージョンアップソフトを公開した。「nico.」「nico.+」装着時のEメール動作を安定させるほか、ローミング利用時の動作も改善した。(2008/5/23)

ウィルコム、「WS014IN」を4月24日発売――PCカードスロットにすっぽり収まるデータカード
ウィルコムは、ネットインデックス製のデータ通信カード「WS014IN」を4月24日に発売する。PCカード内にW-SIMを収納でき、ノートPCに装着しても出っ張りを気にすることなく持ち運べる。(2008/4/17)

動画で見る「WILLCOM D4」
W-SIMを搭載したWindows Vista搭載のシャープ製UMPCが「WILLCOM D4」だ。タッチパネルやQWERTYキーボードを使い分ける操作方法や、クレードルによる拡張を動画で紹介しよう。(2008/4/16)

写真で解説する「WILLCOM D4」(外観編)
ウィルコムが発表したW-SIM対応のシャープ製UMPC「WILLCOM D4」。どのように“プチプチ”できるのか、またこれまで登場したスマートフォンとどう違うのか、まずはその外観からチェックした。(2008/4/14)

アイ・オー、USB接続型のW-SIM通信アダプタ発売──Macにも対応
アイ・オー・データ機器は、ウィルコムのW-SIMを差し替えて使えるUSB型通信アダプタを4月下旬に発売する。価格は4200円。(2008/3/26)

ウィルコム、W-SIMを海外展開──中国で4月発売
ウィルコムは中国網通と共同で中国版W-SIMを開発したと発表。中国内で4月に販売予定とし、海外の市場拡大とともに、将来的な国内端末のラインアップ強化やコスト低廉化、次世代PHSの事業化・普及も目指す。(2008/3/26)

ウィルコムら3社、PHS通信ができるトラックドライバー用端末を開発
ウィルコムとミヨシ電子は、PHS通信モジュール「W-SIM」を利用したトラックドライバー専用端末を開発。物流大手の福山通運が導入する。(2008/2/13)

「9(nine)+」に不具合、店頭販売を一時見合わせ
ウィルコムは、ケーイーエス製のW-SIM対応端末「9(nine)+」に自動日時補正機能の不具合があると発表した。販売済みの端末については預かり修理で対応するほか、修正ソフトウェアの提供も予定している。(2008/2/1)

9(nine)がリニューアル、デザインそのままに赤外線ポート新設──「9(nine)+」
スクエア&シンプルデザインが特徴の9(nine)に、赤外線ポートを新設したリニューアルモデル「9(nine)+」が登場する。W-OAM対応W-SIM、2インチQVGA液晶などの主な機能は同一。1月31日から順次発売する。(2008/1/21)

未使用時にW-SIMを収納――ゼブラ柄データカード「WS014IN」
ウィルコムが、W-OAMによる最大205kbpsでのデータ通信が可能なW-SIM対応のPCカード型データカード「WS014IN」を発表。W-SIMの未使用時には本体に収納でき、出っ張りを気にせずPCを持ち運べる。カードの表面にはゼブラ柄を施し、おしゃれに仕上げた。(2008/1/21)

装飾メールと赤外線対応、アンテナ内蔵薄型モデルも──ウィルコム、2008年春の新機種発表
ウィルコムは2008年の新機種を発表。薄型、赤外線通信、ウィルコム版装飾メール「デコラティブメール」などに対応する音声端末、W-SIM対応PCカード型データ通信端末などを用意する。1月下旬から順次発売する予定。(2008/1/21)

ウィルコム、「nico+」のピーチピンク、レモンイエロー、セサミグレーを発売
ウィルコムは1月7日、発売日が確定していなかったW-SIM対応の音声端末「nico+」の新色の発売日を発表。ピーチピンクとレモンイエローを1月10日から、セサミグレーを1月17日から販売する。(2008/1/7)

アルテル、「RX420AL」をバージョンアップ――アドエス装着時の安定性向上
アルテルは、ウィルコム向けW-SIM「RX420AL」用のバージョンアップソフトを公開した。Advanced/W-ZERO3[es]装着時の動作安定性が向上する。(2007/12/21)

nico.に新色+赤外線搭載──新型「nico+」、12月6日発売
ウィルコムは、シンプルW-SIM端末 nico.に赤外線通信機能を備えた新型「nico+」を発表。12月6日から順次発売する。(2007/11/29)

PHS販売ランキング(11月12日〜11月18日):
え? いや、あ、す、すごいですね
今週20日、ウィルコムは「9(nine)」の“新バージョン”を発表した。価格はW-SIMなしで4万8000円から。この新バージョン投入効果でランキングにも大きな変動を起こしてくれるだろうか。(2007/11/22)

CEATEC JAPAN 2007:
「ハタハタ」に「スクルド」、名前も中身も個性的なW-SIM開発環境
WILLCOMコアモジュールフォーラム(WCMF)ブースでは、SIM STYLEジャケット端末の開発環境を多数展示。参入企業へのサポートを充実させることで、柔軟に端末開発が行えるとアピールしている。(2007/10/4)

CEATEC JAPAN 2007:
お父さんが作った最強の子どもケータイとは――WILLCOMコアモジュールフォーラム
CEATEC JAPAN 2007のWILLCOMコアモジュールフォーラムでは、防犯ベルと端末が分かれた子どもケータイや、自営モード対応W-SIMとフェムトセルなど、さまざまなSIM STYLEジャケットを展示している。(2007/10/2)

日産「カーウイングス」、ウィルコムのW-SIMで定額サービスに対応
ウィルコムが、日産自動車の情報サービス「カーウイングス」向けに、専用の定額通信サービス「カーナビ専用サービス for CARWINGS」を提供すると発表。W-SIMを利用できる「カーナビ専用通信ユニット for CARWINGS」を共同開発した。(2007/9/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。