第20回 “待受画面争奪戦”の行方コンテンツ業界の底辺でイマをぼやく(3/3 ページ)

» 2009年08月21日 09時30分 公開
[トミヤマリュウタ,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

“日本式”の待受画面がないiPhoneのほうが分かりやすいかも?

 今回かなり話が錯綜しています。すみません。もうちょっとお付き合いください。自分でもこの“待受画面争奪ウォーズ”のことをまだまだ整理できていないのです。ただ、こう考えていくと、「iPhone 3GSって、待受なくて分かりやすいわぁ」と思わずにはいられません。

 もちろん、待受がないわけじゃなく、概念が違うだけなのですが(iPhoneの待受画面は起動時/スリープ時に表示されます)、“日本のケータイ感覚”で語ると、「待受ナシ」と表現してもいいのではないでしょうか。「iPhone 3Gのスタート画面」といわれたら、皆さん、本体メニューとAppのアイコンが並列に並べられた(かつ自由に配置をカスタマイズできる)、おなじみのあの画面を思い浮かべるはずです。

おなじみiPhoneの5×4メニューアイコン画面

 着信メールや更新情報はそれぞれのアイコン上で表現されるという、実にすっきりしたGUI。それでもアラートを見逃す心配はありません。また、アイコンが並べられたこの画面に、パブリックな情報が表示されることはありません。電車の遅延情報もニュースも流れない。パブリックエリアは、Safari、もしくはApp Store、iTunes Storeなどを起動時したときにはじめて表れるわけです。

 「何かをしよう」という気持ちのセットがあってから、「何かをする」。それはとても普通のこと。「このDVDを見よう」と思ってDVDをセットしてから、再生ボタンを押す。「今日はドライブでもしよう」と思って車に乗ってから、アクセルを踏む。そんな普通の気持ちの流れ。気持ちの切り替え。その流れを踏まえるにはやはり、スタート画面にパブリックな情報がどーんと表示されているというGUIは、あまり適さないように、僕は思います。

 もちろん、人間の気持ちの切り替えを究極まで先読みしてサポートしようという、ドコモのiコンシェルやauのケータイサポート(β版)などといった行動支援サービス、それ自体はすばらしいと思いますし、可能性も感じています。ですが、そうしたサービスを、何も待受画面を占拠して、24時間提供する必要はないのではないかとも思うわけです。

Photo W63CAでダウンロードしたケータイパートナー(β版)の初音ミクバージョン。時間も電波も表示されていませんが、これは待受け画面です

 3月からau oneラボでの提供が始まった「感性型」エージェントサービスことケータイパートナー(β版)は、かなり割り切ったサービス内容とGUIになっていました。これは、多機能化したケータイをユーザー個々人の利用実態にあわせて、より使いやすくしようという試みだと聞いています。

 そう聞いてはいますが、ここまで待受画面にキャラクターをどーんと鎮座させてしまうというのも、なかなかにすごいものがあるなと思うわけです。まだまだβ版であるということ、そしてその目的を鑑みたとしても、自分的にはこれまたやはり、「これを待受で展開しなくても別に良いのでは?」という疑問が……。

 「あの機能に、あの情報にたどり着けない!」というときに呼び出せればそれで良いじゃないですか、と思うわけです。現状のGUIだと、「ケータイがまるごとパートナー」という感じですけども、個人的には、「ケータイのなかに住んでいて呼び出したら現れるパートナー」くらいがうれしいですね。

 今回はなんだかいつも以上にこんがらがって、あっちこっちいった話になってしまいましたが、お許しくださいませ。1年後、2年後にケータイの待受画面がどんなことになっているのか、楽しみであり怖くもあり……。もうちょっと未来像を整理してみたい、そんな最近でございます。

プロフィール:トミヤマリュウタ

ときにライター、ときにデザイナー、ときにプランナー。某携帯電話関連会社にて某着メロ交換サイトを企画するなどといった若気のいたりを経て、2001年に独立。2004年には有限会社r.c.o.を設立し、2008年に株式会社化。書籍、雑誌、ウェブの執筆・デザインなど、各種制作業務を中心に活動。2006年あたりから始まったケータイ業界再編の波にもまれていうるちに、近年では大手携帯電話会社のコンテンツ企画を手がけることになっていたりと、なんだか不思議な毎日。


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月17日 更新
  1. ゲオが5478円/6578円の“激安スマートウォッチ”を販売した狙い デザイン+機能性の追求が成功 (2024年05月13日)
  2. Google I/Oで明かされたAndroidの進化 日本で「Googleメッセージ」開始、RCS対応でKDDIと連携 (2024年05月16日)
  3. 「Xperia 1 VI」は何が進化した? 21:9比率/4Kディスプレイ廃止の理由は? 「Xperia 1 V」と比較しながら解説 (2024年05月16日)
  4. 「dポイントクラブ」改定のメリットを解説 ポイント還元率は下がるが、d払い併用でトータルの還元率アップ (2024年05月15日)
  5. Googleに聞く「Google メッセージ」日本展開の意義 AppleのRCS対応は「非常に楽しみにしている」 (2024年05月16日)
  6. 「Xperia 1 VI」発表 光学7倍ズームのカメラを搭載も、21:9比率/4Kは廃止 SIMフリーモデルは18万円前後 (2024年05月15日)
  7. “ダサい”と酷評のdocomoロゴ、「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」には印字されず (2024年05月15日)
  8. FCNTが「arrows We2」「arrows We2 Plus」発表 PlusはSnapdragon 7+ Gen 2搭載で自律神経測定も可能 (2024年05月16日)
  9. 新型「iPad Pro」「iPad Air」を購入する理由/購入しない理由:読者アンケート結果発表 (2024年05月17日)
  10. FCNTがLenovoグループ傘下になった意義 自律神経測定スマホ「arrows We2 Plus」はどこがスゴい? (2024年05月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年