ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  G

  • 関連の記事

「GXR」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

動画も写真も失敗しない、モジュール式“デジカメ”としても魅力を醸し出す「Insta360 ONE RS」
Insta360からモジュール式アクションカムの新製品「Insta360 ONE RS」が登場。アクションカムとしての実力に注目が集まりますが、静止画の撮影でも強い性能を発揮。スマートフォンと一緒に持ち歩きたい“デジカメ”として仕上がっています。(2022/4/2)

家族で仲良くトランプゲームをしていたら、愛犬が…… ドアをなめ回すシベリアンハスキーに飼い主驚愕
ドアはどんな味かな?(2021/12/21)

Windows 10時代のゲーミングPC選び:
240Hz&RTX 2080でヌルヌル動作! あこがれの49万円ゲーミングPC「ROG Zephyrus S GX531GXR」を試した
消費税増税前に駆け込みで購入した自慢のゲーミングノートPCを、ASUSが誇る「ROG Zephyrus S GX531GXR」と対決させた。ガチ勝負の結果はいかに……。(2019/12/12)

ASUS、第9世代Core+RTX 2080搭載ハイエンドノートなどゲーミングPC計8製品を投入
ASUS JAPANは、国内向けゲーミングPCの製品ラインアップ拡充を発表、8製品計12モデルの販売を開始する。(2019/9/11)

より幅広いニーズに応えるゲーミングノートPC――ASUS JAPAN「ROG」発表会詳報
より幅広いニーズに応えるべく、ASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」から多くのノートPCが登場する。その発表会の模様を詳しくお伝えする。(2019/6/18)

ASUS、着脱キーボードを備えたハイエンドゲーミングPC「ROG Mothership GZ700GX」など18モデルを一挙投入
ASUS JAPANは、着脱式キーボードを備えたハイエンドゲーミングPC「ROG Mothership GZ700GX」など13機種計18モデルの発表を行った。(2019/6/14)

ユニットコム、和テイスト「雅」デザインのデスクトップPCにハイエンドモデル
「雅」Miyabi ProjectのデスクトップPCにGeForce GTX 970を搭載したハイエンドモデルなど2機種が登場。(2014/12/26)

iiyama PC、“和”デザイン採用PC「雅 Miyabi project」シリーズの販売を開始
ユニットコムは、新コンセプトデザイン筐体を採用したiiyama PCブランドの新シリーズ「雅 Miyabi project」のデスクトップPCの販売を開始した。(2014/12/5)

「α7」一言レビューまとめ
(2014/7/1)

入賞作は全国カメラ店で展示 ペンタックスリコー「とっておきPhoto」コンテスト
ペンタックスリコーは、入賞作を全国のカメラ販売店店頭に展示するフォトコンテスト「とっておきPhoto」の受付を開始した。(2013/6/3)

「GR」はシリーズの集大成であり総決算――ペンタックスリコー
5代目GR DIGITALである「GR」は、サイズ・デザインとも銀塩「GR1」を強く意識したボディにAPS-Cセンサーを搭載。レンズ性能もアップさせ、操作性も大きく進化させた。(2013/4/18)

リコー、特定条件下での画質改善など「GXR」最新ファームウェア
リコーがデジタルカメラ「GXR」の最新ファームウェア「V 1.51」を公開した。適用することで特定条件下での画質改善が図れるほか、レンズユニットによっては不具合の修正も行われる。(2012/6/26)

グランプリには「645D」 ペンタックスリコーが事業統合記念フォトコンテスト
ペンタックスリコーイメージングは、ペンタックスとリコーの事業統合を記念してのフォトコンテストを開催する。(2012/5/30)

ISOブラケット追加など、「GXR」に機能拡張ファームウェア第5弾
リコーは「GXR」用拡張ファームウェアの最新版を3月15日より提供開始する。ISOブラケット機能の追加など、合計12の機能追加が施される。(2012/3/14)

CP+ 2012:
CP+ 2012に見る、3つのトレンド
昨年を大きく上回る来場者を集め、盛況の内に幕を閉じた「CP+ 2012」。本稿では会場全体から読み取れる2012年のデジカメトレンドについて触れてみたい。(2012/2/14)

CP+ 2012:
GX用カメラユニット「A16 24-85mm」が注目を集める リコーブース
カメラ事業再編を発表したリコーは、「ペンタックスリコーイメージング/リコー」としてブースを構え、「GXR」や「GR DIGITAL IV」といった製品の展示を行っている。(2012/2/10)

リコー、GXR用にAPS-Cサイズセンサー搭載ユニット「RICOH LENS A16 24-85mm F3.5-5.5」
リコーがAPS-Cサイズ(23.6×15.7ミリ)有効1620万画素CMOSセンサーに、35ミリ換算24〜85ミリの光学3.5倍ズームレンズを組み合わせたGXR用カメラユニットを発売する。(2012/2/2)

パソコン工房、Core i7/GeForce GT 630M搭載ハイパフォーマンスノートPC計2モデル
ユニットコムは、フルHD対応17型ワイド液晶を内蔵したノートPC「Lesance BTO CLG721 TYPE-GX」「同-GXR」を発売した。(2012/1/17)

2011年注目したカメラ&トピックス(ライターmi2_303編):
新しいものへの道筋、各社の回答
もうデジタルカメラは形を変えるしか伸びしろはないのかと思っていたが、発想の転換、成熟、ゼロからのスタートなど、なかなかどうして気になるカメラが多かった1年だったと思う。(2011/12/22)

パソコン工房、「Shade」動作検証済みのクリエイター向けハイスペックノート
ユニットコムは、「Shade 12」「LightWave 10」などの動作検証済みとなるクリエイター向けノートPC「AEX」シリーズ2製品を発売する。(2011/12/16)

リコー、GXR用カメラユニット APS-C「16M 24-85mm」を予告
リコーは11月28日、「GXR」用レンズユニットの「焦点距離別ユニットマップ」を更新、APS-Cサイズセンサーを搭載した「16M 24-85mm」を追加した。(2011/11/28)

リコー、「GRD IV」など購入者へオンラインストレージ1年間の利用権プレゼント
リコーは「GR DIGITAL IV」など同社デジタルカメラ購入者へ、オンラインストレージ「quanp」の10Gバイトコース1年分利用権をプレゼントするキャンペーンを開始した。(2011/10/21)

ブレない独自進化が魅力の1台 リコー「GR DIGITAL IV」
ファンを多く持つリコー「GR DIGITAL」の最新作「GR DIGITAL IV」は、外部AFセンサーに手ブレ補正を搭載した機能アップはもちろん、チューニングされた光学フィルターと画像処理エンジンによる解像感も魅力の1台だ。(2011/10/13)

「GRカー」を激写して限定版「GR DIGITAL IV」を入手
リコーは「GR DIGITAL IV」の発売記念キャンペーンを開始する。「GRカー」を撮影し、ハッシュタグをつけてtwitterへ投稿すれば抽選で「GR DIGITAL IV ホワイトエディション」がプレゼントされる。(2011/10/4)

楽しみはライカレンズだけじゃない――GXR用ユニット「GXR MOUNT A12」
リコー GXR用「GXR MOUNT A12」の登場で、Mマウントボディーの選択肢が増えることとなった。そしてこのユニットは、ライカレンズファン以外にもアピールできる描写力という魅力を持っている。(2011/9/2)

リコー「GXR」に機能拡張ファームウェア第4弾
リコーはデジタルカメラ「GXR」の拡張ファームウェア第4弾を8月31日より提供開始する。(2011/8/30)

リコー、ライカMレンズ装着可能なGXR用ユニット「GXR MOUNT A12」
リコーは、デジタルカメラ「GXR」にライカMマウントレンズを装着できるカメラユニット「GXR MOUNT A12」を9月9日より販売開始する。実売想定価格は6万5000円前後。(2011/8/5)

パソコン工房、17型ワイド液晶/GeForce GTX 580M搭載ハイスペックノート
ユニットコムは、17型ワイド液晶を装備したBTO対応ハイエンドノート「Lesance BTO CLG732 TYPE-GX」「同-GXR」を発表した。(2011/7/19)

パソコン工房、“3D Vision”対応のハイスペックノート3製品を発売
ユニットコムは、パソコン工房ブランドモデルのハイスペックノートPC「Lesance BTO CLG730N3DEX TYPE-GXRR」など3製品の取り扱いを開始した。(2011/7/12)

「ペンタックスのマウントは強い資産だ」──リコー、買収でカメラ事業に注力
コンシューマー事業の確立を目指すリコーがペンタックスを買収。今後はレンズ交換式カメラを強化していく方針で、キヤノン、ニコンに伍していくために投資も行っていく。(2011/7/1)

リコー、PENTAX買収に「お嫁に来てもらったようだ」
リコーが「PENTAX」ブランドを展開するHOYAのデジタルカメラ事業を買収する。カメラ事業の強化を通じ、コンシューマ向け事業基盤の強化を図る考えだ。(2011/7/1)

“デイリーログカメラ”「RICOH PX」 発売日決定
リコーは6月下旬の販売開始を予告していたデジタルカメラ「RICOH PX」の発売日を6月24日と発表した。(2011/6/17)

リコー、“毎日を記録する”薄型防水コンパクトデジカメ「RICOH PX」
リコーのコンパクトデジカメ「RICOH PX」は、「デイリーログカメラ」をコンセプトに場所を選ばず撮影するための防水防じんなど、さまざまな機能や要素を盛り込んだ。(2011/6/9)

リコー「GRX」に修正ファームウェア
リコーはデジタルカメラ「GXR」用ファームウェア(V1.36)の提供を開始した。レンズユニットすべてが対象で、細かな不具合の修正が主な内容となっている。(2011/4/22)

リコー「GXR」の新ファームウェアを試用する
リコー「GXR」に新ファームウェアが提供開始された。機能追加という意味では、シーンモードの追加とAE/AFまわりの機能強化が主な特徴となる。この2つを中心に試用した。(2011/3/31)

リコー 「GXR」と「GR Digital III」に新ファームウェア提供
リコーは「GXR」と「GR Digital III」の新ファームウェア提供を3月28日より開始する。(2011/3/24)

CP+2011:
CP+2011、約5万人を集客
12日に無事終了したカメラと写真・映像の総合イベント「CP+」。来場者は昨年より約2割増加の約5万人。(2011/2/14)

CP+2011:
ライカMレンズ装着可能な「GXR用レンズマウントユニット」を展示 リコーブース
リコーブースでは「GXR用レンズマウントユニット」(仮称)として発表された、GXRにライカMマウントレンズを装着できるユニットの参考展示が行われている。(2011/2/10)

CP+2011:
昨年を上回る規模でCP+開幕 参考出展や話題の製品も多数展示
カメラ映像機器工業会(CIPA)の主催する、カメラと写真・映像の総合イベント「CP+」が開幕した。昨年を上回る規模で参考出展や話題の製品も多数展示されている。(2011/2/9)

リコー、ライカMレンズなど装着可能なGXR用新ユニット
リコーが「GXR」用新ユニットとして、ライカMレンズなどの装着が可能な「レンズマウントユニット」を投入する。(2011/2/1)

リコー、高速フォーカス機能を備えた光学10.7倍デジカメ「CX5」
リコーは、“ハイブリッドAFシステム”による高速フォーカスを実現した光学10.7倍ズーム搭載デジタルカメラ「CX5」を発売する。(2011/1/28)

ユニットコム、パソコン工房でSandy Bridge世代のCPU搭載デスクトップPCとノートPC
ユニットコムは、“Sandy Bridge”世代のCPUを搭載したLesance DTシリーズ、Lesance BTO CLG669 TYPE-GXR-16GB、Amphis BTOシリーズを発表した。(2011/1/14)

レビュー:
「高級コンデジ」の現在地を確認する(後編)
「高級コンパクト」と呼ばれる中でも利便性の高い構成となる「PowerShotG 12」「COOLPIX P7000」「GXR+S10」の3機種について、画質を比較する。で、ミラーレスか高級コンパクトはどっちを選ぶべきなのか?(2010/12/21)

レビュー:
「高級コンデジ」の現在地を確認する(前編)
コンデジと一眼レフの中間に位置する製品として、一定の地位を築くのが「高級コンパクト」と呼ばれる製品群だ。ミラーレスの躍進で立ち位置の希薄化も懸念されるが、そのメリットも無視できない。「PowerShotG 12」「COOLPIX P7000」「GXR+S10」の3機種を比較した。(2010/12/20)

「GR LENS A12 28mm F2.5」でリコー「GXR」を味わう
リコー「GXR」は「本体」と任意の「カメラユニット」を組み合わせる独特の構造を持ったデジタルカメラ。最新のカメラユニット「GR LENS A12 28mm F2.5」との組み合わせを試用した。(2010/12/13)

アドビ、D7000など対応の「Lightroom」「Camera Raw」最新版
アドビシステムズは「Adobe Photoshop Lightroom 3.3」と「Adobe Photoshop Camera Raw 6.3」の提供を開始した。ニコン「D7000」やパナソニック「DMC-GH2」などに新たに対応した。(2010/12/7)

リコー、50ミリマクロ高速化などGXR機能拡張ファームウェア
リコーがデジタルカメラ「GXR」用の機能拡張ファームウェアを11月1日より提供開始する。適用することで「GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO」のAF高速化などが実現される。(2010/10/29)

リコー、GXR用28ミリ単焦点レンズユニット「GR LENS A12 28mm F2.5」
リコーが35ミリ換算28ミリのレンズを搭載した「GXR」用レンズユニット、「GR LENS A12 28mm F2.5」を10月29日より販売開始する。(2010/9/21)

レビュー:
カメラ任せで最適な写真――サイバーショット「DSC-TX9」
「プレミアムおまかせオート」で、手軽に撮影できるのがウリなサイバーショット「DSC-TX9」。3D撮影やフルHD動画機能なども備え、さまざまな機能を気軽に楽しめるのがうれしい。(2010/8/2)

リコー「GXR」に3倍ズームレンズユニットをセットした「GXR+S10 KIT」
リコーは「GXR」に3倍ズームのレンズユニット「「RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC」を組み合わせた「GXR+S10 KIT」を発売する。実売想定価格は6万円前後。(2010/7/6)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。