アマプラ見放題の5月新着作品に「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ」「ちいかわ」「整形水」 三浦春馬さん最後の主演作「天外者」も
「天外者」は故・三浦春馬さんの最後の主演映画。(2022/4/27)
アニメの製作委員会方式に、みずほが警鐘 動画配信時代に「交渉力低下のリスク」 コンテンツ産業の分析レポート公開
みずほ銀行は、Webサイトにて「コンテンツ産業の展望 2022 〜日本企業の勝ち筋〜」と題した調査レポートを公開している。出版や映画、アニメ、音楽、ゲームなどのコンテンツ産業の市場について解説したレポートで、アニメの製作委員会方式に潜むリスクなどを指摘している。(2022/4/21)
アマプラ見放題の4月新着作品に「劇場版コナン」23作品 テレビアニメ版も5シーズン配信
コナン見まくろう。【更新】(2022/3/28)
SNS時代の最先端オタク像 『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が映画ファンをざわつかせる理由
池ちゃんは俺だ……俺だったんだ!(2022/3/26)
アマプラ見放題の3月新着作品に「映画ドラえもん」40作品 「ソニック・ザ・ムービー」も
「映画ドラえもん」一挙配信。(2022/2/28)
インタビュー:
山田杏奈が役者という“ホームステイ”を通して得たもの Amazon製作による初の邦画「HOMESTAY」出演について聞いた
活躍目覚ましい山田さんがねとらぼ登場。(2022/2/18)
違法アップロード映画にリンクする「リーチサイト」摘発、男性を逮捕
逮捕された男性は、邦画約2500作、洋画約3500作の映画・ドラマの違法コンテンツへのリンクを提供するリーチサイトを運営していました。(2022/2/2)
ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?:
スマートフォン悪用の「カンニング大作戦」登場 次はどんなITガジェットが狙われる?
カンニングで使われた、または使われそうなさまざまなIT技術について語り合ました。(2022/1/31)
アマプラ見放題で2月に「劇場版ポケモン」全作品一挙配信 「JUNK HEAD」「スパイダーバース」も
「ミュウツーの逆襲」から「ココ」まで。(2022/1/31)
「霜降り」粗品、結婚発表 元V6坂本昌行との結婚報道ドンピシャに「結婚ラッシュすぎない??」とネット大盛り上がり
同棲中の彼女とめでたくゴールイン。(2021/12/30)
アマプラ2022年1月の見放題作品にポケモン新作「神とよばれし アルセウス」 「パラサイト」や「銀魂」劇場版アニメも
これまでレンタル配信だった「パラサイト 半地下の家族」が見放題対象に。(2021/12/23)
「ある日突然左耳が聞こえなくなった」 突発性難聴の体験談漫画、早期受診を促すメッセージに共感の声集まる
原因に心当たりはなくてもかかってしまうことも。(2021/12/10)
アマプラ12月の見放題に「鬼滅の刃 遊郭編」「ゴジラKOM」など V6のライブも
(2021/11/25)
スピン経済の歩き方:
「日本のアニメ」は家電や邦画と同じ道を歩んでしまうのか
技術や品質が「下」だとみくびっていた相手に、いつの間にか追い抜かれてしまう。そんな悪夢がやって来るのだろうか。白物家電や邦画が追い抜かれたように、「日本のアニメ産業」も負ける日がやって来て……。(2021/11/2)
アマプラ11月見放題作品に「マトリックス」シリーズ3作品が登場 「とんかつDJアゲ太郎」「劇場版シティーハンター」も追加
「マトリックス」シリーズが見放題でおさらいできます。(2021/10/27)
アマプラ10月見放題作品に「テレビアニメ『鬼滅の刃』無限列車編」 「シドニアの騎士」テレビシリーズと映画も
秋期アニメでは「王様ランキング」が独占配信。(2021/9/29)
アマプラ9月見放題作品に「007」シリーズ全24作が登場 「ミッドサマー」「ジョジョの奇妙な冒険」も
「ヴェノム」や「NARUTO -ナルト-」も登場。(2021/8/24)
殺し屋女子2人vsヤクザ 日常系アサシン映画「ベイビーわるきゅーれ」レビュー
アクションとだるっだるな日常のコントラストがすごい。(2021/7/31)
夏だ!サメだ!サメ映画だ! ニコ生でサメ映画だらけの「サメーフェス」開催 サメ映画ばかり18作品配信
最強のサメ映画打線。(2021/7/29)
アマプラ8月見放題作品まとめ 8月13日に「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と庵野監督ドキュメンタリー番組が配信開始
お家でも「シン・エヴァ」。(2021/7/28)
アマプラ7月見放題作品に「ジョーカー」登場 「Fukushima 50」「トップをねらえ!」も
「劇場版『メイドインアビス 深き魂の黎明』」も配信。(2021/6/23)
2時間の映画を10分で紹介 「ファスト映画」累計被害額は950億円超、業界が法的措置へ
確認されているチャンネルだけで、累計再生回数は4億7700万回超とも。(2021/6/22)
スピン経済の歩き方:
ネットフリックス通販参入が、「日本のコンテンツ産業衰退」を早めるワケ
米ネットフリックスがECサイト「Netflix.shop」をスタートした。身近な話ではないので、「それが何か?」と思われたかもしれないが、筆者の窪田氏はこのことによって「日本のコンテンツ産業が衰退するのではないか」と予測する。どういう意味かというと……。(2021/6/16)
アマプラ6月見放題作品に「未来のミライ」や「MEG ザ・モンスター」「ファーストラヴ」が追加
「かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」のミニエピソードも独占配信!(2021/5/25)
スピン経済の歩き方:
日本のアニメは海外で大人気なのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が米国でもヒットしている。このほかにも日本のアニメ・マンガは海外市場で勝負できているのに、なぜ邦画やドラマはパッとしないのか。その背景に、構造的な問題があって……。(2021/5/5)
アマプラ5月見放題作品に「オーシャンズ8」「アクアマン」や劇場版「冴えカノ」が追加
「オーシャンズ8」はレンタル作品から見放題作品になります。(2021/4/27)
アマプラ4月見放題作品に「ファンタビ」続編が追加 アニメは「SHAMAN KING」や「ワンピース」835話分など
4月放送開始のアニメも多数配信。(2021/3/26)
「邦画に日本語字幕を」 難聴の漫画家の切実な願いを描いた話に「めちゃくちゃ共感」「ハッとさせられた」
作者は『夏がとまらない』『大丈夫マン』などで知られる藤岡拓太郎さん。(2021/3/10)
新田真剣佑、全身脱毛サロンを4月に2店舗オープン 「実業家だ」「俳優にサロンにどちらとも応援」
光脱毛とワックス脱毛を組み合わせたサービスを提供するもよう。なぜ美容サロンを。(2021/3/9)
「真実でなく事実」を伝える男・丸山ゴンザレスに聞く“諜報活動のリアル”
映画「太陽は動かない」公開にかこつけて、私たちの知らない世界を聞きました。なお映画については「令和のタカとユージ」とのこと。(2021/3/5)
アマプラ3月の新着見放題作品に「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」が登場 ポケモン映画23作が視聴可能に
ポケモン映画23作がいつでも見放題に。(2021/2/25)
PR:映画・ドラマ500タイトルが一挙追加! 話題の映画、ドラマ、アニメが月額550円で見放題の「dTV」で在宅生活を楽しもう!
在宅時間が増えたことで、「映画やドラマをじっくりと見たい」と思い始めた人も多いのではないだろうか。そこで今回オススメしたいのが「dTV」。月額550円(税込み)で国内外の映画やドラマ、アニメを楽しめる。(2021/2/15)
「庵野秀明らしさ」とは何か? 「シン・エヴァ」「シン・ウルトラマン」を控え振り返る「シン・ゴジラ」
「シン・ゴジラ」は、「好き」の全てが注ぎ込まれたベストセレクション。(2021/1/30)
2020年の映画興行収入は過去20年で最低に 邦画収入の3分の1は「鬼滅の刃」
国内興行収入の総額は1432億円。歴代最高だった2019年の約半分(54.9%)。(2021/1/27)
アマプラ2月の見放題作品に実写版「かぐや様は告らせたい」「シティーハンター」が登場! 「恋つづ」や「テセウスの船」など話題のドラマも配信
映画や国内ドラマが充実です。(2021/1/27)
ジャーナリスト数土直志 激動のアニメビジネスを斬る:
『鬼滅の刃』歴代興行収入1位、それでも止まらぬ映画業界「未曽有の危機」
『鬼滅の刃』が日本での映画興行収入歴代1位に。ただ、映画業界の危機的状況は続くと筆者は分析。コロナ禍が露見させた業界の課題とは。(2020/12/28)
おっさんたちの愛の頂上決戦「劇場版おっさんずラブ」がアマプラ見放題に 「約ネバ」「Dr.STONE」の2期も配信
注目の冬アニメもアマプラで。(2020/12/22)
映画「鬼滅の刃」、興収歴代1位が目前で遠のいた背景に映画館への“ジブリの恩返し”
東宝は12月15日、国内興行収入歴代1位のアニメ映画「千と千尋の神隠し」の興行収入をこれまでの308億円から316億8000万円に更新した。(2020/12/16)
アマプラ12月見放題作品まとめ 「進撃の巨人The Final Season」や実写版「魔女の宅急便」が来るぞ!
年末のお休みで見るのもよし。(2020/11/27)
「鬼滅の刃」ヒットで邦画の歴代興行収入ベスト5が全てアニメ作品に 「踊る大捜査線」超え
まだまだ伸びそうです。(2020/11/9)
アマプラ11月見放題作品に「ボヘミアン・ラプソディ」が登場 アニメは「進撃」「ヒロアカ」「レベルE」「ヒカ碁」など名作がズラリ
「進撃の巨人」を復習しておこう。(2020/10/27)
「Re:ゼロ」「かぐや様は告らせたい」「天国の本屋」などがAmazonプライム・ビデオで間もなく【見放題終了】に(2020年9月30日版)
観たいアニメや邦画がいっぱい。(2020/9/30)
アマプラ10月の見放題作品に「名探偵ピカチュウ」「呪術廻戦」が登場! 10月2日には「BURN THE WITCH」が劇場同日配信
10月放送開始のアニメの見逃し配信も充実しています。(2020/9/24)
渋谷「TSUTAYA」、映画のVHSビデオ6000本そろえる ビデオデッキ貸し出しも
東京・渋谷駅前にあるTSUTAYAの旗艦店「SHIBUYA TSUTAYA」がこのほどリニューアルした。映画マニア向けに、未DVD化作品を含む約6000タイトルのVHSビデオテープをそろえた「渋谷フィルムコレクション」コーナーを新たに設置。ビデオデッキの貸し出しサービス(税別910円、最大7泊)も行っている。(2020/9/23)
「圧がやべぇ」「何があった渋谷ツタヤ」 SHIBUYA TSUTAYAに未DVD化作品含む“ビデオテープ”レンタルコーナー爆誕
ビデオデッキ持っててよかった……!(2020/9/22)
9月19日からイベント開催制限が緩和:
興収2500億円超えの映画業界 カンヌに4本の作品を送り出した配給会社社長が語る「コロナ禍の生き残り方」
新型コロナウイルスの感染拡大は映画業界にも大きな影響を及ぼしている。配給会社ラビットハウスの増田英明社長は「日本では小さな配給会社でも生き残ることができる」と語る。日本の映画業界は毎年2000億円の興行収入を維持していて、小規模な配給会社がそのうちの10%のシェアを奪い合う一定のマーケットがあるからだ。中小の配給会社がコロナ禍をどのように生き抜くのか。増田社長に戦略を聞いた。(2020/9/18)
【アマプラ見放題】ホラー映画ならコレを見ろ! 編集部がオススメする「来る」からピラニア・サメ系ホラーまで
俺たちの夏はこれからだ!!!!!(2020/8/31)
「スパイダーマン:ホームカミング」「ザ・ボーイズ(シーズン2)」などが9月から見放題作品に追加【Amazonプライム・ビデオ】
「ザ・ボーイズ」の続きがいよいよ。(2020/8/25)
「Fate(UBW・Zero)」「化物語シリーズ」などがAmazonプライム・ビデオで間もなく【見放題終了】に(8月24日時点)
Fateが終わってしまう……。(2020/8/24)
「プロメア」「来る」「プリキュア」「七つの会議」などが見放題に追加 Amazonプライム・ビデオ新作チェック(8月18日時点)
おウチでも滅殺開墾ビーム!(2020/8/18)