2008年秋冬版 使用スタイル別に選ぶ「Bluetoothハンズフリー&イヤフォン機器」カタログ(ヘッドセット編)バイヤーズガイド(3/11 ページ)

» 2008年11月20日 13時05分 公開
[坪山博貴,ITmedia]

ベーシックなヘッドセットスタイル、操作性や通話も大きな不満がない──ソフトバンクセレクション「SBS-BT2010」

photo ソフトバンクセレクション「SBS-BT2010」(Jabra製)。インナーイヤー型イヤーピースとイヤーフックを備えるBluetoothヘッドセットの標準的なスタイル。中央のフックボタンで、その左右がボリュームボタンになっている

 ソフトバンクセレクション「SBS-BT2010」は、ハンズフリー通話用に特化したベーシックな仕様とデザインを採用するモデルだ。着脱式イヤーフックを備え、左右どちらの耳にも優しく装着できる。なお、ボディにあるロゴでも確認できるが、SBS-BT2010はJabra製の「BT2010」と機能はほぼ同じのようだ。

 ボディの前面にフックボタン、それを囲むように2分割されたボリュームボタンが備わる。耳に装着しながら操作すると、ボリュームボタンがやや硬めなのが気になった(操作できるまで押すと、少し耳が痛くなる)が、こちらは個体差かもしれない。通話品質はBluetoothヘッドセットとしてベーシックな機能を持つモデルとして平均的で、大きな不満は感じない。

 本体の充電端子はMini USB形状で、付属するACアダプタのコネクタもMini USB オス形状。市販のUSB充電ケーブルを用いてPCのUSBポートなどからも充電できる。


photophoto 着脱式イヤーフックを反転させることで、左右どちらの耳にも装着できる(左)。付属するACアダプタのコネクタはMini USB形状。本体にそのまま接続して充電できる(右)

主なスペック
製品名 SBS-BT2010
メーカー ソフトバンクセレクション(ソフトバンクBB)
製品形態 ヘッドセット(インナーイヤー)型
装着スタイル 片耳
本体サイズ(幅×高さ×奥行き) 22×50×24ミリ
重量 約11グラム
連続通話時間 約7時間
連続音楽再生
連続待受時間 約200時間
充電時間 不明
充電端子(USB充電) Mini USB形状(○)
Bluetoothバージョン v2.0
HSP(音声通話)
HFP(音声通話)
A2DP(音楽再生)
AVRCP(楽曲・ワンセグ操作)
ワンセグ音声出力(SCMS-T)
ステレオ音声出力
マルチポイント接続
ノイスリダクション系機能
通信可能距離 半径約10メートル(Class 2)
イヤフォン接続(3.5ミリステレオミニジャック)
イヤーピースカバー
イヤーフック
ヘッドバンド
その他機能、特徴 Mini USB形状のACアダプタが付属
カラー ブラック+シルバー
+D Shopping最安値
(2008年10月末現在)
(“前後”とある項目は調査時取り扱いがなく、参考価格です。価格は変動します)
4053円


ソフトバンクセレクション

 ソフトバンクBBが他社製品を再パッケージし、ソフトバンクブランドで販売する製品シリーズ。ソフトウェア携帯アクセサリー類を多彩にそろえ、海外メーカーの製品でも入手性が容易なのが特徴の1つ。携帯アクセサリーは今回のBluetooth製品以外に外部スピーカーやイヤフォン、メモリカード、保護シート、ケース、充電器、iPhone 3G用アクセサリなども用意する。ちなみにBluetooth製品は、ソフトバンクモバイル端末だけでなくドコモやau端末での動作確認情報などもきちんと公開されている。




小型ながら操作しやすいベーシックモデル──モバイルキャスト「mArrow(MP210)」

photo モバイルキャスト「mArrow(MP210)」。つや消し塗装が施された小型ボディが特徴。機能そのものはベーシックだ

 モバイルキャストのスタンダードなスタイルのモデルが「mArrow(MP210)」だ。一見、幅広いボディのようだが、重量10.5グラムという値が示すように、かなりコンパクトに仕上がっている。

 2軸式イヤーフックは自在に角度の調整が可能で、耳に違和感なく装着できる。ボリュームボタンがボディの両側面に配置してあるので、通話中のボリューム操作も間違いなく行えるのがよい。

 付属するACアダプタは、先がUSBのメス端子になっている。ここに付属するUSB充電ケーブルを接続して本体を充電する仕組みだが、(もちろん保証外となるが)汎用のUSB充電器としても利用できそうだ。


photophoto イヤーフックは2軸で回転する。上面にストラップホール、側面にボリュームボタンが備わる。充電コネクタはMicro USB形状となる(左)。イヤーフックは着脱可能。イヤーピースはほどよく柔らかく、交換用として同サイズものが3つ付属する(右)
photo 充電用のACアダプタはUSBメスコネクタを備える独特のもので、付属するUSB充電ケーブルと組み合わせて使用する

主なスペック
製品名 mArrow(MP210)
メーカー モバイルキャスト
製品形態 ヘッドセット(インナーイヤー)型
装着スタイル 片耳
本体サイズ(幅×高さ×奥行き) 28×51×25.5ミリ
重量 約10.5グラム
連続通話時間 約8時間
連続音楽再生
連続待受時間 約190時間
充電時間 約3時間
充電端子(USB充電) 独自(○)
Bluetoothバージョン v1.2
HSP(音声通話)
HFP(音声通話)
A2DP(音楽再生)
AVRCP(楽曲・ワンセグ操作)
ワンセグ音声出力(SCMS-T)
ステレオ音声出力
マルチポイント接続
ノイスリダクション系機能
通信可能距離 半径約10メートル(Class 2)
イヤフォン接続(3.5ミリステレオミニジャック)
イヤーピースカバー
イヤーフック
ヘッドバンド
その他機能、特徴 USBメス端子のACアダプタが付属
カラー ブラック
+D Shopping最安値
(2008年10月末現在)
(“前後”とある項目は調査時取り扱いがなく、参考価格です。価格は変動します)
4200円前後


Bluetooth対応ヘッドセット

丸いボディがかわいらしい、超小型/軽量サイズの“耳せん”スタイル──プラネックス「BT-miniHS」

ベーシックでクセがない、小型軽量、長時間駆動のイヤーピース型デザイン──サンワサプライ「MM-BTMH6」

ベーシックなヘッドセットスタイル、操作性や通話も大きな不満がない──ソフトバンクセレクション「SBS-BT2010」

小型ながら操作しやすいベーシックモデル──モバイルキャスト「mArrow(MP210)」

落ち着いたマットブラックボディと長時間駆動、ハンズフリー通話メイン向き──ソニー・エリクソン「HBH-PV703」

長時間駆動とソフトで確実な装着性、ノイズリダクション機能も搭載──ソニー・エリクソン「HBH-PV708」

ベーシックモデルながら使い勝手は上々、形状の異なるイヤーピースが付属──モトローラ「H375」

超小型の“耳せん”型ボディが特徴、デザインとともに使い勝手もなかなか上々──アドテック「AD-HSM10」

イヤーフックスタイルの、スタンダードなヘッドセット専用モデル──プラントロニクス「Explorer 360」

点灯が目立ちがちなLEDを廃した、液晶ディスプレイ付きのベーシックモデル──Jabra「BT4010」

ソフトな装着感が心地よい、ベーシックなイヤーフック型ヘッドセット──ノキア「BH-200」

デザイン性とともに、使いやすいと感じられる細かな工夫も秀逸──モトローラ「H620」

タッチセンサーと“音声ガイド”で操作できる、フラットデザインの先鋭モデル──ソフトバンクセレクション「SBS-WTBT01」

片耳装着型の小型ヘッドセットスタイルながら、音楽やワンセグも対応──Jabra「BT8040」

自動音量調整やノイズリダクション機能が便利、通話メイン用に適する──ソニー・エリクソン「HBH-IV840」

スライド式マイクブームで、直感的にフック操作が可能──プラントロニクス「Voyager 815」

プレーンなデザインが魅力、クリップ保持型のネックストラップも付属──ノキア「BH700」

高性能ノイズリダクション機能搭載のハンズフリー通話用ハイエンドモデル──Jabra「BT530」

ジュエリーのようなデザイン、使いやすい操作性とバッテリー内蔵ケースが魅力──プラントロニクス「Discovery 925」

小さく軽く長寿命、ハンズフリー通話がメインのヘビーユーザーに向く──モトローラ「H680」


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  7. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー