spモード向け「電話帳バックアップ」、3月24日から提供開始

» 2011年03月23日 19時32分 公開
[園部修,ITmedia]

 NTTドコモが3月23日、spモード向けの「電話帳バックアップ」サービスを3月24日9時から提供すると発表した。同サービスは3月15日から提供開始を予定していたが、東北関東大震災の発生により携帯電話のつながりにくい状況が発生し、新たな設備負荷を避けるため延期していた。

 spモード版電話帳バックアップは、Androidスマートフォンのアドレス帳データをドコモのサーバにバックアップできるサービス。データの自動/手動バックアップが可能なほか、iモードケータイ向けに提供している「ケータイデータお預かりサービス」からの電話帳データ移行も可能。アドレス帳を消去してしまった場合でもサーバから復旧できる。機種変更時などにも役立つ。

 電話帳バックアップは、利用に際し申し込みや利用料金は不要。電話帳コピーツールで事前設定をした後、電話帳バックアップアプリをダウンロードすればいい。「MEDIAS N-04C」と「Xperia arc SO-01C」には電話帳バックアップアプリのダウンロード用ショートカットが用意されている。REGZA Phone T-01CとOptimus chat L-04Cでは、ドコモマーケットの「お客様サポート」からspモードの各種設定画面を表示し、電話帳バックアップを選択してパスワードを入力、電話帳バックアップセンターの「電話帳バックアップアプリをダウンロード」からダウンロードできる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月12日 更新
  1. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  2. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  3. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  4. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  5. LINEのやり取りで年代がバレる!? 「おじさん/おばさん構文」とは? (2025年07月12日)
  6. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
  7. CarPlay/Android Auto対応の11.4型「ポータブルディスプレイオーディオ」が2万9800円→1万5840円に 7月14日まで (2025年07月10日)
  8. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  9. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【7月11日最新版】端末特価やお得な割引を要チェック (2025年07月11日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー