下り9.2MbpsのWIN HIGH SPEEDに対応したモバイルルーター――「Wi-Fi WALKER DATA06」

» 2011年05月17日 11時40分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 「Wi-Fi WALKER DATA06」は、KDDIの下り最大9.2Mbps/上り最大5.5Mbpsの高速通信サービス「WIN HIGH SPEED」に対応したHuawei製のモバイルWi-Fiルーター。

photophoto 「Wi-Fi WALKER DATA06」

 無線LANはIEEE802.11b/g/nに対応し、PCやスマートフォン、タブレット端末、携帯電話、携帯ゲーム機など、無線LAN対応機器を最大5台まで接続できる。AOSSとWi-Fi Protected Setup(WPS)に対応し、ゲーム機などからも簡単に接続設定が行える。また、WEPとWPA2など異なる暗号化モードを同時に利用するマルチSSIDにも対応した。

※初出時に「今秋、国際ローミングサービスに対応予定」と記載されていましたが、対応の予定はないとのことでした。お詫びし、訂正いたします。

 バッテリー動作時間は連続通信時で約6時間、無線LANがオンの状態の待受時間は約40時間。重さは約112グラム(暫定)。対応OSはWindows XP SP2 以降、Windows Vista、Windows 7、Mac OS X v10.5,v10.6。

photo
「Wi-Fi WALKER DATA06」の主な仕様
端末名 Wi-Fi WALKER DATA06
メーカー Huawei
通信方式 WAN側:CDMA 1X EV-DO Rev.A、LAN側:IEEE802.11b/g/n
サイズ(幅×高さ×厚さ) 56×102×15.5ミリ
重さ 約112グラム
連続データ通信時間 約360分
連続待受時間 約40時間
充電時間 約190分(共通ACアダプタ03)
ボディカラー ホワイト
ディスプレイ 約0.96インチ OLED液晶
外部端子 Micro USB(USB2.0 High Speed)
対応OS Windows XP SP2 以降、Windows Vista、Windows 7、Mac OS X v10.5,v10.6
発売日 6月上旬以降

新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • 各キャリアの「新機種発売日情報」
  • 未発表の端末情報をお届けする「JATE通過情報」
  • 新機種の売れ筋が分かる「携帯販売ランキング」

携帯データBOXそのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月16日 更新
  1. 「nubia Flip 2」は価格破壊で“手の届きやすい折りたたみ”に コスパが支持されY!mobileの主要メーカーに躍進 (2025年01月14日)
  2. ポケモンGOで改善してほしいこと:「ポケストップ」「ジム」「レイドバトル」編 (2025年01月15日)
  3. 約33%が光回線の乗り換えを検討、候補は「NURO 光」「楽天ひかり」が上位 MMD研究所調べ (2025年01月15日)
  4. 新折りたたみスマホ「nubia Flip 2」発売、Y!mobileにMNPで約2万円 閉じたままアプリ操作、通話録音機能も (2025年01月14日)
  5. ZTE、クアッドスピーカー搭載の約11型タブレット「nubia Pad SE」発売 2万9800円 (2025年01月14日)
  6. OPPOが3年ぶりハイエンド「Find X8」を投入する真意 カメラはライカと競合せず、折りたたみはキャリアとの協業がマスト (2025年01月16日)
  7. スマホカメラ全盛の今、あえて初代チェキ「instax mini 10」を使って“写真との向き合い方”を考えてみた (2025年01月15日)
  8. 外ではAirPodsではなくネックバンド型イヤフォンを使う理由 愛用の逸品はコレだ (2025年01月13日)
  9. 「nubia Z70 Ultra」日本上陸 物理可変絞りカメラ搭載、真の全画面ハイエンド 12万9800円から (2025年01月15日)
  10. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【1月15日最新版】 110円スマホや高額ポイント還元あり (2025年01月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年