NTTドコモは3月13日、携帯端末向けマルチメディア放送「モバキャス」が視聴できるシャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SH-06D」を3月23日に発売すると発表した。合わせて今秋公開予定の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」とコラボレートした特別モデル「SH-06D NERV」を6月に発売することも明らかにした。
AQUOS PHONE SH-06Dは、おサイフケータイや赤外線通信、ワンセグなどの国内市場向け機能を搭載したシャープの防水・防塵Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SH-01D」をベースに、モバキャス対応を果たした最新モデル。スマートフォン向け放送局NOTTV(月額420円)の映像が視聴できる。
ドコモのスマートフォンラインアップのNEXTシリーズに連なるモデルで、3D表示にも対応した4.5インチのHD(720×1280ピクセル)液晶を搭載する。OSはAndroid 2.3で、CPUはデュアルコアのTI OMAP4460 1.2GHzを採用しており、「AQUOS PHONE SH-01D」(OMAP4430 1GHz)よりさらに性能が向上。メモリは8GバイトのROMと1GバイトのRAMを搭載した。
ボディはIPX5/IPX7等級の防水性能とIP5Xの防塵性能を備えた。カメラは800万画素のCMOSで、ソフトウェアでの手ブレ補正機能を用意した。動画の記録サイズは1280×720ピクセルのHDまでにとどまるが、名刺リーダーやテキストリーダー、お店情報リーダー、バーコードリーダーといった便利なカメラ機能は継承している。省電力機能「エコ技」も備える。大型のアンテナを備えた専用卓上ホルダも付属する。
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」とのコラボで生まれた「SH-06D NERV」は、映画の世界観を再現したNERV官給品コンセプトの特別仕様モデル。内蔵コンテンツやUI(ユーザーインタフェース)、パッケージなどは、映画の制作会社、スタジオカラーが全面監修する。詳細や予約などに関しては決まり次第案内する。なおSH-06D NERVは、3月31日と4月1日の2日間、幕張メッセで開催される「アニメ コンテンツエキスポ2012」のNOTTVブースで参考展示する。
機種名 | AQUOS PHONE SH-06D |
---|---|
OS | Android 2.3 |
CPU | OMAP4460 1.2GHz(デュアルコア) |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約66×128×11.8ミリ |
重さ | 約145グラム |
連続通話時間 | W-CDMA:約300分、GSM:約450分 |
連続待受時間 | W-CDMA:約420時間、GSM:約290時間 |
アウトカメラ | 有効約800万画素CMOS(AF/手ブレ補正対応) |
インカメラ | 有効約32万画素CMOS |
外部メモリ | microSDHC(最大32Gバイト) |
ディスプレイ | 約4.5インチHD(720×1280ピクセル)NewモバイルASV液晶 1677万色 |
ボディカラー | Magenta Red、Blue Black、White |
主な機能 | モバキャス(NOTTV)、dマーケット、防水(IPX5/IPX7)、無線LAN、テザリング、spモード、エリアメール、WORLD WING(3G+GSM)、DLNA(DCTP-IP)、HSDPA/HSUPA(14Mbps/5.7Mbps)、おサイフケータイ、GPS、ワンセグ、Bluetooth(3.0+EDR)、赤外線通信、miniUIM(microSIM)、eトリセツ ほか |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.