ニュース
» 2012年07月31日 11時00分 公開

かざすだけで目的地の方向がわかるAR地図アプリ「ARマップ」App Town ナビゲーション

クロスフェーダーが、目的地の位置や経路を可視化する地図アプリ「ARマップ」をiPhone向けにリリース。iPhoneの画面を通すと、風景に合わせて地図情報が見える「ARモード」や、ARタグで道順を案内する「ナビゲート機能」、飲食店の情報などを調べられる「周辺情報」を搭載している。

[エースラッシュ,ITmedia]

 クロスフェーダーが7月30日、直感的に利用できるiPhone向け地図アプリ「ARマップ」の提供を開始した。無料でダウンロードできる。

PhotoPhotoPhoto iPhone向けアプリ「ARマップ」

 ARマップは、ARタグにより目的地へ向かうためのさまざまな情報を可視化する地図アプリだ。iPhoneの画面を通すと、風景と地図を上下に並べて確認でき、自分がいる場所が簡単に認識できる「ARモード」を搭載。このほか、目的地までの道順を案内する「ナビゲート機能」、付近の飲食店やビジネスホテルの情報などを調べられる「周辺情報」といった機能を利用できる。また、メールで現在地を人に伝えることも可能だ。

 対応端末はiPhone 4以降で、対応OSはiOS 4.0以降。

button

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月12日 更新
  1. ゲオの5478円激安コンデジを使ってみた 「渋くて素直」な仕上がりが楽しい? (2023年12月10日)
  2. 楽天の完全仮想化ネットワークを活用した「第4のキャリア」がドイツで誕生 そのインパクトを解説 (2023年12月11日)
  3. ドコモが「パスキー」を導入してフィッシング被害報告が0件に パスワードレス認証の効果 (2023年12月09日)
  4. 「11万4480円」がいきなり「実質24円」に(転売ヤー対策込み) しかし年末にはNGに?/デザインには作り手の“思想”が見え隠れする(好みかどうかはさておき) (2023年12月09日)
  5. 外出時にスマホの「テザリング」をどうしても使いたくない理由 (2023年12月08日)
  6. KDDIの通信障害が楽天モバイルにも影響 西日本エリアの一部でデータ通信と通話が利用できないか、しづらい状況に【回復済み】 (2023年12月11日)
  7. 新「楽天SPU」のお得度を検証 楽天モバイルを月額0円で利用するには? (2023年12月07日)
  8. IIJmio、mineo、NUROモバイル、イオンモバイルのキャンペーンまとめ【12月10日最新版】 最新スマホの特価セールや還元を見逃すな (2023年12月10日)
  9. JPIXのIPv6接続サービスに障害 西日本エリアにおけるネット接続がしづらい状況に(回復済み) (2023年12月11日)
  10. ソフトバンクのデータプラン、1年間毎月2288円引きに LINEMO→ソフトバンクへの移行で (2023年12月10日)

過去記事カレンダー