2画面スマホ「MEDIAS W」にアプリ業界も注目MetaMojiとスパイシーソフトの場合

» 2013年02月20日 18時21分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 2つの液晶ディスプレイを持つNTTドコモのAndroidスマートフォン「MEDIAS W N-05E」(4月発売予定)。それぞれの画面を活用するにはプリセットされた対応アプリの利用が欠かせない。もちろんそれ以外のアプリも動作するが、画面の使い分けなどはアプリ側のアップデートが必要だ。

 NECカシオモバイルコミュニケーションズが行った商品説明会では、「Android SDKがあれば2画面対応アプリの開発は可能であり、特別なツールはいらない」ことが紹介された。しかし画面の切り替えなどの動作が異なるため、いくつか注意すべきポイントがあるという。そうした開発者向けの情報は、今後開示していく予定。MEDIAS W発売前の3月には、dメニューを提供するドコモの公式コンテンツプロバイダー向けに情報が提供され、端末発売後にはドコモの開発者向けサイトで一般公開されるという。

photophoto MetaMoji代表取締役社長の浮川和宣氏(写真=左)と、スパイシーソフト代表取締役CEOの山田元康氏(写真=右)

 すでに2画面対応アプリを開発している企業もある。NECカシオの商品説明会には、ゲストとしてMetaMoji代表取締役社長の浮川和宣氏が出席。現在開発中のAndroid版「Note Anytime」を2画面対応させると述べた。またスパイシーソフト代表取締役CEOの山田元康氏も、次期バージョンのAndroid版「マンガ★ゲット」が2画面に対応することを表明した。

 Note Anytimeは、手書きのアナログな感覚にこだわったノートアプリ。現在はiOS版とWindows 8版があるが、Android版の開発は“ハードの断片化”により難航していた。しかし2画面スマホのMEDIAS Wが登場したことで「その形状とカチっとした質感と折りたたんだ際の薄さ。ハードのできの良さに私を含めて開発陣のモチベーションが上がった」(浮川氏)という。待望のAndroid版は、近日中に公開される予定だ。

photophoto Android版の「Note Anytime」

 「iPadに感銘を受けて手書き文字入力の『mazec』を開発した。キーボードを使った文字入力の壁を乗り越えるには、ひらがなも漢字も混ぜた手書き入力しかないと考えている」という浮川氏。タッチパネルを搭載して手書きに対応したスマートデバイスが処理能力と通信速度を向上させていることから、今後はMEDIAS Wのように2画面化などのマルチウィンドウに対応すると予想する。

 「1つの画面で動画を見ながら、もう1つの画面でメールを送る――こんな使い方がスマホでも当たり前になるだろう。いかに未来を作るかが私たちの仕事だが、ハードがなければソフトは作れない。MEDIAS Wは閉じても薄くてコンパクト、ものすごく未来を感じる存在」(浮川氏)

 スパイシーソフトのマンガ★ゲットは、その名の通りコミックを読むための電子書籍アプリ。サービス自体は漫画の投稿や共有を目的としており、アップされた作品は無料で楽しめる。ページでなくコマごとに分割して表示することで、ディスプレイが小さいフィーチャーフォンにもいち早く対応した。

 「マンガは特殊な存在。絵と文字があり、高解像度でないと表示できない。そしてコマだけでなく、見開きなどページ全体で演出されている。フィーチャーフォン向けのコマ割り表示は好評だが、投稿者からは『めんどくさい』という声もあった」(山田氏)

photo MEDIAS W対応の「マンガゲット」。まだ開発中のため、見た目は変わる可能性がある

 スマホ版ではコマ割に加えてページごとの表示が可能、さらにタブレットなら見開きでも表示できる。そのどちらの特徴も持つMEDIAS Wでの利用も考え、数週間前から2画面対応の次期バージョンの開発に着手した。

 「2画面対応は難しいと思ったが、特殊な対応はいらなかった。スマホとタブレットに共通する処理を行うだけで、2画面に対応したアプリができる。電子書籍業界のなかでマンガはブレークスルーしていないジャンル。そしてマンガは暇つぶしに読むもので、どこでもいつでも楽しめる気軽さが大事。さまざまなスタイルで読めるMEDIAS Wの登場をきっかけに、マンガアプリもブレークして欲しい」(山田氏)

photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  7. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー