シンプルながらも奥深い、横スクロールの定番――「チャリ走DX 無料版」無料で遊べるスマホゲーム

» 2013年07月17日 07時00分 公開
[村上万純,ITmedia]
photo
photo
photo
photo

 世界44カ国のApp Storeで1位を獲得したこともあるという、同アプリ。世界中を自転車で駆けめぐり、その走行距離を競うというシンプルな横スクロールアクションだ。操作方法は、チャリをジャンプさせるために画面をタップするだけ。素早く2度押しすると、2段ジャンプができる。

 障害物や落とし穴の配置をよく見てタイミング良くジャンプしなければならず、シンプルながら奥の深い絶妙なバランスを保っている。ジャンプ台や突風などのギミックや、スピードアップするアイテムなど、仕掛けも多彩で飽きさせない。「WORLD TOUR」と「GRAND PRIX」の2つのモードがあり、世界各国をチャリで走るWORLD TOURが基本のモードとなる。各ステージに置かれたコインを一定数集めることで、次のステージに進めるので、無料でもしっかりと楽しめる。GRAND PRIXでは、用意された課題ステージでいかに長く走り続けられるかを世界中のプレーヤーと競える。(アプリの検証にはiPhone5を使用した)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月18日 更新
  1. 「マイナ免許証」を考えている人はマイナンバーカードの更新時期に注意 河野太郎衆院議員がポスト (2025年03月14日)
  2. mineoが「50GBプラン」を新設、使い放題を「5Mbps/200kbps」にアップデートした理由 格安競争からの脱却へ (2025年03月18日)
  3. KDDIがネットワーク通信品質で「世界1位」のトロフィーを獲得――MWC会場ではOpensignalに対する「疑問」の声も (2025年03月16日)
  4. 3月24日からスタートする「マイナ免許証」にしない方がいい人は? メリットとデメリットをチェック (2025年02月07日)
  5. iPhoneとAndroidスマホ、どちらを使ってる? 計1494件の回答あり、理由も紹介:読者アンケート結果発表 (2025年03月17日)
  6. AndroidがLINEの「サブ端末」に対応 スマホ2台で同じアカウントを利用可能に (2025年03月17日)
  7. KDDIがiPhone向けに「RCS」を提供 大容量の画像など、OS問わず送受信OK まずはβ版のiOS 18.4で利用可能に (2025年03月15日)
  8. NTT法改正案を閣議決定、電話サービスの全国提供義務を緩和 競合3社は「賛同」の意向を表明 (2025年03月14日)
  9. テクニクスの最上位イヤフォン「EAH-AZ100」を試す 進化したマルチポイント接続が便利すぎ! 音質も妥協なし (2025年03月17日)
  10. 楽天モバイルの“株主優待SIM”を使ってみた 毎月30GBを1年間、サブ回線の運用に最適 (2024年07月08日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年