コヴィア、9900円のSIMフリースマートフォン「FLEAZ F4s」を発売――4型にデュアルSIM仕様

» 2014年11月11日 17時35分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]

 コヴィアは、SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4s」を12月10日に発売する。価格はオープンで、FLEAZ Directの販売価格は9900円(税別)。

PhotoPhoto 「FLEAZ F4s」

 本製品はOSにAndroid 4.4、クアッドコアプロセッサ 1.2GHzを搭載。NTTドコモのFOMA エリア(2100MHz)、FOMAプラスエリア(800MHz)にも対応し、ディスプレイは女性でも片手で扱える4インチ(WVGA)IPS液晶を採用している。

 またW-CDMA規格のSIMスロット(標準SIMスロット、microSIMスロット)を備え、切り替えはメニューか専用のSIMスケジューラーアプリで可能。Wi-FiテザリングとBluetoothテザリングに加え、GPSよりもさらに高精度の衛星測位サービス「準天頂衛星システム」でも動作を確認済みだ。

機種名 FLEAZ F4s
OS Android 4.4
メーカー コヴィア
プロセッサ クアッドコアプロセッサ 1.2GHz
メインメモリ 512Mバイト
ストレージ 4Gバイト(フラッシュ)
外部メモリ microSD(SDHC対応)
ディスプレイ 4インチIPS液晶
解像度 480×800ピクセル
ネットワーク W-CDMA(2100/800MHz)、GSM(850/900/1800/1900MHz)
バッテリー容量 1350mAh
メインカメラ 200万画素
インカメラ 30万画素
サイズ 約64.5(幅)×124(高さ)×9.2(奥行き)ミリ
重量 約106グラム
発売予定日 2014年12月10日
※初出時にメーカー名に誤りがありました。お詫びして訂正いたします(11/13 2:20)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  5. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  6. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  7. ポケモンGOで改善してほしいこと:「課金なくても楽しみたい」「伝説ポケモンをソロで討伐したい」 (2025年01月21日)
  8. ひろゆき氏監修のウエストポーチ、3960円で発売 パラシュート生地に容量拡張機能も (2025年01月21日)
  9. GoogleやMetaも参画、ネットの「偽情報」「誹謗中傷」対策を強化する官民連携プロジェクトが始動 (2025年01月22日)
  10. シリーズ最上位「Galaxy S25 Ultra」発表 外観からカメラ、新AIまで写真で速攻チェック (2025年01月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年