dヒッツやdアニメストアがFacebookと連携――2015年夏から

» 2015年05月14日 09時50分 公開
[田中聡ITmedia]

 NTTドコモが5月13日、「dマーケット」などのサービスとFacebookの連携を強化し、順次提供していくことを発表した。

 まずは音楽配信サービス「dヒッツ」「dミュージック」と連携。プレーヤー画面から気に入った楽曲をFacebookにシェア、シェアされた楽曲をニュースフィード上で視聴、ニュースフィードからdミュージックにアクセスして楽曲を購入する――といった機能を2015年夏から提供する予定。

photo

 「dアニメストア」とも連携し、Facebook上に新たに作成されたdアニメストアの作品ページを検索して「いいね!」や「シェア」が簡単に行えるようになる。こちらも2015年夏に提供する予定。

photo

 いずれも利用料金は無料。dヒッツからの楽曲投稿とdアニメストアからの投稿は、dヒッツまたはdアニメストアを契約していれば、ドコモ以外のユーザーも利用できる。

 7月には、Facebookアプリのナビゲーションバーのお気に入りセクションに、dマーケットへのリンクを掲載する予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月18日 更新
  1. 「マイナ免許証」を考えている人はマイナンバーカードの更新時期に注意 河野太郎衆院議員がポスト (2025年03月14日)
  2. KDDIがネットワーク通信品質で「世界1位」のトロフィーを獲得――MWC会場ではOpensignalに対する「疑問」の声も (2025年03月16日)
  3. NTT法改正案を閣議決定、電話サービスの全国提供義務を緩和 競合3社は「賛同」の意向を表明 (2025年03月14日)
  4. KDDIがiPhone向けに「RCS」を提供 大容量の画像など、OS問わず送受信OK まずはβ版のiOS 18.4で利用可能に (2025年03月15日)
  5. 3月24日からスタートする「マイナ免許証」にしない方がいい人は? メリットとデメリットをチェック (2025年02月07日)
  6. テクニクスの最上位イヤフォン「EAH-AZ100」を試す 進化したマルチポイント接続が便利すぎ! 音質も妥協なし (2025年03月17日)
  7. 770円の「マルチケーブルセット」は多彩なコネクター装備+SIMカードケースにも【3COINS】 (2025年03月16日)
  8. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
  9. LINEのQRコードをサッと表示する方法 連絡先をスムーズに交換 (2025年03月17日)
  10. 運転免許証の更新前に「マイナ免許証」を使うにはどうすればいい? 免許データの確認方法もチェック! (2025年03月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年