ドコモ、「食」をトータルサポートする月額400円の「dグルメ」提供開始――料理レッスンやクーポン配布ほか

» 2015年05月13日 18時43分 公開

 NTTドコモは、5月28日から「dマーケット」で新サービス「dグルメ」を提供開始する。月額利用料金は400円(税別)。

 本サービスは全国で料理教室を手掛けるABC Cooking Studio、レシピサイト「クックパッド」を運営するクックパッド、レストラン情報サイト「食べログ」を運営するカカクコムと共同で「料理」「外食」「ニュース」の3つをトータルサポートするというもの。人気の料理レッスンを動画やイラストで学べるオリジナルコンテンツをはじめ、クックパッドに掲載されたレシピの人気順検索や節約献立も利用可能。また食べログのランキング検索やクーポンの配布、食のトレンドや健康・美容などに関する情報も閲覧できる。

 対応機種はiOS 7以降/Android 4.0以降のスマートフォン/タブレットまたはPCで、他社のユーザーでも利用できる。

リリース本文

 以下、リリースの本文です。

「dグルメ」の概要

1. 主な提供コンテンツ

(1)料理

人気の料理レッスン 基本を学ぶ…魚のさばき方や野菜の切り方など料理の基本を動画で学ぶことができます。
絶品料理を学ぶ…ABCで定評のある人気の高いレッスンのポイントをアニメーションで学ぶことができます。
レシピ検索ランキング 「クックパッド」に掲載されている200万品以上のレシピから食材や料理名で人気順に検索できます。
節約献立 「クックパッド」による低予算で作れる節約献立を見ることができます。
Photo

(2)外食

レストランランキング 約80万件の「食べログ」のレストラン情報をエリアごとに人気順で探すことができます。また、自宅や会社などお気に入りのエリアを登録しておくこともできます。
プレミアムクーポン 注意1 他のレストラン情報サイトよりおトクな、飲食店の利用が最低でも20%以上割引になるクーポンが利用できます。
ランチクーポン 注意2 500円でランチが食べられるクーポンが毎月最大2回、利用できます。
Photo

(3)ニュース

「トレンド情報」「カフェ・レストラン」「フード・ドリンク」「スイーツ」「健康・美容」「レシピ」「ショッピング(お取り寄せ)」の7ジャンルの食に関する様々な情報をご覧いただけます。

Photo

2. 提供開始日

2015年5月28日(木曜)

3. ご利用方法

ドコモのスマートフォン・タブレットをご利用のお客さま :「dマーケット」トップから「dグルメ」にアクセス

他社のスマートフォン・タブレット・パソコンをご利用のお客さま :「dグルメ」サイトにアクセス(https://gourmet.dmkt-sp.jp/

4. ご利用料金

月額使用料 : 400円(税抜)(初回31日間無料 注意3)

5. 対応機種(推奨環境)

スマートフォン・タブレット(iOS 7以降、AndroidTM 4.0以降)、パソコン

注意1 割引率や条件は店舗によって異なります。1店舗につき契約中1回限りの利用となります。

注意2 1店舗につき毎月1回限りの利用となります。

注意3 無料期間中にお客さまよりサービス解約のお申出がない場合、無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額使用料(1か月分)がかかります。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月24日 更新
  1. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  2. iPhoneのマイナンバーカード搭載は「自然な流れ」だった Apple Pay担当者に聞く「ウォレット」戦略 (2025年06月24日)
  3. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  4. 「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点 (2025年06月21日)
  5. ドコモ新料金の反響は「計画通り」、既存プラン値上げは「考えていない」 前田社長が語る“指名買い”戦略 (2025年06月23日)
  6. 「Nintendo Switch 2」を“携帯ゲーム機”として徹底レビュー 使い勝手が飛躍的に向上したと感じた理由 (2025年06月23日)
  7. モトローラのお手頃スマホ「moto g66j 5G」登場 防水/防塵性能をアップして3万4800円 おサイフケータイも使える (2025年06月23日)
  8. ドコモの大容量プランはどれがお得? 「ドコモ MAX」「eximo」「ahamo大盛り」を比較してみた (2025年06月03日)
  9. 楽天モバイル、月額4268円からデータ使い放題+U-NEXTがセットの「Rakuten最強U-NEXT」発表 (2025年06月23日)
  10. 楽天モバイルが「ワンプラン」を撤廃してまで、U-NEXTセットの新料金プランを提供する理由 (2025年06月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー