ニュース
» 2015年10月20日 14時30分 公開

セブン-イレブン、限定3万台の新“エヴァスマホ”発売 11月2日から全店で受付開始SIMフリー

初号機をイメージしたボディ。描き下ろしイラスト含む365枚の壁紙や、新劇場版で使用された効果音21種、キャラクター音声34種などもプリセット。

[平賀洋一ITmedia]

 セブン-イレブン・ジャパンは10月20日、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とコラボしたAndroidスマートフォン「エヴァンゲリオン スマートフォン SH-M02-EVA20」(シャープ製)を発表した。

photo 「エヴァンゲリオン スマートフォン SH-M02-EVA20」

 限定3万台のSIMロックフリーモデルで、端末価格は8万4200円(税込、以下同)。11月2日10時1分から12月31日まで、全国のセブン-イレブン店頭で申し込みを受け付ける。12月下旬に先着5000台を出荷、残る2万5000台は2016年4月下旬に配送する。

photo 価格は8万4200円

 “エヴァスマホ”は、テレビ放送開始から20周年を記念して、「エヴァンゲリオンスマホ開発サポーター」3万人の声を取り入れて開発したもの。エヴァ初号機をイメージしたグラデーションカラーの中に、初号機がホログラムで浮かび上がるデザインを採用。描き下ろしイラスト含む365枚の壁紙や、新劇場版で使用された効果音21種、事前アンケートで選ばれたキャラクター音声34種などもプリセットした。オリジナルデザインのケースも付属する。

 防水ボディに5型HD(720×1280ピクセル)表示のTFT液晶を搭載。メインカメラは1310万画素、インカメラには210万画素の裏面照射型CMOSを採用した。プロセッサは4コアのQualcomm Snapdragon 400「MSM8926」(1.2GHz)で、メインメモリは2Gバイト、ストレージは16Gバイト。OSはAndroid 5.0だ。

 対応するLTEの周波数は800MHz(Band 19)、1.5GHz(Band 21)、1.7GHz(Band 3)、2GHz(Band 1)。VoLTEや緊急地震速報、FeliCa、赤外線通信も利用できる。

 セブン-イレブンはエヴァスマホに加え、レイ・アスカ・カヲルの等身大フィギュア(172万8000円、限定15体)の申し込みを10月31日から全国の店頭で開始。さらに700円以上買い物でセブン-イレブンの商品やnanacoカード、パナソニックのポータブルテレビ、5万円相当のカタログギフトが当たるくじ引きキャンペーンも実施する。

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2023年12月04日 更新
  1. 新型折りたたみスマホがいきなり「実質9840円」/ネットワークTVチューナーの魅力とは? (2023年12月02日)
  2. 「Xiaomi 13T Pro」を“実質24円”で販売できるカラクリ 実は転売ヤー対策として有効も、今後は規制に? (2023年12月02日)
  3. Googleマップの新デザイン、見慣れました? 元デザイナーは苦言を呈しているが、アクセシビリティーの観点からメリットもありそう (2023年12月01日)
  4. 制裁中なのに5G対応 謎多きスマホ「HUAWEI Mate 60」はどのように製造されたのか (2023年11月30日)
  5. NTT法は2025年の通常国会までに「廃止」が「既定路線」か――防衛財源の確保という「建前」はうやむやに (2023年12月03日)
  6. TVはないけどTVを見たい! いろんなデバイスをTVにできるアイ・オーの「REC-ON」を試してみよう (2023年11月24日)
  7. Google、“休眠アカウント”の削除を開始 どうすれば削除されずに済む? (2023年12月02日)
  8. 折りたたみスマホ「motorola razr 40s」が“実質1万円以下”の衝撃 不安要素は法改正か (2023年11月25日)
  9. 楽天モバイルとLINEMOが満足度1位に オリコンが携帯キャリア/格安ブランド向けに調査 (2023年12月01日)
  10. 「端末値引き4万円まで」「白ロム割規制」は12月27日から 電気通信事業法の改正が決定 (2023年11月24日)

過去記事カレンダー