ドコモ「Wi-Fi STATION HW-02G」で「IIJmio」のSIMを使う方法中古スマホで使う格安SIM(番外編)

» 2015年12月07日 22時00分 公開

 今回の中古スマホで使う格安SIMは【番外編】として、モバイルWi-FiルーターでMVNOのSIMを使う方法をご紹介します。

「Wi-Fi STATION HW-02G」とは

 NTTドコモの「Wi-Fi STATION HW-02G」は、下り最大225Mbpsの通信サービス「PREMIUM 4G」(LTE-Advanced)に対応した、ファーウェイ製のモバイルWi-Fiルーター。対応エリアが広く、安定した通信が可能なクアッドバンドLTEに加え、屋内でも快適に通信できる800MHzプラチナバンドにも対応した。

Photo 「Wi-Fi STATION HW-02G」

 軽量コンパクトな本体には、320×240ピクセル表示の2.4型タッチパネルを搭載しており、シンプルかつ見やすいユーザーインタフェースで各種設定の確認や変更が容易に行える。

 また本体をカバンやポケットから取り出すことなく、Bluetooth経由でスリープ状態を解除できる「スリープモード遠隔解除機能」も備えた。製品同梱のクレードルにセットすると自動で高出力Wi-Fi送信に切り替わるほか、クレードルに搭載されたイーサネットポートを使えば、デスクトップPCやネット対応家電などにもネット環境を提供できる。中古市場での平均価格は1万6000円前後(税込。2015年11月25日現在)だ。

「Wi-Fi STATION HW-02G」の主な仕様
機種名 Wi-Fi STATION HW-02G
メーカー ファーウェイ
サイズ(幅×高さ×奥行き) 約95×58×14.3ミリ
重さ 約110グラム
連続通信時間 3G:約8時間、LTE:約9時間、LTE-Advanced:約8時間
連続待受時間 3G/LTE/LTE-Advanced:約970時間
ディスプレイ 2.4型カラータッチパネル
解像度 320×240ピクセル
対応通信方式 Xi(下り225Mbps/上り50Mbps)、FOMAハイスピード(下り14Mbps/上り5.7Mbps)
Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz、5GHz帯)
バッテリー容量 2400mAh
最大接続台数 10台(クレードル使用時は20台)
外部メモリ
海外対応 WORLD WING(LTE/3G)

「IIJmio」とは

 インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供する「IIJmio高速モバイル/Dサービス」は、ドコモ網を使った個人向けのMVNOサービス。通話付きSIM「みおふぉん」、データ専用SIM、SMS付きSIM、そしてプリペイドSIMを提供している。

Photo 「IIJmio」のMVNOサービス

 仕様上の通信速度は下り最大225Mbps。余ったデータ容量を翌月に繰り越せたり、最大3枚のSIMでデータ容量をシェアができるプランなど、使い勝手の良さが人気だ。今回は月900円(税別)から利用できるデータ通信SIMを利用した。

「IIJmio高速モバイル/Dサービス データ通信SIM」の料金プラン(税別、2015年11月25日時点)
プラン名 ミニマムスタートプラン ライトスタートプラン ファミリーシェアプラン
月額料金 900円 1520円 2560円
データ通信量上限/期間 3Gバイト/月 5Gバイト/月 10Gバイト/月(SIMを3枚まで利用可能)
追加チャージ料金 オンライン:100Mバイト/200円 クーポンカード:500Mバイト/1500円、2Gバイト/3000円
SMS機能付帯料 140円
初期費用 3000円
最低利用期間 2カ月(契約翌月の月末まで)
解約金 なし
通信速度(超過後通信速度) 下り最大225Mbps/上り最大50Mbps(通信量超過時およびクーポンオフ時は200kbps)
通信速度制限の条件 200kbps通信時に3日間/366Mバイト以上使うと速度制限する場合がある
SIMサイズ 標準/micro/nano

「Wi-Fi STATION HW-02G」にSIMを装着する

 SIMカードを装着する前に、HW-02Gの電源キーを約2秒間長押しして本体の電源を切っておこう。リアカバーを開けてバッテリーを外したら、SIMスロットのカバーをスライドさせてロックを解除。端子が下向きになるようmicro SIMを置き、SIMスロットのカバーを閉じてロックする。あとはバッテリーとリアカバーを戻せば完了だ。

Photo 電源キーを約2秒間長押しして本体の電源を切る
Photo リアカバーを開けてバッテリーを外す
Photo SIMスロットのカバーをスライドさせてロックを解除し、カバーを持ち上げる
Photo 端子が下向きになるようmicro SIMを置く
Photo SIMスロットのカバーを閉じてロックする
Photo バッテリーとリアカバーを戻す

APNを設定する

 MVNOのSIMカードを使うには、接続先を指定するAPNの設定作業が必要になる。本体のみで各種設定ができるHW-02Gだが、ドコモ以外のAPNを設定するならPCとの接続が必要だ。

 まずはHW-02GをPCと接続し、セットアップ用のツールをインストール。ブラウザに設定用のURL(http://hw-02g.home)もしくはルーターのIPアドレス(初期設定時:192.168.8.1)を入力して、下記のAPN設定を入力しよう。IIJmio高速モバイル/Dサービスの場合、設定が必要な項目と入力内容は以下の通りだ。

IIJmio高速モバイル/DサービスのAPN設定

  • 名前:任意の名前を入力(例:IIJmio)
  • APN名:iijmio.jp
  • ユーザー名:mio@iij
  • パスワード:iij
  • 認証方式:自動
  • IPタイプ:IPv4
Photo HW-02GをPCと接続後、セットアップ用のツールをインストール
Photo ツールはウィザード形式で簡単にインストールできる
Photo PCのブラウザに設定用URL(http://hw-02g.home)かルーターのIPアドレス(初期設定時:192.168.8.1)を入力して設定画面を開き、上部の「設定」をクリック
Photo パスワード(初期設定時:admin)を入力して「ログイン」をクリック(写真=右)
Photo 左側のメニューから「プロバイダ設定」をクリック
Photo 「新規プロファイル」をクリック
Photo APNの各設定項目を入力し「保存」をクリック
Photo 設定内容を確認したらAPN設定は完了だ

速度はどれくらい?

 SIMカードの装着とAPN設定が終わったところで、HW-02GにスマホでWi-Fi接続すると回線速度がどれくらいになるのかを、回線速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」でチェックしてみた。測定は新宿区早稲田にあるビルの屋内で、平日(11月19日)の21時前後に実施。測定端末は「Xperia Z3」を使用した。

Photo 最も速い下り速度は3.29Mbpsだった

 結果は、1回目が下り3.29Mbps/上り9.65Mbps、2回目が下り2.76Mbps/上り8.99Mbps、3回目が下り2.33Mbps/上り13.00Mbps、4回目が下り2.79Mbps/7.25Mbps、5回目が2.41Mbps/12.51Mbpsだった。帰宅する会社員が多くなる時間帯ながら、平均2.5Mbpsの速度と安定性を保てているのはうれしいところだ。

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年07月27日 更新
  1. 小型スマホを使っている理由は? 選択肢のなさを嘆く声も:読者アンケート結果発表 (2024年07月26日)
  2. 「ハンディファン」「ネッククーラー」の選び方とやってはいけないこと 炎天下での利用は要注意 (2024年07月23日)
  3. IIJ×OPPO、Xiaomi、モトローラが語るスマホ戦術 おサイフケータイは「永遠の悩み」、IIJmioは「モバイル業界の宝石箱」 (2024年07月26日)
  4. 貼らない保護フィルムケース「スマハラ」、iPhone 15シリーズ向けに発売 丸洗いもOK (2024年07月26日)
  5. スマホの充電でやってはいけないこと 夏に気を付けたいNG行為は? (2024年07月26日)
  6. OPPOがFindシリーズを2024年内に国内発売へ 競合メーカー担当者の前でサプライズ告知 (2024年07月26日)
  7. 約2万円の折りたたみケータイ「Orbic JOURNEY Pro 4G」を試す シンプルで使いやすいがローカライズに課題も (2024年07月27日)
  8. 外出先から自宅のエアコンを遠隔操作、部屋を先に涼しくして“真夏の天国”を作っておく方法 (2024年07月25日)
  9. KDDIは通信障害をどのように検知してインフラを守っているのか ネットワークセンターに潜入 (2024年07月24日)
  10. 中国の“音楽特化スマホ”「MOONDROP MIAD01」を試す 重厚なサウンドに驚き、作り手のエゴを存分に感じた (2024年07月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー