KDDIが「iPhone SE」の価格を発表――実質価格は16/64GBとも税込1万円台

» 2016年03月24日 20時11分 公開
[田中聡ITmedia]

 KDDIは3月24日、「iPhone SE」の価格を案内した。以下はいずれも税込。

 一括価格は16GBモデルが5万6880円、64GBモデルが6万9480円で、24回の分割払いも可能。毎月の利用料金から割り引く「毎月割」は、16GBモデルは1920円、64GBモデルは2220円が適用され、これの24回分を引いた実質価格は、16GBモデルが1万800円、64GBモデルが1万6200円となる。上記の金額は、新規契約、機種変更、MNPいずれも同じ。

au au版「iPhone SE」の価格

 SIMフリー版の本体価格は、16GBモデルが5万7024円、64GBモデルが6万9984円なので、au版の方がわずかに安い。

 また、auの3Gケータイや3Gスマートフォンを16カ月以上を使っていて機種変更をする場合、毎月割を420円(×24回)増額する。機種変更時に「誰でも割」か「スマイルハート割引」に加入していることが条件。

 KDDIは、全国のauショップ(iPhone取扱店)とauオンラインショップでiPhone SEの予約受付を行っている。

iPhone SE iPhone SE

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月26日 更新
  1. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  2. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  5. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  6. 「Apple Watch」10周年 Apple Storeで記念限定ピンを無料提供 (2025年04月25日)
  7. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  8. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
  9. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  10. 新折りたたみ「motorola razr 60/ultra」海外発表 AIを視線で起動可能に 端末の差別化要素はスペックにとどまらず (2025年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年