日本HP、デスクトップPCやノートPCのように使えるWindows 10 Mobile搭載「HP Elite x3」を発表ITライフch

» 2016年09月21日 06時00分 公開
[ITライフch]
ITライフch
HP Elite x3とノートパソコンの様な”ドック”

 日本HPはWindows 10 Mobile搭載「HP Elite x3」に関する記者説明会を開催し、9月5日より販売を開始することを発表しました。

HP Elite x3

 HP Elite x3は、主に法人向けとして日本HPを取り扱う店舗で販売されるほか、KDDIからも法人向けとして4G LTEプランとセットで販売されるとのこと。Windows 10 Mobileとしては初のau VoLTEに対応し、「CA(キャリアアグリゲーション)」、「WiMAX 2+」に対応するなど高品位な音声に加えて高速通信も可能としています。

 法人向け端末ではありますが、日本HPの直販サイトでは個人でも法人向け製品の購入が可能。販売価格は77,800円、イヤホンが同梱されたプレミアムパッケージが79,800円です(価格はすべて税抜)。

背面写真

 HP Elite x3の主なスペックとして、OSにはWindows 10 Mobile、CPUはQualcomm Snapdrgon 820(MSM8996)、4GB LPDDR4(RAM)、64GB内蔵ストレージ(eMMC 5.1)、microSDXC対応、背面カメラ1600万画素、前面カメラ800万画素、240万画素赤外線カメラ(虹彩認証用)、指紋センサー、IP67の防塵・防水仕様、米軍調達基準(MIL-STD 810G)対応など。

 ハイエンドCPUと4GBのRAMと64GBのストレージという構成で、防塵・防水・耐衝撃性能を持つハイスペック・スマートフォンとなっています。

 ディスプレイは5.96インチ WQHD(1440×2560ドット)アクティブマトリクス型有機EL(AMOLED)を採用し、タブレットに近い使い勝手と高精細を実現しています。

前面に「虹彩認証」を搭載

 法人向けと言うことで、パスワードやPINコードの盗み見に合わないよう、背面に「指紋センサー」、前面には「虹彩認証」を搭載しています。虹彩認証は、認証するには明るさが必要でありますが、目のコンディションはいつも一定であるため認証率が高いとのことでした。

 Windows 10 Mobileは、デスクトップPCなどで使われている「Windows 10」と同じ操作方法ということで、企業に導入する際にも使い方を覚える必要がない点と、システム管理者はWindows 10に近いセキュリティポリシーを実現するWindows 10 Mobileなら、AndroidやiOSよりも導入が容易であるといいます。

 HP Elite x3は、シンクライアントやノートパソコンなど、パソコンの処理能力に依存しない業務の置き換えに最適であり、その鍵を握るのがWindows 10 Mobileの「Continuum(コンティニュアム)」機能です。

 Windows 10 Mobileは、有線やMiracastなどを経由してPC用モニターへ出力した際、デスクトップPCのような利用が可能。例えば、Androidスマートフォンの画面をPC用モニターへ出力すると画面中央にAndroidの画面が縦長に表示され、あくまでスマートフォンの表示が大きくなっただけですが、Windows 10 Mobileはフルスクリーンを使った横画面表示に切り替わります。

HP Elite x3 デスクドック

 HP Elite x3はこのContinuumの機能を「HP Elite x3 デスクドック」でデスクトップPCのような使い勝手実現していました。デスクドックには有線でPC用モニターに接続し、遅延のない操作感を実現、さらにUSBキーボード、マウスによる操作、そして有線LANによる安定した通信が可能となります。

「HP Elite x3 デスクドック」でデスクトップPCのような使い勝手に

 オフィスではデスクドックを使いオフィス文書の編集・作成やプレゼンテーションに利用し、外出時にはHP Elite x3だけを持ち出す使い方で作業を続けることができます。デスクドックの販売価格は12,000円とのこと。

HP Elite x3 ノートドック

 ユニークな周辺機器が「HP Elite x3 ノートドック」があります。これはクラムシェル型のノートパソコンの様な”ドック”で、12.5インチフルHD(1920×1080ドット)のモニターとキーボード、タッチパッドが搭載。販売価格は49,800円です。

HP Elite x3の充電や無線接続で操作も可能

 ノートドック搭載のバッテリーでHP Elite x3を充電したり、ケーブルではなく無線で接続して操作したりすることも可能。つまり、HP Elite x3がコアにありながらも、ユーザーのニーズに合わせて、スマホとしてはもちろん、デスクトップPCやノートPCのような使い方もできるということです。

周辺機器接続用の端子が背面に

 このようなオフィスワークや外回りの業務などでの利用のほかに、背面には周辺機器接続用の端子があります。将来的にはこの端子を利用し、スキャナーやセンサーなどを接続して倉庫や工場など、特殊業務や専門分野などでも利用できるようになる。

今後の可能性を感じるWindows 10 Mobile

 Windows 10 Mobileは、個人で使うにはゲームなどのストアアプリがまだまだ少ないという状況ですが、本格的なウェブブラウザ「Edge」や主要なSNSアプリは揃っています。

 今回、デスクドックやノートドックなどの周辺機器との組み合わせで使ってみて、Windows 10 Mobileは単なるスマートフォンではなく、しっかりとした世界感があり今後の可能性を感じることができました。

この記事の執筆者

mi2_303

mi2_303

ゲーム業界からウェブデザイナーなどを経てフリーに転身。スマホやタブレット、PC、音楽制作やカメラなどの趣味を生かして執筆をしている。


基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

Copyright:(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年