米Googleが12月2日(現地時間)、恒例の「サンタを追いかけよう」Webサイトを公開し、同時にAndroidアプリもGoogle Playでリリースした。
Androidアプリには、Androidでだけ遊べる「Present Quest」ゲームが入っている。このゲームは端末の位置情報とGoogleマップのデータを利用した、「Pokemon GO」のように実際に歩かないと遊べないゲームだ。Pokemon GOの開発元である米NianticはGoogleからのスピンアウト企業で、現在もGoogleから資金を得ている。
ルールは、サンタさんがソリから落としてしまったプレゼントを拾い集め、袋がいっぱいになったらサンタさんの作業場に届けるというもの。作業場にプレゼントを届けると、その作業場でだけできる新しいゲームをプレイできる。
アプリに位置情報へのアクセスを許可してPresent Questを起動すると、現在地周辺の非常にシンプルな地図が表示され、自分のアバター、プレゼント、作業場のそれぞれの位置が表示される。地図を見ながらプレゼントの近くまで行くとプレゼントが拾え、袋がいっぱいになると作業場に「ここへ行こう」と表示される。作業場にたどり着くとロックが解除され、新しいゲームをプレイできる。本稿筆者の場合は、落ちてくるプレゼントを端末を傾けることで袋で受け止めるゲームと、大きな袋にプレゼントを投げ入れるゲームをプレイできた。
地図はGoogle Mapsをベースにしているものの、上の画像のように非常にシンプルで、これ以上詳しくはならない。作業場は、筆者の場合はPokemon GOのポケストップと同じ位置だった。
レベルは12まである。コンプリートすると何が起きるのかは実際にやってみてのお楽しみだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.