au回線MVNOサービスの“問題”/スマホカメラのシャッター音を軽減するMobile Weekly Top10

» 2017年02月13日 16時10分 公開
[井上翔ITmedia]

 今回のITmedia Mobile Weekly Top10は、2017年2月6日から2月12日までのアクセスランキングを集計しました。

au回線を使うMVNOサービスには問題(制約)が多い? au回線を使うMVNOサービスには問題(制約)が多い?(画像はIIJmio meeting 14 公開資料より)

 今回のランキングの1位は、「IIJmio meeting 14」(東京会場)の講演内容をレポートした記事「データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題」でした。

 au(KDDIと沖縄セルラー電話)は、そのネットワークにおいて他の大手キャリアと異なる事情を抱えています。それゆえにau回線に対応するSIMロックフリー端末は、ドコモ回線やソフトバンク/Y!mobile回線に対応するものと比べると数は多くありませんでした。

 しかし、「au VoLTE」に対応したり、4G LTEでBand 1(2.1GHz帯)の電波を利用する際に必要な配慮を行ったりすることでau回線への対応を果たしたSIMロックフリー端末は増加傾向にあります。富士通コネクテッドテクノロジーズの「arrows M03」やASUSの「ZenFone 3」シリーズがその代表例です。

 ただ、一部の端末でテザリング機能を使えないことがある問題を始めとして、SIMロックフリー端末(あるいはSIMロックを解除した他社端末)をau回線で快適に使うためにはまだまだ乗り越えるべき課題はまだまだあります。好きな端末を、好きなキャリア(MVNOを含む)で制約なしに使える日は来るのでしょうか……?

iOS 10.2で小さくなったシャッター音ですが…… iOS 10.2で小さくなったシャッター音ですが……

 8位には、連載「iPhone Tips」から「iPhoneカメラのシャッター音を軽減する方法」がランクインしました。

 盗撮防止の観点から、日本で販売される携帯電話はマナーモードの設定に関わらずカメラ撮影時のシャッター音が鳴るようになっています。それはiPhoneを含む海外メーカーの端末も例外ではなく、日本モデルでは音量設定に関係なくシャッターを切ると音が出ます。SIMロックフリー端末の中には、カメラのシャッター音をオフにできる機種もありますが、それはごくごくまれです。

 一方で、「子供を撮る時にシャッター音があるのは困る」という声もあります。特に寝ている赤ちゃんの場合はその音で起きてしまったり、驚いて泣き出したりすることも考えられます。

 カメラの「強制シャッター音」は、そのまま残るのか、世界の潮流に合わせてなくなっていくのか……。注目です。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年