MVNOを含めた戦いはドコモの独り勝ち――3キャリアの決算を読み解く石野純也のMobile Eye(1/3 ページ)

» 2017年02月11日 06時00分 公開
[石野純也ITmedia]

 大手3キャリアの第3四半期決算が出そろった。全体的な傾向としては、各社とも増収増益が続いている。シンプルにいえば、その理由は収入が増え、出費であるコストを抑えられているからだ。光回線や上位レイヤーのサービスを使うユーザーが増えているのに対し、総務省のガイドラインの影響を受け、新規契約やMNPは減少しているため、いわゆる獲得コストは減少している。

 一方で、MVNOやY!mobileなどのサブブランドは、引き続き堅調にユーザー数を増やしており、大手キャリアからの流出も多くなった。その結果、大手3キャリア同士で見たときの競争の構造が、“ユーザーの獲得”よりも“いかに流出を防ぐか”に変わりつつある。解約率が以前より低下しているのはそのためで、この指標の重要度も増しているというわけだ。この観点から、3社の決算を読み解いていこう。

解約率は過去最低、鉄壁の守りを敷きつつMVNOで攻めるドコモ

 「解約率は0.57%で、引き続き低い水準で推移している」――こう語るのは、ドコモの吉澤和弘社長だ。MVNOやY!mobileなどのサブブランドから受ける影響も「イメージとしては横ばい」で、想定していたよりも、流出は少なかったという。対MVNO、対サブブランドでは「いろいろな施策をやってきた」ことが功を奏した格好だ。

 「例えば、フィーチャーフォンからY!mobileのスマートフォンに替える方が多いが、そういったものには『はじめてスマホ割』などのキャンペーンを入れ、ドコモの中でスマホに替えていただくことをやっている。カケホーダイライトへの『データSパック』適用も、1つの対抗策。ドコモを使い続けていただく施策については、手を打ってきた」

NTTドコモ 第3四半期の決算を発表した、ドコモの吉澤社長
NTTドコモ 前年同期比で、増収増益を達成した

 auの解約率が0.78%、ソフトバンクが1.25%(携帯電話に限ると0.89%)であることを考えると、ドコモの0.57%は非常に低い数値であることが分かる。ユーザー還元という点では、吉澤氏の社長就任前から、いわゆる新料金プランを軸に、「シェアパック5」を導入したり、「ずっとドコモ割」を拡充したり、「子育て応援プログラム」を導入したりと、さまざま角度から強化を図ってきた。吉澤氏は、「お客さま還元という意味では、さらに要望をしっかり踏まえながら、継続検討していく」と、手を緩めない方針だ。

NTTドコモ 解約率は0.57%と過去最低水準。3社の中でも最も低い数値だ
NTTドコモ 各種ユーザー還元が功を奏し、Y!mobileやMVNOにも対抗できているという

 2016年4月に始まったガイドラインも、ドコモにとっては追い風になっている面がある。吉澤氏も「キャリア間の行き来が、少し沈静化しているのは、1つの理由としてある」とこれを認める。一方で、端末の販売台数に関しては、上記の施策も功を奏し、大きな影響は受けていないようだ。吉澤氏は、理由を次のように語る。

 「スマートフォンとタブレットは、第1四半期にタスクフォースの影響がかなりあったが、第2四半期、第3四半期になると、フィーチャーフォンがたくさん残っているところに、『はじめてスマホ割』があり、スマートフォンを2年、3年使っている人の取り換え(買い替え)需要もかなりあった。iPhoneなど新しい商品も出ているため、スマートフォンやタブレットは、対前年でそん色ないところまできている」

 データもそれを裏付ける。第3四半期のスマートフォンとタブレット利用数は3493万になり、前年同期比で10%上がった。これは、フィーチャーフォンからの移行が進んだためだ。同時に、端末販売台数は第3四半期で669万を記録しており、前年同期の648万4000よりも、数自体は増えている。内訳を見ると、スマートフォン、タブレットも390万6000から398万8000へと伸びを示している。機種変更が多いのは、それだけドコモ内にユーザーがとどまっている証拠でもある。

NTTドコモ 機種変更需要が強く、端末販売台数も前年同期比で増加傾向にある

 一方でユーザー数は、MVNOなどの増分が寄与して、大幅な伸びを示した。第3四半期の純増数は、64万5000。前年同期比より減ってはいるものの、転入超過の状況は続いている。ユーザー還元を矢継ぎ早に実施して守りを固めつつ、料金面で安いMVNOで他社からユーザーを奪い取ってくるのが、今のドコモの基本戦略であり、強さといえるだろう。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年