「iPhone X」発売から2週間/MVNOの今後Mobile Weekly Top10

» 2017年11月21日 20時45分 公開
[井上翔ITmedia]

 今回のITmedia Mobile Weekly Top10は、2017年11月13日から11月19日までのアクセスランキングを集計しました。

iPhone X お使いの皆さん、iPhone Xには慣れましたか……?

 1位は、「ITmedia デジタルライフスタイル通信」のコラムから「iPhone Xを1週間使って感じたこと

 iPhone Xの画面は、従来のiPhoneとは異なるアスペクト比と解像度を持ち、上部の「True Depthカメラ」の部分に切り欠きがあります。そのため、アプリがそのことを考慮していないと画面上下に大きな未表示領域が生まれてしまいます。

 この記事でも指摘がある通り、iPhone Xの画面に最適化されているiOSアプリはそこそこあるのですが、されていないアプリも少なからずあります。操作性や視認性を考えてあえて最適化していないアプリもあるとは思うのですが、「最適化した方が見栄えがいいはずなのになぁ……」というアプリもあります。

 アプリのiPhone Xへの最適化は、どこまで進むのでしょうか……?

トーンモバイルの石田社長 インタビューに応じるトーンモバイルの石田宏樹社長

 ランキング5位には、トーンモバイルの石田宏樹社長へのインタビュー記事「『ほぼ黒転が見えています』 トーンモバイルがMVNO事業で生き残れている理由」がランクインしました。

 昨今のMVNOは、大手キャリア(MNO)やその子会社の“攻勢”により苦戦を強いられていることは、8月14日付のMobile Weekly Top10でも触れました。そんな中でも、特徴のあるMVNOサービスは黒字、あるいは黒字が見える所まで業績を伸ばしているようです。

 1年後、MVNO業界の「地図」は、どのようになっているのでしょうか……。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  2. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  3. ソフトバンクが10年ぶりにGalaxyを扱う3つの理由、「月額3円」なぜ実現? 発表会場でキーパーソンを直撃 (2025年01月23日)
  4. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  5. サムスンが極薄スマホ「Galaxy S25 Edge」を先行公開、S25よりも薄い外観を見た! そして3つ折りスマホも? (2025年01月23日)
  6. 「Galaxy S25/S25 Ultra」は何が進化した? 先代Galaxy S24/S24 Ultraとスペックを比較する (2025年01月23日)
  7. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  8. 「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」がドコモとauから登場 オンラインショップ限定構成も (2025年01月23日)
  9. Galaxy S25シリーズの国内版SIMフリー発表 S25は12万9000円から、S25 Ultraは19万9800円から (2025年01月23日)
  10. シリーズ最上位「Galaxy S25 Ultra」発表 外観からカメラ、新AIまで写真で速攻チェック (2025年01月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年