ITmedia Mobile 20周年特集

政府主導で進んだ料金値下げ/静かな船出も普及の兆しを見せた5G――2020年のモバイル業界を総括石野純也のMobile Eye(3/3 ページ)

» 2020年12月30日 11時00分 公開
[石野純也ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

約半年でミドルレンジモデルが一気に拡充、低価格が進む5Gスマートフォン

 5Gに対応したスマートフォンも、3月のサービスイン以降、そのバリエーションを広げている。中でも大きな注目を集めたのが、10月に発表されたAppleのiPhoneだ。5.4型のディスプレイを搭載したコンパクトサイズのiPhone 12 miniから、6.7型の大画面でカメラセンサーまで大判化したiPhone 12 Pro Maxまで、シリーズ4モデル全てが5Gに対応。デザイン面でもフルモデルチェンジを図り、ディスプレイも有機ELで統一した。

iPhone 12
iPhone 12 新たに5.4型のコンパクトモデルを加え、シリーズを4機種に拡大したiPhone 12。4機種とも5Gに対応した

 日本では、iPhoneのシェアが諸外国と比べて特に高いこともあり、iPhone 12シリーズの登場で5Gの普及が加速。ドコモは年度内に250万契約を目指すが、「プロセスにおける数字としては、計画の上を行っている」(吉澤氏)という。KDDIも、年度内で200万契約を目標にしているが、12月時点で「順調に来ている」(代表取締役執行役員副社長の東海林崇氏)と自信をのぞかせた。一方で、5Gはミドルレンジモデルにも広がり始めている。

 先行したのは中国メーカーだ。KDDIは、Xiaomiの「Mi 10 Lite 5G」を同社の日本上陸からわずか約3カ月で導入することを発表。9月に、満を持して市場に投入した。比較的高いパフォーマンスを備えながら、約4万円という価格で、インパクトが大きい端末だった。ソフトバンクからは、OPPOのミドルレンジモデル「Reno3 5G」が7月に発売された。こちらは7万円を下回る価格で、おサイフケータイなどの日本向けローカライズも施されているのが特徴だ。

Xiaomi 日本市場への新規参入から約9カ月で、KDDIに端末を納入したXiaomi。2021年はおサイフケータイ対応にも取り組んでいくという

 こうした動きをにらみつつ、ドコモは冬春モデルとして、Samsungの「Galaxy A51 5G」、LGの「LG VELVET」、シャープの「AQUOS sense5G」、富士通コネクテッドテクノロジーズの「arrows NX9」と4製品をラインアップに追加。KDDIも冬春モデル以降、auブランドでは全機種を5G対応にする方針を打ち出している。ソフトバンクは、ミドルレンジモデルとしてリニューアルしたGoogleの「Pixel 5」や、廉価版の「Pixel 4a(5G)」を取り扱っている。

ドコモ 各社とも、ミドルレンジモデルのバリエーションを増やしている。写真はドコモの冬春モデル

 徐々に広がり始めた5Gと5G対応スマートフォンだが、ミドルレンジモデルは4Gまでの端末と大きく特徴が変わらない矛盾もはらんでいる。ハイエンドモデルは、高精細なディスプレイや高画質のカメラで、高速・大容量を生かせるシーンもあるものの、フィーチャーフォンからスマートフォンに移行したときのようなインパクトがないのも事実だ。「Galaxy Z Fold2 5G」のようなフォルダブルスマートフォンや、LG VELVETのような2画面モデルには可能性を感じる一方で、価格はまだまだ高く、普及には時間がかかりそうだ。2021年には“5Gらしさ”をさらに追求したスマートフォンが登場することにも期待したい。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年