ITmedia Mobile 20周年特集

auのスマートフォンを振り返る 反転攻勢の「IS」シリーズ、INFOBARやWindows PhoneもITmedia Mobile 20周年特別企画(3/3 ページ)

» 2022年01月16日 10時00分 公開
[房野麻子ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

海外メーカーとauオリジナルスマホを開発

 auは、海外メーカーと共同で日本市場に特化したオリジナルモデルを開発している。HTCとKDDIが「HTC One S」をベースに開発した「HTC J ISW13HT」(2012年5月)は多くのユーザーから支持され、台湾と香港でも発売されるなど、アジアでも広く受け入れられた。続いて登場した「HTC J butterfly HTL21」(2012年12月発売)は高精細な大画面ディスプレイを搭載。「HTC J One HTL22」(2013年)、「HTC J butterfly HTL23」(2014年)、「HTC J butterfly HTV31」(2015年)と続いた。

auスマホ振り返り 日本市場に特化してKDDIとHTCが共同開発したHTC J ISW13HT。おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信といった日本独自の機能が搭載され、デザインやソフトウェアも日本人が心地よく使えるようカスタマイズされていた

 また、LGエレクトロニクスとは2013年から「isai」シリーズを開発。「isai FL LGL24」(2014年)、「URBANO V01」とともにau端末としては初めてVoLTEに対応した「isai VL LGV31」(2014年)、「isai vivid LGV32」(2015年)、「isai Beat LGV34」(2016年)、ディスプレイが縦長の18:9、アウトカメラに通常と広角の2つのカメラを搭載した「isai V30+ LGV35」(2017年)と続いた。

auスマホ振り返り 防水・防塵ボディーに5.2型フルHD IPS液晶を搭載した「isai LGL22」(2013年)。オリジナルのユーザーインタフェース「isaiスクリーン」を採用していた

中国メーカーの買いやすいモデルも充実

 auは最初、安価なSIMロックフリー端末で注目された中国メーカーの端末も積極的に取り扱っている。Huaweiはドコモなどにハイスペックモデルも納入したが、auは2018年に「HUAWEI nova 2 HWV31」「HUAWEI P20 lite HWV32」、2019年に「HUAWEI P30 lite Premium HWV33」とコストパフォーマンスを重視したミドルレンジモデルを扱っている。

 最近ではXiaomiやOPPOの端末を販売している。買いやすいミドルレンジモデルの他、ハイスペックな「OPPO Find X2 Pro OPG01」なども取り扱ってきた。

auスマホ振り返り 「OPPO Find X2 Pro OPG01」。調達数が少なく、残念ながら購入できなかった人もいたようだ

 ここまで紹介してきたものの他にも、創業時から密接な関係がある京セラ製のスマホは、タフネススマホ「TORQUE」シリーズ、大人向けスマホ「URBANO」シリーズ、シニア向けの「BASIO」シリーズなど、さまざまなモデルが販売されている。

 また、Firefox OSを搭載した「Fx0」(LGエレクトロニクス製)も強く印象に残っている。多くの人に支持されるメジャーなモデルから唯一、プロ向け、マニア向けな端末もそろえるバラエティに富んだauのスマホ。ぜひ今後もその積極姿勢を維持してもらいたい。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月06日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年