ホームWiMAXルータの新モデル、KDDIブースに展示CEATEC JAPAN 2011

» 2011年10月06日 00時00分 公開
[岩城俊介,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

据え置き型WiMAXルータの第2弾、近日登場の予定

 XiSoftBank 4Gなど新世代通信規格が話題になる中、新世代にくくられるサービスとして若干先行するWiMAX陣営(UQコミュニケーションズ)もCEATEC JAPAN 2011 KDDIブース内に小ブースを設け、2013年のサービスインを目指すWiMAX 2(40MHzシステムで運用した場合、下り最大330Mbps)の優位性や、WiMAX内蔵スマートフォン地下街地下鉄も順次エリア化している点などをアピールした。

photophoto WiMAX 2の特徴やフィールドテストのデモムービー、WiMAX 2端末などを展示

 ただ、WiMAX 2については2011年7月に実施したWiMAX 2フィールドテストからの大きなアップデート情報は公開されず、代わりにURoadシリーズとして展開するシンセイコーポレーション製WiMAXルータの新モデルが参考展示されていた。

 この新モデルは「URoad-Home」という名称。ポータブル型の従来モデルとは違い、WAN側をWiMAXとして自宅やオフィスなどに据え置いて使用する「AtermWM3400RN」と同じスタイルのモデルだ。

photophoto 近日投入予定のシンセイコーポレーション製据え置き型WiMAXルータ。後面に有線LANポートを2つ備える。ポータブル型と比べると大柄だが、電源端子はMini USB。用途は限られるが5ボルトUSB給電による動作も可能なのだろうか

 対応エリアにおいて、一般家庭でのインターネット利用にも耐えられる通信速度、定額制でも月額3880円からの料金プラン、大容量で通信量制限などがないこと、引っ越しや移転時、一時利用時などでも工事不要で高速インターネット環境を構築できること、プラス200円でもう1台のWiMAX機器を追加できる点など、UQコミュニケーションズは以前から「自宅でもWiMAXを」と訴求していた。

 なおポータブル型は、サイズや消費電力の都合でIEEE802.11n対応モデルでもほとんどは最大150Mbpsまでの無線LAN通信速度に抑えた仕様だが、URoad-Homeは11nデュアルチャネルの最大300Mbps通信をサポートするのがポイントの1つだ。5GHz帯無線LANも対応してくれるとより喜ばしいが、こちらは不明とのことだった。有線LANポートも2つ備え、無線LANを備えないデスクトップPCなども“WiMAX化”できる。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー