Microsoftが「Windows 10」のエディションを発表――7種類でスマホやIoTもカバーHome/Pro/Mobileは1年間無料アップグレード対象

» 2015年05月14日 10時00分 公開
[前橋豪ITmedia]

 米Microsoftは5月13日(現地時間)、次期OS「Windows 10」のエディションを発表した。以下の7種類を用意する。

開発中の次期OS「Windows 10」。開発者会議「Build 2015」の基調講演より

(1)Windows 10 Home

 個人向けのPC、タブレット、2in1が対象のエディション。Windows 8.1の後継に相当する。

 音声対応パーソナルアシスタント機能「Cortana」、モダンな新Webブラウザ「Edge」、2in1向けのシームレスなタブレット/デスクトップ切り替え機能「Continuum」、パスワード代わりになる生体認証機能「Windows Hello」、標準アプリ群(Photos、Maps、Mail、Calendar、Music、Video)を備えている。

 また、オンラインサービスの「Xbox Live」に対応し、ゲーム機「Xbox One」のユーザーであれば、Xbox OneのゲームもWindows 10搭載PCからストリーミングプレイ可能だ。

(2)Windows 10 Mobile

 個人向けのスマートフォン、小型タブレットが対象のエディション。Windows Mobile 8.1の後継に相当する。

 Windows 10 Homeでも動作する新しいWindowsユニバーサルアプリ、タッチに最適化されたOffice、スマートフォンをデスクトップのようなUIで利用できる機能「Continuum for Phones」を備えている。従来型のWindowsデスクトップアプリの動作はサポートしない。

(3)Windows 10 Pro

 スモールビジネス向けPC、タブレット、2in1が対象のエディション。Windows 8.1 Proの後継に相当する。Windows 10 Homeの機能に加えて、Windows Updateの更新タイミングを調整できる「Windows Update for Business」など、ビジネス向けの機能を備えている。

(4)Windows 10 Enterprise

 企業向けPC、タブレット、2in1が対象のエディション。Windows 8.1 Enterpriseの後継に相当する。ボリュームライセンス契約で提供され、Windows 10 Proに搭載するWindows Update for Businessや、エンタープライズ向けの高度なデバイス/アプリ管理機能、セキュリティ機能をサポートする。ATMやPOS端末などに向けた産業用バージョンも用意。

(5)Windows 10 Education

 教育機関のPC、タブレット、2in1が対象のエディション。Windows 10 Enterpriseをベースとして、管理者、スタッフ、教師、学生といった教育機関のニーズに合わせた仕様になっている。利用にはアカデミックボリュームライセンス契約が必要だ。

(6)Windows 10 Mobile Enterprise

 企業向けのスマートフォン、小型タブレットが対象のエディション。エンタープライズ向けのモバイルデバイス管理機能やセキュリティ機能を備えている。ハンディターミナルや産業ロボットなどに向けた産業用のバージョンも用意。

(7)Windows 10 IoT Core

 小さなフットプリント、ゲートウェイのような低コストデバイス、IoT(モノのインターネット)が対象の組み込み用エディション。


 Windows 10の対応がうたわれているVRヘッドマウント「HoloLens」、大画面タッチディスプレイ「Surface Hub」といった新デバイスのエディションは現時点で不明だ。

 Windows 10は世界190の地域と111の言語で今夏に発売される予定。発売日や各エディションの価格はまだ発表されていない。Windows 10 Home/Pro/Mobileは発売後1年間、Windows 7/8.1およびWindows Mobile 8.1から、無料でアップグレードが可能だ(企業向けエディションは対象外)。

Windows 10は、スマートフォンからタブレット、PC、IoTなど、幅広いデバイスをサポートする。共通のコードで、幅広いWindows 10デバイスの動作に対応する「ユニバーサルアプリ(Universal Windows Application)」も大きな特徴だ

関連キーワード

Windows | Windows 10 | 2in1 | Windows Update | Microsoft | Windows Mobile


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. ノートPCに“売り切り”のau回線を付属して提供 KDDIが新サービス「ConnectIN」を提供開始 Dynabook/VAIOなどが採用 (2025年01月21日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  3. 実売4千円台でパン/チルトに対応 3COINSから登場した「ベージュ色」ネットワークカメラを試して分かったこと (2025年01月22日)
  4. 約40万円〜の「GeForce RTX 5090 Founders Edition」を先行開封 小型化したがGPU補助電源は「8ピン×4」相当必須 (2025年01月21日)
  5. 「AirPods Pro 2」のヒアリング補助機能は歓迎 パナソニック補聴器事業に聞いて分かった歴史とミッション (2025年01月21日)
  6. バッファローがWi-Fi 7ルーターとVAIO製モバイルディスプレイのプレゼントキャンペーンを実施 1月28日まで (2025年01月22日)
  7. オープンイヤー型なのにオーバーイヤーヘッドフォン! ユニークな「nwm ONE」を試して分かったこと (2025年01月21日)
  8. 表示品質がPCの体験を変える 「ディスプレイ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  9. MINISFORUM、Intel N150を採用したビジネス向けミニデスクトップ (2025年01月22日)
  10. 約4割がWindows 10を利用中――アイ・オーがPC/OS乗り換えの意識調査を実施 (2025年01月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年