見どころは「ワッパ」? AMDの新型ハイエンドCPU「Ryzen 9 7950X3D」の実力をチェック!(4/4 ページ)

» 2023年02月27日 23時00分 公開
[迎悟, 井上翔ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

消費電力が低めなRyzen 9 7950X3D

 Ryzen 9 7950X3Dは、ベースとなったRyzen 9 7950Xと比べるとTDP(熱設計電力)が低く設定されている。具体的にはRyzen 9 7950XのTDPは170Wであるのに対して、Ryzen 9 7950X3DのTDPは120Wと50Wも低い。単純計算だが、50W低い消費電力でほぼ同じゲーミング性能を発揮できているとしたら、それはそれでスゴいことである。

 ということで、最後にRyzen 9 7950X3Dの消費電力を確認してみよう。今回はWindowsにログインした後、10分間放置した状態を「アイドル状態」、3DMarkのTime Spy Extremeを実行している時を「高負荷時」として、それぞれの消費電力をワットチェッカーで計測を行った。結果は以下の通りである。

  • Ryzen 9 7950X3D
    • アイドル状態:81W
    • 高負荷時:489W
  • Ryzen 9 7950X
    • アイドル状態:83W
    • 高負荷時:538W
  • Core i9-13900K
    • アイドル状態:82W
    • 高負荷時:519W

 アイドル時は三者共に大きな差はない。しかし、Ryzen 9 7950X3Dは、高負荷時の消費電力が500Wを切っている。先のベンチマーク結果と合わせて考えると、消費電力当たりの性能は、確かに優秀ということになる。

 組み合わせる他のパーツ次第だが、これまでのRyzen 7000Xシリーズや第13世代Coreプロセッサのアンロックモデルと比べるとTDPは低めなので、ハイエンドであってもパーツや構成の自由度が高いといえるだろう。

 もっとも、それでもTDPは120Wと低くはないので、超小型ケースに組み込むのはやや厳しいだろうが……。

ワッパ 各CPUの消費電力

「ワッパ」重視ならベターな選択肢! 本領発揮はゲーム次第?

 3D V-CacheテクノロジーでL3キャッシュを144MBも搭載したRyzen 9 7950X3Dは、消費電力の割にパフォーマンスが高いことは確かである。「高いTDPで高クロック」というアプローチではなく「L3キャッシュを増やす」という方法でもパフォーマンスは向上しうると、改めて分かった。ドライバーやゲームアプリのチューニングが進めば、莫大(ばくだい)なL3キャッシュによる高速化効果は十分に得られるだろう。

 120WというTDPは決して低くはないものの、大型の水冷ラジエーターを用意せずとも何とかなるかもしれないという点で、自作PCユーザーにとっては有益な選択肢となるはずだ。今後の展開に期待したい。

前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー