ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  M

  • 関連の記事

「mixiボイス」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「みんなのエコー」から名称変更

“Twitter危機”mixiに追い風 新規登録「通常の8倍超」の日も つながりすぎない良さ
Twitterの先行きを不安視したユーザーの熱視線を浴びているのが、国産SNS「mixi」だ。最近、Twitterに何かあるたびに話題に上り、トレンドワードの常連になっている。その良さとは?(2023/2/8)

mixiユーザー、いまだ約7割が毎日利用 最もよく使うサービスは?
MIXIは、SNS「mixi」利用者へのアンケート調査結果を発表。毎日利用は約7割で2018年調査と変わらず、利用する目的は「近況報告」が最多に。満足度は前回調査の41.6%から46.1%に向上した。(2022/12/26)

mixiまだ使っている人、7割が「毎日利用している」
mixiは終わっていない。利用者アンケートによると、現在も利用しているユーザーのうち、毎日利用している人は7割に上るという。(2019/1/25)

mixiに不正ログイン1万7000件 身に覚えのない「つぶやき」投稿
「mixi」が外部から不正ログインを受け、一部のユーザーの「mixiボイス」に身に覚えのないつぶやきが投稿されていた。(2014/2/28)

mixiに不正ログイン、mixiボイスで身に覚えのない投稿も
不正ログインの被害に遭ったIDは1万6972件。mixiボイスでユーザーが身に覚えの無い投稿が行われていたという。(2014/2/28)

現役女子大生に聞くスマホ事情(2):
「LINEで未読100件は当たり前」「本当はmixiに戻りたい」――女子大生とSNSの距離感
女子大生といえば、LINEやSNSは切っても切り離せないツールになっていると思うが、彼女たちはどのように活用しているのだろうか。そしてキャリアメールは……?(2014/2/26)

mixi「つぶやき検索」スタート 「ボイス」をキーワードで検索可能に
mixiのつぶやき機能「mixiボイス」で、全体公開のつぶやきからキーワード検索できる「つぶやき検索」がスタート。(2013/10/22)

「バルス」でmixiボイスに「通常の150倍の投稿」 ただし「mixiには影響なし」
「バルス」で「mixiボイス」にも投稿が殺到。秒間投稿数が通常の150倍を超たという。(2013/8/5)

Yahoo!トップに「バルス」ボタン 押すと……
「Yahoo!JAPAN」トップページに「バルス」ボタンが登場。クリックすると……。(2013/8/3)

“期日前バルス”で負荷分散!? 放送前からTwitterトレンドに 今夜の“バルス祭り”mixiも参戦
2日夜の「天空の城ラピュタ」テレビ放送を前に、ネットで「バルス」をつぶやこうという動きが加速している。放送前につぶやいてしまう「期日前バルス」も流行し、早くも「バルス」がトレンドワードに。(2013/8/2)

mixi「スタンプ」正式発表 「イイネ!、コメントに続く機能」
「mixiメッセージ」で、感情を表現する大きなキャラクターイラストを送りあえる「スタンプ機能」を試験的に導入。(2013/2/7)

mixiが「スタンプ」導入 「mixiメッセージ」で試験的に
「mixiメッセージ」で、感情を表現する大きなイラストをやりとりできる「スタンプ」のサービスを、近日中に試験的に始める。(2013/2/6)

なぜこのタイミングで?:
事実上の“足あと”復活――mixiの考える「ユーザーファースト」とは何か
2011年、反対するコミュニティの参加者26万人、署名1万7000通というユーザーの強い反発を押しのけて廃止した「足あと」が、1月22日に「リアルタイム訪問者」という形で復活した。このタイミングで復活したのはなぜか、新機能と旧足あとの機能の違いとは……?(2013/2/1)

「にっぽんのミンイ」で実施:
フジテレビとミクシィ、“ソーシャルテレビ”企画を共同開発
フジテレビジョンとミクシィは、共同でテレビ番組とSNSが連動する「ソーシャルテレビ」企画を開発した。(2012/12/17)

mixiとテレビ番組が初の連動 「つぶやきのネタ」で
フジテレビの番組「にっぽんのミンイ」で、mixiボイスの「つぶやきのネタ」機能と連動。mixiとテレビ番組が連動するのは初という。(2012/12/17)

mixiボイスに「つぶやきのネタ」 “お題”提供で利用活発に
SNS「mixi」のつぶやきサービス「mixiボイス」で、投稿の“お題”を提供する機能「つぶやきのネタ」が公開。(2012/12/12)

mixi「足あと」リアルタイム更新を試験的に復活 「ユーザーファースト」徹底
mixiが「ユーザーファースト」を掲げサービスの迅速な改善に取り組む姿勢を説明。要望が多かったという「足あと」のリアルタイム更新を試験的に提供する。(2012/10/9)

App Town ソーシャルネットワーキング:
mixiボイスをコミック化するiPhoneアプリ「Feel on! mixiボイス」が登場
L is Bは、Twitterクライアント「Feel on!」をベースとしたmixiボイス向けのiPhoneアプリ「Feel on! mixiボイス」をリリースした。独自開発の感情解析エンジンによるつぶやきの自動コミック化や感情占い・診断、日記まとめ機能を搭載する。(2012/1/17)

短期集中連載・mixiはどこへ行く?:
最終回 1500万人を満足させることは可能か――問われる「ネットベンチャーの雄」の舵取り
登録ユーザー数2337万人、アクティブユーザー数1537万人――圧倒的なユーザー数を誇るmixiは「国産の情報社会インフラ」ともいえる存在だ。しかしmixiは今、大きなトレンドの変化の中で、いくつかのジレンマと戦っている。(2012/1/16)

短期集中連載・mixiはどこへ行く?:
第3回 足あと廃止は改悪なのか、進歩なのか――ユーザーコミュニケーションの重要性
2011年6月、mixiが「足あと機能」をやめ、「訪問者」機能に変更したことは大きな波紋を引き起こした。反対するユーザーの署名をコミュニティの代表者が運営側へ手渡しする、という事態になったのだ。「足あとをやめたのではない、機能改善の途中なのだ」というmixiの意図とは? 原田副社長のロングインタビューを掲載する。(2011/12/30)

「強制的に連携することはない」:
mixiとTwitterが提携、その本当の狙いとは?
mixiとTwitterが提携する。mixiの既存サービスのTwitter連携を強めるほか、共同で新サービス・ビジネスを開発。両者が提携で目指すのは、アクティブユーザー増と広告価値の向上だ。(2011/11/30)

短期集中連載・mixiはどこへ行く?:
第1回 mixiを使っているのは誰なのか、そして新インタフェースの理由
国産老舗SNSであるmixiは、さまざまな機能を取り込みながら成長を続けている。本連載では、笠原社長、原田副社長へのロングインタビューを元に、mixiのこれまでとこれからの変化について考察する。(2011/10/31)

mixi、iPad専用アプリをリリース
mixiのiPadアプリ「mixi for iPad」がリリースされた。タブレット向けにUIが最適化されている。(2011/10/5)

複数SNSに一括投稿! Androidアプリ「ミスターポストマン」がシンプルだけど便利
TwitterやFacebook、mixiなど、1人が複数のSNSを使う時代。SNSごとに使い分けはあれど、同じことを一斉につぶやきたいこともある。そんな時、「一括投稿アプリ ミスターポストマン」を使えば、画像や文章を一括投稿できて便利だ。(2011/9/16)

ミクシィ、足あと機能リニューアルの背景や今後の改善を説明
mixiの足あと機能のリニューアルは、「足あとスパム」「気軽に友人のコンテンツを見られない」といった課題に対処するためとミクシィは説明し、今後改善を加えるとしている。(2011/9/15)

「足あと」改変の反対の声は「重い」とmixi 慎重にチューニングへ
mixiの「足あと」機能のリニューアルには大きな反発が起き、ユーザーが反対署名を届けるまでに発展。「できるだけ多くのユーザーニーズに応えられるよう、慎重にチューニングしていきたい」と、笠原社長は話す。(2011/9/6)

PR:遊びから仕事まで――「AQUOS PHONE IS12SH」の性能を引き出すTips22
シャープのau向け最新スマートフォン「AQUOS PHONE IS12SH」は、3D表示対応の高精細なQHD(540×960ピクセル)液晶やツインカメラなど、最先端の機能が詰め込まれたモデルだ。スペックの高さはもちろん、電話やメールなどスマートフォンとしても優秀。今回はIS12SHをフルに使いこなすためのTipsを集めた。(2011/6/29)

「mixiモバイル」が6月22日にリニューアル
ミクシィは、携帯電話向け「mixiモバイル」のリニューアルを6月22日に実施する。投稿機能をホーム画面の上部に集め、複雑化したUIをシンプルなデザインのものへ改善する。(2011/6/17)

mixiの「足あと」機能が「先週の訪問者」に リアルタイム履歴表示は終了
SNS「mixi」スタート以来の機能「足あと」がリニューアル。新たに「先週の訪問者」機能に変更し、訪問者を「友人」と「その他」に分けて1週間に訪れた人を翌週に表示するようになる。(2011/6/6)

ガジェット好き先輩が“ケータイ世代”へレクチャー:
PR:ケータイから乗り換えて何が変わる?――「AQUOS PHONE SH-12C」で広がる新しいモバイルの世界
ケータイからスマートフォンへの乗り換えを検討しているものの、不安を感じている人は多いのではないだろうか。今回取り上げる「AQUOS PHONE SH-12C」は、スペック重視の人はもちろん、初めてスマートフォンを使う人にもオススメしたいモデルだ。(2011/5/23)

ミクシィ、2011年3月期は増収増益
(2011/5/10)

3分LifeHacking:
Gmail、Hotmail、Yahoo!メール、mixi、Facebook、Twitter――無料アカウントを整理する
メールやSNSなど毎日チェックしなければいけないサービスがたくさんあってお困りの人、このゴールデンウィーク期間に無料アカウントを整理してみませんか? Gmailで無料のメアドをまとめたり、各種SNSのアクティビティをまとめたり、いろいろ紹介します。(2011/4/28)

App Town 教育:
音声認識技術を活用して発音をチェック――iPhone向け「デジタル日本語会話」
凡人社が、日常会話でよく利用する会話の発音をチェックできるiPhone/iPad向け日本語発音・会話練習用アプリ「デジタル日本語会話」の配信を開始した。(2011/4/21)

今こそIT・ネットの出番:
地震、その時mixiは 「頑張っぺし」――集まる被災者の声、飛び交う超ローカル情報
SNS「mixi」は被災者の声が集まる場所の1つだ。mixi日記は3月12日、東北地方からの投稿が44%増えた。コミュニティでは個人商店の営業時間など、極めてローカルな情報がやりとりされている。(2011/4/15)

「感情」を伝えるTwitterクライアント「Feel on!」
独自のエンジンを使ってツイートの感情を自動解析し、色やイラストで表現するTwitterクライアント「Feel on!」が公開された。(2011/4/8)

タイムラインを漫画風に Twitterアプリ「Feel on!」
ツイートをイラスト上に吹出しで表示する「コミックモード」を備えた、ユニークなTwitterアプリが登場。ツイートの感情を分析し、感情に合ったイラストを表示する。(2011/4/8)

mixiのiPhoneアプリからボイスの投稿、日記閲覧が可能に
mixiのiPhoneアプリがアップデート。mixiボイスを投稿したり、日記をアプリ内ブラウザで閲覧したりできるようになった。(2011/3/29)

PR:エンタメ、SNS、実用ツール――「IS05」ユーザー必携の優良アプリ20選
スマートフォンは、アプリをダウンロードすることで、より楽しく便利に利用できる。IS05にプリインストールされているアプリから、au one MarketやAndroid マーケットで入手できるアプリまでを厳選して紹介しよう。(2011/3/22)

5つのメーラーを検証:
何ができて、何ができない?――AndroidとiPhoneの“ケータイメール”を比較する
現行スマートフォンのほとんどのモデルで、ケータイで使っていたアドレスによるメールを利用できるようになった。絵文字、装飾メール、フォルダ振り分けなど、これまでと同じ操作感で利用できるのだろうか。5つのメーラーを比較した。(2011/3/8)

QWERTYキー付きAndroid「GALAPAGOS 005SH」と計15色の「COLOR LIFE 2 002P」、2月25日発売
ソフトバンクのQWERTYキーボード付きAndroidスマートフォン「GALAPAGOS 005SH」と、計15色をラインアップしたエントリーモデル「COLOR LIFE 2 002P」が2月25日から販売される。(2011/2/23)

App Town ソーシャルネットワーキング:
iPhone向けmixiボイスアプリ「ボイスなう」
ジェネシックスは、mixiボイスの全機能が利用できるiPhone向けmixiボイスクライアントアプリ「ボイスなう」の配信を開始した。(2011/1/12)

mixiのAPI、個人にも公開 スマートフォン版mixiアプリも開発可能に
ミクシィは1月7日、mixiのAPIを個人にも開放した。マイミク関係や「mixiボイス」と連携したWebサービスなどを、個人開発者が作れるようになる。スマートフォン版「mixiアプリ」も、個人開発者が構築・公開できるようにした。(2011/1/7)

誠トレンド格付2010:
スマートフォン、食べるラー油、〜なう――ビジネスパーソン1000人が選んだ「2010年のトレンド」
あなたにとって、2010年はどんな年でしたか? 12月上旬、誠&Biz.IDでは読者のみなさんに「2010年のトレンドといえば?」を投票していただきました。本記事ではその結果を振り返りつつ、2011年の展望を予測します。(2010/12/31)

ITmediaスタッフが選ぶ、2010年の“注目ケータイ&トピック”(編集部田中編):
久々に覚えたワクワク感――Android普及の礎を築いた「Xperia」「GALAXY S」「IS03」
筆者の2010年は「スマートフォン一色」と言っても過言ではないほどスマートフォン(Android)に染まった。ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルいずれも魅力的なモデルを発売し、Android普及の礎を築いたといえる。中でも強く印象に残ったのは――。(2010/12/30)

mixiのAndroidアプリ登場
mixiのAndroidアプリが登場した。mixiボイスの投稿など一部機能に対応する。(2010/12/24)

App Town ユーティリティ:
mixiボイスへの投稿機能や文字数表示を追加――「音声認識メール クラウド」
アドバンスト・メディアは、iPhoneアプリ「音声認識メール クラウド」のバージョンアップを行い、mixiボイス投稿機能や文字数表示機能を追加した。(2010/12/20)

「mixiボイス」からTwitter投稿が可能に
「mixiボイス」のつぶやきをTwitterに転送できるようになった。(2010/12/15)

PR:「バルス」を耐え抜け! 「あけおめ」に負けるな! mixi支える“ソーシャルな”技術力
mixi最大のコミュニケーションサービス「mixiボイス」。予測の付かないトラフィックを支えるのは、開発、運用、「たんぽぽ」チームが連携したソーシャルな技術力だ。(2010/11/24)

「Facebookよりうまく収益化している」と笠原社長 mixi連携は「歓迎」
ミクシィの笠原社長は、ライバルのFacebookがmixiと連携したことを歓迎。「mixiはFacebookよりうまく収益化している」と自信をみせつつも、今後の飛躍に向けた準備を進めているという。(2010/11/5)

Facebookがmixiと連携 投稿を「ボイス」に反映
Facebookがmixiと連携した。Facebookに投稿した内容を、「mixiボイス」に反映できる。(2010/10/28)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。