ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  V

  • 関連の記事

「VARDIA」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「VARDIA」に関する情報が集まったページです。

東芝、高精細番組表を採用したDVDレコーダー「RD-E1005K/E305K」
東芝はハイビジョンレコーダー“VARDIA”のエントリーモデル「RD-E1005K」および「RD-E305K」を2月中旬に発売する。(2010/1/21)

VHS一体型も:
東芝、「ブルーレイVARDIA」はエントリーモデルから登場
東芝は、Blu-ray Discドライブ搭載のハイビジョンレコーダー「ブルーレイVARDIA」3機種を2月中旬に発売する。(2010/1/14)

東芝、Blu-ray搭載の「VARDIA」と「REGZA」を発表
東芝は1月14日、Blu-ray搭載のAV関連新製品を発表した。まずは、BDレコーダーとプレーヤーのエントリーモデル、およびパーソナルサイズのBD内蔵テレビを2月中旬に投入する。(2010/1/14)

東芝、Blu-ray Discレコーダー「VARDIA」を2月発売
1TバイトHDDを搭載した「D-B1005K」など3機種を投入する。(2010/1/14)

2010 International CES:
CELL、LED、そしてBD 復活ののろしを上げた東芝のテレビ戦略
東芝デジタルメディアネットワーク社がCES開幕前日に日本人プレスを集めて国内のテレビ戦略を語った。大角社長は、「テレビ+BDで、“あるべき姿”を目指していく」とし、VARDIAへのBD搭載、CELL REGZAの拡充などについて語った。(2010/1/7)

USBの外付けHDD増設、東芝「RD-X9」登場
東芝は、フラグシップモデルの「RD-X9」を含む「VARDIA」新製品を9月に発売する。外付けUSB HDDの増設に対応。手軽に録画容量を増やすことができる。(2009/8/6)

業界初、外付けHDDで容量追加できるDVDレコーダー 東芝「VARDIA」で
東芝は、市販の外付けHDDを接続して容量を追加できる「VARDIA」新製品を発表した。2TバイトHDD内蔵モデルやVHS内蔵機も。(2009/8/6)

東芝、1Tバイト HDD搭載のエントリー向け“VARDIA”
東芝がハイビジョンレコーダー“VARDIA”「RD-E1004K」「RD-E304K」を発売。いずれもエントリー層向けながら、RD-E1004Kは1TバイトのHDDを搭載した。(2009/7/2)

東芝、DVDレコーダーの省エネラベルに誤表記
東芝は、DVDレコーダー「VARDIA RD-S303」の省エネ基準達成率の表記が誤っていたとし、Webサイトで謝罪・訂正した。(2009/4/30)

新製品タッチ&トライ:
ちょっと気になる? “VARDIA”「RD-G503」の白い窓
東芝がこの春に投入するDVDレコーダー「RD-G503」は、従来のVARDIAとは少し違った方向性を持つ製品だ。フロントパネルに表示部とカーソルキーを備え、ここだけで録画予約が完結するという。(2009/2/20)

テレビなしでも録画確認、東芝VARDIA新製品
東芝がハイビジョンレコーダー“VARDIA”の新製品「RD-G503」「RD-E303」を発売する。RD-G503は本体前面の液晶のみで番組予約が行える「かんたん本体予約」機能を搭載した。(2009/1/22)

ECサイトやVODと連携可能:
東芝、DVDレコーダー「VARDIA」で活用している自動推薦機能を製品化
東芝は、独自開発した自動推薦技術をソフトウェア製品「高機能レコメンド・エンジン」として発売した。ECサイトやビデオオンデマンドのシステムなどと容易に連携できる。(2009/1/13)

「RD-A600」「RD-A300」がダビング10対応
東芝がデジタルレコーダー“VARDIA”「RD-A600」「RD-A300」をダビング10対応とするソフトウェアを提供開始した。(2008/12/5)

REGZAからムーブも可能に:
XDEにスカパー!HD録画、東芝の新「VARDIA」詳報
東芝はDVDレコーダー「VARDIA」の新製品などを発表した。新搭載の「XDE」にくわえ、10月に放送を開始するスカパー!HDのネットワーク録画機能やREGZAとの連携強化など、多くの新機能が盛りこまれている。(2008/9/18)

東芝、“超解像”テレビを発表
東芝が液晶テレビ「REGZA」とDVDレコーダー「VARDIA」の新ラインアップを発表した。5月の経営方針発表で予告した通り、REGZAには“超解像”技術を応用した新エンジン「メタブレイン・プレミアム」を搭載している。(2008/9/18)

「ダビング10」を活用した東芝「RD-S502」
7月4日に開始された「ダビング10」。編集機能に定評のある東芝RDシリーズではどう生かしているのか。新製品のVARDIA「RD-S502」を例にチェックした。(2008/7/7)

「VARDIA」再始動:
東芝、“DVD”ドライブ搭載の「RD-X7」など4機種を発表
2月のHD DVD事業終息宣言以来、沈黙を守っていた東芝「VARDIA」が再始動。ネットワーク経由でDVDソフトを購入できる「DVD Burning」をはじめ、高速起動、「ダビング10」対応のプレイリストなど、アグレッシブな新機能を盛り込んで復活した。ただし、次世代DVD戦争の爪痕が残る部分も。(2008/5/15)

東芝「RD-A301」のH.264トランスコードと「HD Rec」を試す(前編)
次世代DVDレコーダーとして唯一HD DVDを採用する東芝からH.264トランコーダー搭載の「RD-A301」が登場した。またTS録画のままDVDメディアへ保存もできる「HD Rec」もサポートするなど、今度のVARDIAシリーズを占う上で重要な機能をいくつも搭載している。(2008/1/18)

しかもフィギュア付き:
AVC録画対応で10万円を切る? 新VARDIAが登場
東芝がHD DVDドライブ搭載の新VARDIA「RD-A301」を発表した。MPEG-4 AVCに変換する「HDトランスコーダー」を新たに搭載。ハイビジョン解像度でDVDメディアにも記録できる「HD Rec」規格を初めて採用した。(2007/10/31)

CEATEC JAPAN 2007:
東芝ブースで「RD-X7」を見た
ソニーに続き、パナソニックもMPEG-4 AVC/H.264録画対応のDIGAを発表し、ハイビジョンの長時間録画に注目が集まった「CEATEC JAPAN 2007」。東芝でも、ブース内でMPEG-4 AVC/H.264のデモを披露し、また同機能を搭載した「VARDIA」の新ラインアップを公開した。(2007/10/3)

コピーワンスの規制緩和に対応:
東芝、レグザリンク対応の「VARDIA」普及モデル
東芝は、デジタル放送のコピーワンス制限緩和に対応したHDD+DVDレコーダー「VARDIA」(ヴァルディア)4機種を10月下旬から順次発売する。(2007/9/26)

東芝の“勝負機”「RD-A600」を検証する(後編)
後編では、「RD-A600」の使い勝手を検証していこう。レコーダーとしての機能は、その多くが「RD-S600」から継承したものだが、「RD-XD91/71」から導入された「RDエンジンHD」を「VARDIAエンジン」に進化させ、カタログではわかりにくい部分にも多くの改善が施されている。(2007/7/20)

東芝の“勝負機”「RD-A600」を検証する(前編)
東芝からHD DVDドライブを搭載したハイビジョンレコーダー「RD-A600」が登場した。孤高のハイエンドモデル「RD-A1」と異なり、幅広いユーザー層に向けた「VARDIA」ブランドの次世代DVDドライブ搭載機だ。今回は前後編にわけて詳しく検証していこう。(2007/7/18)

「次世代DVDは難しい」 東芝、HD DVD目標を下方修正
東芝はHD DVD&HDDレコーダーの新製品2機種を「VARDIA」シリーズの最上位機種として投入する。一方、北米でプレーヤー180万台などとしていた目標は「下方修正せざるをえない」とした。(2007/6/12)

全面リニューアル:
HD DVD搭載の新“VARDIA”登場
東芝は、HD DVDドライブを搭載した“VARDIA”シリーズ2製品を6月末に発売する。HD DVD機として初の「ハイビジョンW録」のほか、RD-A1と同じアンカーベイ製の1080pアップコンバータを搭載。さらにi.LinkのTS入力もサポートした。(2007/6/12)

東芝、使いやすさ高めたデジ・デジ録の「VARDIA S」
東芝はHDD/DVDレコーダー「VARDIA」の新製品「RD-S600」「RD-S300」を発売する。基本操作が簡単に行える「シンプルリモコン」が付属するほか、学習機能付き自動録画機能も備えた。(2007/2/1)

DVDレコーダー/プレーヤー販売ランキング(11月13日〜19日)
エントリーモデル発売でVARDIAの存在感は高まるか
レコーダーランキングに東芝製品が登場していない。間もなく登場するエントリーモデルで、市場に“VARDIA”の存在感を示せるだろうか(2006/11/30)

東芝、ハイビジョンHDD&DVDプレーヤー「VARDIA」にエントリーモデル
東芝は11月1日、ハイビジョンHDD&DVDプレーヤー「VARDIA」のエントリーモデル「RD-E160」を発表した。発売は12月上旬の見通し。(2006/11/1)

東芝、「VARDIA」に使い勝手重視の“デジ・アナ”エントリー機
東芝は、「VARDIA」シリーズのエントリーモデル2機種を発表した。DVD+HDDの「RD-E300」と、VHSをくわえた3 in 1モデル「RD-W300」の2機種をラインアップ。11月上旬から順次発売する。(2006/9/28)

レビュー:
デジデジW録になった「RD-XD92」の実力は?
東芝の新ブランド「VARDIA」(ヴァルディア)の第1弾製品「RD-XD92」を試用した。同社製品としては初のデジタル放送2番組同時録画に対応。マジックチャプターのサポートなど、デジタル放送への対応度をさらに高めたが、少し首を傾げる部分も。(2006/6/7)

東芝、DVDレコーダーの新ブランド“VARDIA”立ち上げ
東芝は、デジタル放送対応HDD&DVDレコーダーの新ブランドとして「VARDIA」(ヴァルディア)を発表した。あわせて、デジタル放送の2番組同時録画に対応する“デジタルW録”の「RD-XD92D/72D」の2製品をリリース。5月下旬に発売する予定だ。(2006/5/16)

東芝、ハイビジョンレコーダー新ブランド「VARDIA」
東芝がデジタルハイビジョンレコーダー向けの新ブランド「VARDIA」を発表。地デジW録対応製品2機種を5月下旬に発売する。(2006/5/16)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。