“月額2980円で3MbpsのLTEが使い放題”の衝撃――NTTぷららに聞く「定額無制限プラン」の狙いMVNOに聞く(2/2 ページ)

» 2014年10月03日 14時25分 公開
[石野純也ITmedia]
前のページへ 1|2       

5Mbpsで5000円程度のプランも検討したが……

―― 定額無制限プランがここまで話題になると、ほかのプランへの影響も出てきそうですね。

下鳥氏 構成比が完全に変わってしまいました。今は申し込みのほとんどがこちらです。皆さん、我々が思っていた以上に容量制限の壁を感じていたのと同時に、3Mbpsというスピードが必要十分だと分かっていたようです。

―― 通信量が一気に増えたというようなこともあるのでしょうか。

下鳥氏 使う方は、とんでもない量を使っていますね(苦笑)。まだプランを開始して1カ月たっていないので平均は出せていませんが、100Gバイト、200Gバイト使っている方もいます。ただ、そういう方々はごく少数ですね。

―― 大量に使うごくわずかなユーザーというのは、MNOでもかつて問題になりましたが、何か制限を課すようなことは考えていますか。

下鳥氏 基本的にはやりたくないですね。やったとしても、固定通信でやっているように、ご説明して使い方を改めていただくぐらいでしょうか。ただ、今はまだ問題が顕在化するようなことにはなっていません。

―― 先ほど、速度をもっと絞らなかった理由をうかがいましたが、逆に速度を上げて値段を上げるように、定額無制限の中でバリエーションを出すという方向性はありえるのでしょうか。

原田氏 それはニーズ次第ですね。今のプランは、コンテンツやアプリのことまで見て、どのくらいが適性かを考えて作っています。そのバランスを見ながら、もっとリッチなコンテンツが必要なユーザーが増えれば上げていくこともありますし、逆にSNSが使えれば十分というユーザーが増えれば、速度を下げて値段を落とすこともありえます。

下鳥氏 実は5Mbpsにした今より高いプランというのも、検討段階のディスカッションでは出ていました。ただ、5000円ぐらいになってしまうと、MNOの料金とほとんど差がありません。バランス的にはこのくらいがいいというところに落ち着きました。

端末はルーターが人気、タブレットの組み合わせもおすすめ

photo セット販売している「MediaPad M1 8.0」を手にする下鳥氏

―― ぷららでは、端末のセット販売も行っています。こちらの動向はいかがでしょうか。

下鳥氏 端末付きというのは、非常に分かりやすいですね。数字はかなり堅調に出ています。一括払いだけで分割払いはやっていないので、“バカ売れ”というわけではありませんが、在庫を追加しても追加してもなくなってしまう状態です。定額無制限プランのお客様にはルーターの方が好まれているようです。

―― それはなぜですか。

下鳥氏 まだヘビーユーザーが中心なので、端末を複数持って使うという欲求が強いからでしょう。ただ、個人的にはタブレットもいい選択肢だと思っています。Huaweiの「MediaPad M1 8.0」なら、ルーターとの差も約1万円ぐらいですから。タブレットも、在庫がなくなって次の要求をかけなければいけない段階になっています。

―― 分割払いを導入すれば、そこに弾みがつきそうですね。

下鳥氏 分割払いも、端末とSIMカードを別々に買っていただければ、できることはできます。ただ、あえて用意はしていません。

 これは個人的な趣味になってしまうのかもしれませんが、分割払いだとユーザーに縛っている感覚を与えてしまいます。自分も安く買って自由に使えた方がいいですからね。MNOのように10万円ぐらいなら必要かもしれませんが、我々が扱っているのは高くて4万円。一括で買えない金額ではないと思います。

原田氏 今後を見据えると、「ひかりTVどこでも」や「ひかりTVミュージック」、電子書籍など、端末と一緒に動くサービスも持っていますから、一緒に訴求することもできます。今はお客様ご自身の使い方が明確に決まっている人が多いので、ルーターを選ばれるのかもしれませんが、利用シーンを想起させることでルーター以外の端末とのセット販売も伸ばしていけるのではないかと考えています。

―― ルーターとタブレットだけでなく、スマートフォンはいかがでしょうか。

原田氏 セット販売では扱っていませんが、「ひかりTVショッピング」で「Ascend P7」を扱っています。別々に申し込めば使っていただけますし、もう少しニーズが強ければセット販売も検討します。

―― そうすると、音声通話対応SIMカードも必要になると思います。

原田氏 魅力的だとは思いますが、今想定しているのは、いつでもどこでもインターネットが使えること。それを目指して、サービススペックも決めています。音声通話にはNTTコミュニケーションズの「050 plus」や、LINE、Skypeといった代替手段があるので、今はニーズが明確なところを訴求することに力点を置いています。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年