2025年に「リチウム空気電池」の実用化へ ソフトバンクと物質・材料研究機構が連携

» 2018年04月11日 19時07分 公開

 ソフトバンクは、4月11日に物質・材料研究機構(NIMS)と「NIMS-SoftBank先端技術開発センター」の設置に関する覚書を締結した。両者はセンターでの共同研究を通し、まずは次世代の電池であるリチウム空気電池の実用化に向けて連携を開始する。

 リチウム空気電池とは、空気中の酸素と化学反応することでエネルギーを生成し、理論上では従来のリチウムイオン電池に比べて重量エネルギー密度が5倍以上となる蓄電池。大容量の特性を生かし、センシングデバイスやウェアラブルデバイス、ドローンやロボティクス分野などあらゆる産業への拡張性を持つ電池として期待されている。両者で研究開発を重ね、2025年ごろの実用化を目指す。

リチウム空気電池 コインタイプとスタックタイプのリチウム空気電池
リチウム空気電池 スタックタイプのリチウム空気電池によるおもちゃのヘリコプターの動作実証実験
リチウム空気電池
リチウム空気電池
リチウム空気電池 4月11日に調印式を実施。ソフトバンクの宮川潤一副社長(左)と物質・材料研究機構(NIMS)理事長の橋本和仁氏(右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年