モバイル向け新オープンソースOS「Tizen」 IntelとSamsungが主導特徴はHTML5アプリとの親和性

» 2011年09月30日 17時51分 公開
[山田祐介,ITmedia]
photo

 LiMo FoundationとLinux Foundationは9月27日、スマートフォンなどに向けたソフトウェアプラットフォームのオープンソースプロジェクト「Tizen」(タイゼン)を発表した。Linuxベースで、スマートフォンやタブレット、スマートテレビ、ネットブック、車載システムなどの各種デバイスの搭載を想定する。2012年第1四半期にファーストバージョンとSDKのリリースを予定し、同年半ばにも対応デバイスが発売される可能性があるという。

 TizenではHTML5やWAC(Wholesale Applications Community)の開発環境を使ったアプリケーションが動作する。APIにより、カメラをはじめとするデバイス側の各機能とアプリケーションを連携させられるのが特徴。アプリ開発者は、Web標準に準拠することで効率的にクロスデバイス/クロスプラットフォームのアプリケーションを開発できるほか、メーカーやオペレーターはユーザーインタフェースのカスタマイズなどができるとしている。

 Tizenの開発はIntelとSamsungが中心となって進められる。Intelはこれまで、同じくLinuxベースのオープンソースプロジェクトとしてMeeGoを推進してきたが、今後はTizenへ投資をシフトしていくようだ。MeeGoのWebサイトでは開発者に対するTizenへの移行がブログで呼びかけられている。今後はHTML5ベースのアプリケーションが主流になるとし、HTML5対応を前提にしたプラットフォームであるTizenへのシフト行うとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年