「メイドさんにたっちなう」──NFC対応スマホがあればできるぞ! あんなことやこんなこと!ワイヤレスジャパン2013(2/2 ページ)

» 2013年05月31日 20時41分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

そ、そ、そ、そして、メイドさんに、た、たっち、なうぅ!

 メイドさんのカチューシャを光らせて来場者を堪能させた日本Androidの会が続けて紹介してくれたのは、AndroidスマートフォンとNFCの組み合わせでメイドさんと仲良く遊ぶ方法、ではなくて、ビジネスや個人利用における意外とマジメな応用事例だ。日本でもおサイフケータイのサポートで利用シーンが増えているNFCだが、日本Androidの会がワイヤレスジャパン2013で訴求するのは、NFCタグとNFC対応スマートフォンの組み合わせで利用するリーダ/ライターモードだ。

 街に設置したNFCタグにNFC対応スマートフォンをかざすだけで、製品情報の取得や関連Webページへのアクセスを自動で行えるだけでなく、かざしたスマートフォンユーザーのプロファイル収集にも利用できる。また、個人利用でも、NFCタグを利用したアプリ起動や設定の自動切り替え、行動ログの取得などに利用できる。QRコードでも同様のことができるが、利用するためのアプリ起動がいらないことや、タグ情報の書き換えが可能なこと、安価なNFCタグで入手と発行が簡単であることがNFC利用の利点として日本Androidの会は挙げている。

NFCはさまざまなモードで利用できるが、今回注目するのはリーダ/ライターモードだ(写真=左)。NFCタグにかざすだけで、関連情報を簡単に取得できる(写真=中央)。QRコードと違ってアプリも不要でタグの書き換えも容易にできる(写真=右)

 日本Androidの会は、2013年夏モデルで各キャリアから登場した新製品もそのほとんど(ただしソフトバンクモバイルを除く)がNFC対応となるなど、日本でもNFCを活用できる条件が整ってきたと語っている。街を対象としたNFC運用試験も新大久保や渋谷、西宮などで実施したほか、製品でもポケットモンスターがNFC内蔵のフィギュアを販売して、ゲームで利用できるようにするなど、商業活用は広がりつつある。

 また、NFCタグが100円以下と安価であることから、個人利用を試みるユーザーも多く、入退室や印鑑使用、薬品服用といった行動ログ、消耗品の発注アプリやタイマーアプリの自動起動などのケーススタディを紹介している。

朱肉のふたにNFCタグを貼って利用履歴を保存したり(写真=左)、保存用メディアが残り20枚になるあたりにNFCタグを貼って自動発注のWebページに自動でアクセスしたり(写真=中央)、通話時間に制限のあるPHSに貼って通話開始と同時にタイマーアプリを起動したりと(写真=右)、活用事例はアイデア次第。カップラーメンのふたに貼って、タイマーを自動で起動してもいいだろう

 その一環として紹介したのが、NFCログアプリ「たっちなう」でメイドさんと遊ぶ、いや、メイドさんカフェの活用事例だ。講演では、メイドさんが身に付けたNFCタグにNFC対応スマートフォンをかざすと、メイドさんのプロフィールデータを記したWebページにアクセスできるデモを紹介した。

 このデモでは公式プロフィールにアクセスしていたが、メイドさんが身に付けているNFCタグでしかアクセスできないWebページを用意しておけば、限定情報を得るために店に足を運ぶユーザーも増えるだろう。また、たっちなうには、自動シェア機能を用意しているので、かざすだけで、自分のSNSアカウントにタッチした場所やタッチした回数も自動で投稿できる。

 このように、ユーザーにはメイドさんとのコミュニケーションと限定情報の取得、タッチ回数でたまるポイントなど、付加価値を提供しつつ、店舗側も、集客効果の向上に来店履歴の管理、ユーザープロファイルの取得などに利用できると説明している。

 以上のように、ユーザーはメイドさんと「ねぇーん、私のタグにタッチしてぇー」などといいながら、うふふきゃっきゃっと楽しみつつ、お店はしっかりユーザーのプロファイルと取得できるというのが、AndroidスマートフォンとNFCタグが実現する明るい未来だったりする(それは違う)。

メイドさんの胸元(ここが重要)にあるNFCタグにスマートフォンを掲げると(写真=左)、メイドさんのプロフィールページにアクセスできたり(写真=中央)、たっちなうが起動して自動でツイートを投稿できたりする(写真=右)。NFCの未来は明るい

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月17日 更新
  1. ゲオが5478円/6578円の“激安スマートウォッチ”を販売した狙い デザイン+機能性の追求が成功 (2024年05月13日)
  2. Google I/Oで明かされたAndroidの進化 日本で「Googleメッセージ」開始、RCS対応でKDDIと連携 (2024年05月16日)
  3. 「Xperia 1 VI」は何が進化した? 21:9比率/4Kディスプレイ廃止の理由は? 「Xperia 1 V」と比較しながら解説 (2024年05月16日)
  4. 「dポイントクラブ」改定のメリットを解説 ポイント還元率は下がるが、d払い併用でトータルの還元率アップ (2024年05月15日)
  5. Googleに聞く「Google メッセージ」日本展開の意義 AppleのRCS対応は「非常に楽しみにしている」 (2024年05月16日)
  6. 「Xperia 1 VI」発表 光学7倍ズームのカメラを搭載も、21:9比率/4Kは廃止 SIMフリーモデルは18万円前後 (2024年05月15日)
  7. “ダサい”と酷評のdocomoロゴ、「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」には印字されず (2024年05月15日)
  8. FCNTが「arrows We2」「arrows We2 Plus」発表 PlusはSnapdragon 7+ Gen 2搭載で自律神経測定も可能 (2024年05月16日)
  9. 新型「iPad Pro」「iPad Air」を購入する理由/購入しない理由:読者アンケート結果発表 (2024年05月17日)
  10. FCNTがLenovoグループ傘下になった意義 自律神経測定スマホ「arrows We2 Plus」はどこがスゴい? (2024年05月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年