Apple Watch「心電図」、ついに利用可能に watchOS 7.3から
Series 4からちゃんと使えるようになるらしい。(2021/1/22)
Touch Barを廃しMagSafeを搭載したM1 MacBook Proが登場する?
Intel版MacBook Proは予定されていないようだ。(2021/1/15)
Appleの紛失防止「AirTag」の「持ち物を探す」機能は、既にSafariからアクセスできる サービス開始は3月か?
長らく噂されているAppleの忘れ物防止タグは、既にシステムに組み込まれているようだ。(2021/1/14)
Windowsフロントライン:
2021年のWindows 10を改めて見渡す
2020年は控えめなアップデートが続いたWindows 10だが、2021年は大きなトピックが控えている。まずは直近のバージョン別シェアから2021年のWindows 10を見ていこう。(2021/1/4)
2024年以前にApple Car発売、可能性低い 著名アナリスト
Apple Carの発売時期について、2つの噂が出回っているが、ミン=チー・クオ氏はどちらも否定した。(2020/12/30)
Apple、12月8日に何らかの製品を発表? iPhone 12、M1 Macに続くのは何か
Apple Care関連の変更が行われる可能性があるという。それは製品の発売に関係するものなのか。(2020/12/4)
Apple、次期iPhone 13で省スペースの新バッテリー技術採用か
早くもiPhone 13の噂が出ている。(2020/11/16)
次期「iPhone 13 Pro」は超広角が可変焦点に?
おなじみクオ氏の予想。来年のハイエンドiPhoneでは超広角カメラが大幅に改善されるらしい。(2020/11/9)
Lightning廃止の布石? iPhone 12で「MagSafe」を試して感じた可能性
「MagSafe for iPhone」は、ワイヤレス充電を扱いやすくすると同時に、将来性の拡張性も兼ね備えた技術だ。今後はLightningに代わる、標準的な充電手段になる? ただしユーザーの利便性を考えると疑問符が付く面もある。(2020/11/4)
間もなく発表! 2020年秋の新型「iPhone」はどうなる? うわさまとめ
10月14日午前2時から始まるイベントで、Appleが新しいiPhoneを発表する可能性がある。新型コロナウイルスの影響で発表時期がズレた新型iPhoneはどのようになるか、うわさをもとにまとめた。(2020/10/13)
米下院司法小委員会、「GAFAは分割すべき」 調査報告書公開
Google、Apple、Facebook、Amazonについて約16カ月にわたって調査してきた米議会下院の独禁法小委員会が、長大な報告書を公開した。デジタル市場での健全な競争を回復させるため、4社はそれぞれ分割し、企業買収についても規制を強化すべきと提案している。(2020/10/7)
次期iPhoneはどうなる?:
2020年の新型iPhoneは「12」「12 Max」「12 Pro」「12 Pro Max」の4つ?
iPhone新モデルに関するウワサがSNSやニュースサイトでにぎわせている。今回は、「サイズ」と「名前」に焦点を当てて新型iPhoneの予測をまとめたい。2020年のiPhoneは、iPhone 12 MAXを加えた4機種になる可能性が高い。(2020/9/10)
Apple Map Carのデータ収集車「Eyedrive」の秘密が明らかに
Apple版ストビュー「Look Around」で使われていることでも知られるデータ収集車の詳細が判明した。(2020/9/8)
Apple、EpicのApp Storeアカウントを停止(Unreal Engineは無事)
Appleが警告通り8月28日にEpic GamesのiOSおよびmacOSのApp Storeアカウントを停止した。既に削除されているフォートナイト以外の同社のゲームもダウンロードできない。Unreal Engineを管理する別のアカウントは、裁判所命令により停止していない。(2020/8/29)
WordPressの開発者、「AppleからアプリにApp内課金機能を追加しないとアプデさせないと通告された」
無料ブログサービス「WordPress.com」には有料プランもあることから、Appleが開発者にiOSアプリにアプリ内課金機能を追加しないとガイドライン違反だと通告。追加するまでアプリの更新をロックするとしたが、開発者がアプリ内の購入オプションに関する記述を削除したことで問題を解決した。(2020/8/23)
Apple Storeアプリ、10周年祝う隠し機能が発見される
(2020/8/6)
Apple Silicon MacBook Airは安くなる? 2021年第1四半期までに発売と著名アナリストが予想
Apple SiliconでコストダウンされたMacBook Airは現在よりも安くなる可能性が。(2020/7/13)
ミネアポリス暴動拡大で、Apple Storeも破壊被害 再開した全米Apple Storeの大半が一時休業
COVID-19による閉店からようやく復活しようというところで、再びApple Storeが休業を余儀なくされた。(2020/6/1)
Googleさん:
AppleとGoogleのAPI採用新型コロナ通知アプリ開発は今、どの段階にあるのか
AppleとGoogleが新型コロナの曝露(感染者との接触)通知アプリのためのAPIを公開しました。日本では厚生労働省がiPhoneとAndroid端末向けのアプリをそれぞれのアプリストアで公開する予定です。(2020/5/24)
iPhone 12はEarPods同梱なしで発売される? AirPods移行後押しか
意外にマイク性能がよいことでも知られているEarPodsがiPhoneにバンドルされなくなる?(2020/5/21)
米司法長官、銃乱射事件解決に協力しなかったとAppleを批判
ウィリアム・バー米司法長官が、昨年12月に海軍基地で発生した銃撃事件の犯人のiPhoneのロック解除をAppleに拒否されたが、FBIがついに成功したと発表。「公共の安全より金儲けを重視する大企業に国家安全を委ねるわけにはいかない」と語った。(2020/5/19)
Apple、360動画コンテンツ会社「NextVR」を買収
4月に9to5Macが報じていた買収が確定した模様。(2020/5/15)
「AirPods Studio」は左右の向きを気にせず装着可能?
(2020/5/13)
HomePod、iOSベースからtvOSベースに変更されていた
AppleのスマートスピーカーのOSが大きく変わった。その理由は?(2020/4/15)
Apple、360動画ストリーミングの「NextVR」を1億ドルで買収か?
開発陣はAppleとみられるペーパーカンパニーに雇用されているようだ。(2020/4/6)
iPhone 12のカメラは7枚構成レンズ搭載? 著名アナリストが予想
(2020/3/24)
Walmart、正式発表前のワイヤレスイヤフォン「Powerbeats 4」を店頭販売中
画像流出していたPowerbeats 4が、正式発表前なのに店頭で売られているというツイートが。(2020/3/16)
シザーキーボード搭載MacBook ProとMacBook Air、第2四半期に発売? 独自プロセッサ搭載MacBookはその後か
著名アナリストのミン=チー・クオ氏がMacBookの新しいラインアップについて予想している。(2020/3/13)
iPodの修理交換機向け刻印入れサービスを終了
刻印しているiPodを修理に出したとき、再度刻印を入れてくれるサービスが提供されなくなった。(2020/3/10)
AppleがMiniLED採用MacBook Pro (14.1-inch) を開発中?
ディスプレイのバックライトLEDを高精細にするMiniLED技術がApple製品に大量導入されると、クオ氏が予想している。(2020/3/4)
Appleは地球から何も奪わず製品を作り上げることを目指す ティム・クックCEO、語る
Apple CEOが2020年度株主総会で語ったこと。(2020/2/27)
最初のArm Macは、2021年前半までに発表される? 著名アナリストが予測
何度も噂に上っているArmベース、Aプロセッサ搭載のMacは来年投入との新たな予測。(2020/2/25)
Apple製UWBタグ「AirTag」は2020年半ばに発売? 著名アナリストが予想
UWBの超広帯域無線を使って正確な場所を割り出す紛失防止タグの発売時期をクオ氏が予想している。(2020/2/19)
A13搭載に? Apple TV 4K (6th generation) を示すコードが見つかる
3年ぶりにApple TVの新モデルが出る可能性が出てきた。(2020/2/7)
iPhoneガラス割れを出張修理 Apple正規サービスプロバイダによる出張修理サービス「Go Tech Services」、米国で提供開始
持ち込み修理、配送修理だけでなく、出張修理サービスも提供されるという。米国の一部地域での話。(2020/2/3)
新型コロナウイルス、Appleの新製品に影響 著名アナリストが予想
中国で流行中の新型肺炎がAppleの製品戦略に与える影響は?(2020/1/30)
Apple、12月2日にメディアイベント「favorite apps」を開催
いつもはオンラインで発表されるだけだが、今回はニューヨークでリアルイベント。(2019/11/19)
「iPhone SE 2」ことiPhone 8後継モデルは399ドルから? 著名アナリスト予想
iPhone 8と同サイズの新型機種が399ドルからという低価格で投入されるという。(2019/10/15)
Apple Card所有者向け災害救援プログラムがスタート
Appleは、Apple Card所有者に対する災害救援プログラム「Apple Card Disaster Relief Program」を提供開始した。(2019/10/11)
iPhone 8後継モデルは、A13 Bionic採用でメモリ3GB仕様? 「iPhone SE後継」ではない?
iPhone SE後継と言われているものは、実際にはiPhone 8後継……。著名アナリストはそう予想している。(2019/10/4)
ノイキャン付きAirPodsが準備中?
iOS 13.2 beta (17B5059g) から、ノイズキャンセリング機能付きAirPodsとされるアイコンが見つかったようだ。(2019/10/3)
「iOS 13」配信開始 ただし「iOS 13.1」が5日後に早まる
iPhoneの最新OS「iOS 13」の配信が始まった。なお、次期アップデート「iOS 13.1」が異例に早く、5日後の25日に予定されている。当初9月30日と告知されていた「iPadOS」の配信も25日に早まった。(2019/9/20)
iOS 13公開、13.1とiPadOSは9月25日に
iPadOSは前倒しでリリースされる。(2019/9/20)
iPhone 11にApple Pencilは来ない クオ氏が予想
次期iPhoneでApple Pencilが使えるという噂を著名アナリストは否定した。(2019/9/10)
iPhone 11は位置を正確につかむUWB対応「R1」コプロセッサ搭載?
A13プロセッサには位置情報をより正確につかめるUWBを搭載したコプロセッサが組み込まれているという。(2019/9/10)
iPhone 11はUWB搭載? 2020年版iPhoneは新デザインで、5Gと改良型カメラになる?
iPhone 11とiPhone 2020に関するクオ氏の予測。(2019/9/9)
Apple Watchに学生が授業に集中できる「Schooltime」搭載?
iOS 13で、学生が授業に集中できる新モードが搭載されるという。(2019/9/5)
次期iPhoneはWi-Fi 6対応?
Wi-Fi 6ことIEEE 802.11axが次期iPhoneに搭載されるという予測が業界内で高まっている。(2019/9/4)
Apple Watchがもう1個ほしくなる? 「おやすみモード」で睡眠トラッキング
Apple Watch Series 5発表に合わせ睡眠トラッキング機能も発表するという情報が入ってきた。(2019/9/3)
Appleが純正落し物追跡タグ?
Appleの落とし物トラッカー「B389」は、Find My App連携するそうだ。(2019/9/1)