KDDIは4月16日、iidaブランドの第1弾モデル「G9」と、小型プロジェクター「Mobile pico projector」、ACアダプター「AC Adapter MIDORI」「AC Adapter(AO/SHIRO/MOMO/CHA)」を4月17日に発売すると発表した。G9は「mirror+pink」「black+green」「titanium+silver」ともに全国一斉発売となる。
G9は、チタン化合物を薄膜コーティングしたステンレスフレームと、アルミ製のキーを採用した高級感あふれるモデル。デザインはプロダクトデザイナーの岩崎一郎氏、製造はソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが担当。機能やソフトウェアは「Cyber-shotケータイ S001」がベースとなっており、グローバルパスポート(CDMA+GSM)やオートフォーカス対応319万画素カメラを備える。
Mobile pico projectorは、撮影した画像やワンセグの映像などを投影できる小型のプロジェクター。3000台の限定販売となる。こちらのデザインも岩崎一郎氏が担当した。なお、KDDIはG9を購入したユーザー向けに、Mobile pico projector(3万9600円)を1万9600円の特別価格で販売するキャンペーンを実施している。
AC Adapter MIDORIは、観葉植物をモチーフにしたグリーンのACアダプターで、枝葉のようなコードを採用した。2万個の限定販売となる。このほか、4色のACアダプター「AO/SHIRO/MOMO/CHA」もラインアップする。
機種名 | G9 |
---|---|
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約50×115×17.4(最厚部18.1)ミリ |
重さ | 約128グラム |
連続通話時間 | 210分 |
連続待受時間 | 230時間 |
アウトカメラ | AF、有効319万画素CMOS |
インカメラ | - |
外部メモリ | microSD |
メインディスプレイ | 約3インチフルワイドVGA(480×854ピクセル) |
サブディスプレイ | − |
主な対応サービス・機能 | ナカチェン、グローバルパスポート、ワンセグ、Bluetooth、LISMO Video、赤外線、おサイフケータイ、EZナビウォーク、au one ガジェット ほか |
ボディカラー | mirror+pink、black+green、titanium+silver |
商品名 | Mobile pico projector |
---|---|
サイズ | 50×112×18.3ミリ |
重さ | 128グラム |
連続利用時間 | 約2時間10分 |
充電時間 | 約110分 |
使用電池 | 充電式リチウムイオン電池 |
スピーカー | 0.5W(モノラル) |
投写画面サイズ | 6インチ〜63インチ |
投写距離 | 0.25〜2.5メートル |
投光源 | LEDランプ |
そのほか、各端末情報が一望できる“機種別記事一覧”が新登場〜いますぐパワーアップした携帯データBOXをチェック!
携帯データBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側からもアクセスできます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.