NTTドコモは、富士通製のセパレートケータイ「F-04B」向けの「プロジェクターユニット F01」を、ドコモの携帯電話取扱店で4月30日から販売する。価格は2万円台後半。
プロジェクターユニット F01は、F-04Bのディスプレイ部と接続することで、F-04Bで表示した写真や動画、文書データなどを投影できるプロジェクター。ワンセグを映して大勢でテレビを視聴したり、文書データを映してプレゼンテーションに使ったり、ケータイゲームを映して大画面で楽しむ、といった使い方が可能。投影できるコンテンツに制限はない。投影サイズは5〜66インチ、投影距離は23〜320センチメートル。
Bluetooth接続すれば、写真(JPEG形式)と文書データ(Word、Excel、PowerPoint)の投影も可能。BluetoothはF-04Bと接続したときのみ利用できる。また、同梱のケーブル(試供品)を接続すれば、デジカメやPCのディスプレイに映した画像や映像、文書ファイルなども投影できる。
製品名 | プロジェクターユニット F01 |
---|---|
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約51×114×16.4(最薄部約13)ミリ(「ユニットカバー F01」非装着時)、約51×114×19.6(最薄部約16.2)ミリ(「ユニットカバー F01」装着時) |
重さ | 約88グラム |
光学系基本方式 | DLP方式プロジェクター |
光源 | 3色LED |
解像度 | フルワイドVGA(480×854ピクセル) |
アスペクト比 | 16:9 |
明るさ | 約2〜9ルーメン※1lm(ルーメン)は、点灯したロウソクを1メートル先に置いたときの手元の明るさ |
連続投影時間 | 約120分(標準輝度)、約160分(最低輝度) |
スクリーンサイズ | 約5〜66インチ |
投影距離 | 約23〜320センチメートル |
ピント調整 | ダイヤル式 |
オフセット機能 | あり |
インタフェース | F-04Bとの接合時:ユニット接続端子(NTSC)、F-04BとBluetooth接続時:Bluetooth転送(SPP)、外部入力:ビデオ入力(NTSC)/アナログRGB |
ボディカラー | BLACK |
同梱品 | 電池パック F10、ユニットカバー F01、ユニット用バッテリーカバー F01、ビデオケーブル(試供品)、アナログRGBケーブル(試供品)、取扱説明書、保証書 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.