「Xperia GX」「Xperia SX」発売――都内量販店では在庫なしの店舗も

» 2012年08月10日 16時13分 公開
[田中聡,ITmedia]

 NTTドコモのソニーモバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「Xperia GX SO-04D」が8月9日、と「Xperia SX SO-05D」が10日に発売された。都内量販店では、Xperia GXの一括価格が7万2240円、Xperia SXの一括価格が5万8800円と案内されていた(2012年8月10日時点での編集部調べ、以下同)。

photophoto 「Xperia GX SO-04D」(左)と「Xperia SX SO-05D」(右)

 毎月の利用料金から最大24カ月間割り引く「月々サポート」を適用することで、24カ月間使用し続けた際の実質負担額はXperia GXが1万4280円、Xperia SXが1万3440円となる。また、「ご愛顧10年 Xiスマホ割」を適用することで、月々サポートが最大計1万80円増額される。

 10日に都内の量販店3店舗を訪れたが、いずれの店舗もXperia GX/SXともに事前予約をした分しか販売しておらず、予約なしで入手できる在庫はなかった。店内には「予約分のみ販売」「在庫がないため予約受付中」といった案内が見られた。予約数が初回入荷分を上回っている店舗もあり、事前予約をしても入手できない人も多いようだ。ある店舗での予約数はGXが500人、SXが400人だったという。別の店舗では「今予約をしてもお渡しできるのは9月ごろになる」とのことだった。ドコモオンラインショップでは8月10日15時30分時点でXperia GXは全色「在庫なし」、Xperia SXはPinkのみ「在庫あり」となっていた。

 今からXperia GX/SXを購入する場合、入手時期にこだわらなければ早めに予約をするか、今すぐ入手したければ大手量販店以外のショップを狙った方がよさそうだ。

「Xperia GX SO-04D」の価格
契約方法 端末価格 頭金 月々サポート 実質負担額
新規契約 7万2240円(3010円×24回) 0円 月々2415円 1万4280円
MNP 7万2240円(3010円×24回) 0円 月々3465円 0円(さらに月々455円が割り引かれる)
機種変更(FOMAからXi、XiからXi) 7万2240円(3010円×24回) 0円 月々2415円 1万4280円
※店舗指定のオプションサービスに加入した場合の価格。

「Xperia SX SO-05D」の価格
契約方法 端末価格 頭金 月々サポート 実質負担額
新規契約 5万8800円(2450円×24回) 0円 月々1890円 1万3440円
MNP 5万8800円(2450円×24回) 0円 月々2940円 0円(さらに月々490円が割り引かれる)
機種変更(FOMAからXi、XiからXi) 5万8800円(2450円×24回) 0円 月々1890円 1万3440円
※店舗指定のオプションサービスに加入した場合の価格。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月18日 更新
  1. 「マイナ免許証」を考えている人はマイナンバーカードの更新時期に注意 河野太郎衆院議員がポスト (2025年03月14日)
  2. KDDIがネットワーク通信品質で「世界1位」のトロフィーを獲得――MWC会場ではOpensignalに対する「疑問」の声も (2025年03月16日)
  3. 3月24日からスタートする「マイナ免許証」にしない方がいい人は? メリットとデメリットをチェック (2025年02月07日)
  4. KDDIがiPhone向けに「RCS」を提供 大容量の画像など、OS問わず送受信OK まずはβ版のiOS 18.4で利用可能に (2025年03月15日)
  5. NTT法改正案を閣議決定、電話サービスの全国提供義務を緩和 競合3社は「賛同」の意向を表明 (2025年03月14日)
  6. iPhoneとAndroidスマホ、どちらを使ってる? 計1494件の回答あり、理由も紹介:読者アンケート結果発表 (2025年03月17日)
  7. テクニクスの最上位イヤフォン「EAH-AZ100」を試す 進化したマルチポイント接続が便利すぎ! 音質も妥協なし (2025年03月17日)
  8. AndroidがLINEの「サブ端末」に対応 スマホ2台で同じアカウントを利用可能に (2025年03月17日)
  9. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
  10. LINEのQRコードをサッと表示する方法 連絡先をスムーズに交換 (2025年03月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年