テレコムスクエア、香港向け4G対応モバイルWi-Fiルーターをレンタル開始

» 2012年11月21日 12時17分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]
Photo 香港専用の高速4GWi-Fiルーターを追加

 テレコムスクエアは、モバイルWi-Fiルーターレンタル「Wi-Ho!」のラインアップを11月20日より拡充した。

 追加されるのは、香港専用の高速4GWi-Fiルーターだ。通信速度は理論値で下り最大100Mbps、上り最大50Mbpsで、従来商品より13.8倍のスピードを実現する。価格は3Gと同じく1日700。Wi-Fi対応機器の接続は、5台まで可能だ。申し込みは同社Webサイトからの予約、または成田、羽田、関西、中部国際、福岡空港のテレコムカウンターでの当日レンタルも行える。

 このほか、7日間以上レンタルすると通常1800円の往復宅配送料が無料となるキャンペーンも実施。期間は12月31日まで。さらに数量限定で、モバイルWi-Fi ルーターの基礎情報をまとめた「海外Wi-Fi便利帳Vol.1 な〜るへそ通信」を利用者にプレゼントする。巻末には予備バッテリーの割引クーポンが付いている。

Photo 「海外Wi-Fi便利帳Vol.1 な〜るへそ通信」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月22日 更新
  1. 電子証明書の期限が切れると「マイナ保険証」はどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが救済策もあり (2025年01月20日)
  2. NHKネット配信も受信料が必要に しかも「一度契約したら解約できない」不可解な仕組みに? (2025年01月17日)
  3. 電話やメール、LINEとも違う“テキスト通話”アプリに注目 学生に人気の新コミュニケーションツール「Jiffcy」 (2024年12月19日)
  4. 新しいPixelやiPhoneは“売れていない”? 店員が語るその理由 (2025年01月22日)
  5. 新幹線や飛行機で使える「MagSafe旅行スマホホルダー」発売 挟んでマグネットで固定すればOK (2025年01月20日)
  6. “まずはお試し”の低価格帯商品が人気? 「スマートウォッチ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  7. ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」はシリーズ初のおサイフケータイ対応へ 1月23日に先行発売 (2025年01月20日)
  8. スマホ+スマートウォッチ+イヤフォンを同時充電 ゲオがキューブ型ワイヤレス充電器を3278円で発売 (2025年01月17日)
  9. ChatGPTでビジネスに役立つフレームワークを使う 「3C分析」で試してみよう (2025年01月21日)
  10. 「中古iPhone」はどこで買うのがお得? キャリア、中古店、MVNO、メーカーそれぞれのメリットを整理する (2025年01月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年