携帯各社、東北地方の大雨被害に伴う支援措置を実施

» 2013年08月14日 09時27分 公開
[田中聡,ITmedia]

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムが、大雨の被害により災害救助法が適用された秋田県大館市、鹿角市、仙北市、岩手県岩手郡雫石町を対象とした支援措置を実施している。対象となるのは、契約者住所または請求書送付先住所が災害救助法適用地域内のユーザー。各社の支援措置は以下のとおり。

NTTドコモ

 対象地域のユーザーが携帯電話などの利用料金を窓口で支払っている場合、8月請求分(7月利用分)の支払期限を9月30日まで延期する。8月10日から9月30日までの期間、対象地域のユーザーに対して、破損・故障した携帯電話機の故障修理代金を一部減額などする。自治体から要請があれば、携帯電話や充電器などを貸し出す。

KDDI

 被災したユーザーが自宅から避難するなどの理由でau one net ADSLの固定通信サービスをまったく利用できなかった場合、ユーザーからの申告により、その期間の月額基本料や付加サービス利用料を減額する。被災したユーザーが携帯電話や固定通信の利用料金を窓口で支払っている場合、8月請求分(7月利用分)の支払期限を9月30日まで延期する。

 請求書送付先が災害救助法適用地域のユーザー対して、通信料金などの支援措置を行う。あわせて、8月10日から9月30日の期間、東北全域(青森県、秋田県、山形県、岩手県、宮城県、福島県)のauショップとPiPitにて、今回の災害で破損・故障した携帯電話機の修理費用を一部軽減する。災害対策本部と公的機関等の団体から要請があった場合、携帯電話や充電器などを貸し出す。

ソフトバンクモバイル

 被災したユーザーが携帯電話の利用料金を窓口で支払っている場合、7月利用分(支払期日が8月6日、8月16日、8月26日)の支払期限を請求書記載の日付から1カ月延長する。今回の災害で破損、水漏れ、紛失によりソフトバンク携帯電話機の交換を希望する場合、交換費用を一部機種は無償で、その他の機種は一部減免する。秋田県のソフトバンクショップで8月10日から、岩手県のソフトバンクショップで8月12日から受け付けている。また、公的機関やNPO法人などの団体から要請があった場合、携帯電話や充電器などを貸し出す。

イー・アクセス

 被災したユーザーが窓口で料金を支払っている場合、8月請求分(7月利用分)の支払期限を、請求書記載の日付から1カ月延長する。8月9日から31日までの期間、大雨などで破損、故障したイー・モバイルの携帯電話、データカード、ADSLモデムの修理費用を一部減免する。

ウィルコム

 被災したユーザーが窓口で料金を支払っている場合、7月利用分(支払期日が8月26日)を支払期日から1カ月延長する。公的機関やNPO法人などの団体からの要請により、ウィルコムの電話機や充電器などを無償で貸し出す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月11日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  3. 「Galaxy Z Fold7」が先代より26%も薄くなったワケ Sペン非対応も、これぞ「Ultra体験」の実機を速攻チェック (2025年07月09日)
  4. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  5. 「Galaxy Z Flip7」の特徴を実機で解説 カバーディスプレイの大型化で閉じたまま操作しやすく 廉価版「FE」も (2025年07月09日)
  6. “本物の警察署の電話番号”から電話が来たら? 詐欺に巻き込まれないために気を付けたいこと (2025年07月10日)
  7. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  8. 新折りたたみ「Galaxy Z Fold7」発表、歴代最薄ボディーに2億画素カメラ搭載 Z Fold6からの進化点を総ざらい (2025年07月09日)
  9. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
  10. Wear OS搭載スマートウォッチでGeminiが利用可能に (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー