ユーザーが選ぶのは高速な2.1GHz帯よりどこでも使える800MHz帯──KDDIが説明する「これからのLTE」LTEエリア競争はもう終わるそうだ(2/2 ページ)

» 2013年09月02日 19時12分 公開
[長浜和也,ITmedia]
前のページへ 1|2       

いまユーザーが重視するのは速度より使える場所

 田中氏は、2.1GHz帯LTEで、高速通信可能エリアも拡大していることを示したが、KDDIとしてそれ以上に重視するのが、「使いたい場所でつながること」と説明する。中でも、新幹線などの「高速移動中」やデパートの地下、エレベータといった「屋内や地下街」、そして、一時期に多数のデータ通信が発生する「イベント」などで、安定したデータ通信が可能であることを重視する。

 田中氏は、これらの実例として、東海道新幹線の東京と新大阪間で100回調査したところ、LTEから3Gへのハンドダウンが発生したのは、片道で平均2.1回だったこと(主に、小田原〜熱海間)や、屋内と地下街などでは800MHz帯LTEの整備で全国地下鉄駅LTE対応率、東京都内地下鉄駅間LTE対応率がともに99パーセントであること、そして、2013年夏のコミックマーケット84をはじめとする4G LTE移動基地局の投入などでイベントでも安定したデータ通信を提供できたことを紹介した。

 なお、田中氏は、15MHz幅以上を利用するLTEの高速化について、都市部では15MHz幅を利用する3Gユーザーが依然として多く、このユーザー層のLTE移行が進まないとLTEを利用した100Mbpsクラスの高速データ通信を都市部で提供できないという考えを示している。

KDDIの“LTE戦略”では、速度以上に接続性を重視している。田中氏は、高速移動中(写真=左)、屋内や地下街、地下鉄駅間(写真=中央)、コミックマーケットなどのイベントなどで、LTE接続を確保するための取り組みや実績を訴求した

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  6. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年