「ドコモダケのプリッツ」を入手する方法Mobile Weekly Top10

» 2014年06月02日 16時24分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 今回のMobile Weekly Top10は、5月26日から6月1日までのアクセス数を集計した。先週は現在主流の「7Gバイト」で通信制御(規制)がかかる理由や、ドコモの新料金プラン「カケホーダイプラン&パケあえる」に関する記事が人気だった。

 通話定額の話題が先行するドコモの新料金だが、パケット通信料を複数回線で分け合えるデータシェアや長期契約者と25歳未満のユーザー向けの優遇策など、ユーザーごとの利用シーンに合わせたオプションが用意されている。ドコモのWebサイトでも料金シミュレーションは可能だが、ドコモショップの店頭だと過去3カ月の利用実績をもとにしたシミュレーションが可能だ。

photo ドコモのお店で料金相談をすると「ドコモダケのプリッツ」がもらえるぞ

 そして6月からは、店頭で「カケホーダイ&パケあえる」の相談をするとオリジナルの「ドコモダケのプリッツ」がもらえるキャンペーンも開始した。なくなり次第終了するそうなので、ドコモダケプリッツが欲しいユーザーはお早めにショップへ足を運んで欲しい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月12日 更新
  1. Amazonでガジェットを注文したら、日本で使えない“技適なし製品”が届いた 泣き寝入りしかない? (2025年07月11日)
  2. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  3. エックスモバイルがあえて“細かく”料金プランを改定した理由 30GBがahamoより高くても問題なし (2025年07月11日)
  4. ドコモ/au/ソフトバンクが「Galaxy Z Fold7/Flip7」「Galaxy Watch8」などを発売 購入特典も (2025年07月10日)
  5. ボタンを押すとUSBコネクターが飛び出す電源タップ「CIO Mate Tap002」発売 Amazonプライムデーの対象 (2025年07月10日)
  6. CarPlay/Android Auto対応の11.4型「ポータブルディスプレイオーディオ」が2万9800円→1万5840円に 7月14日まで (2025年07月10日)
  7. ソフトバンク初の「折りたたみGalaxy」投入 発表会場でキーパーソンを直撃、「新トクサポ」で安さを訴求する (2025年07月10日)
  8. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
  9. 位置情報をリアルタイムで共有できるアプリは危険? 正しく便利に使うための心構え (2025年07月11日)
  10. 言うほど複雑? 料金プランを「ドコモ MAX」に乗り換えてみた (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー