「Apple Music」のAndroid版(β)がGoogle Playに登場

» 2015年11月11日 07時49分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Appleは11月10日(現地時間)、音楽サービス「Apple Music」のAndroidアプリ(β版)を米GoogleのアプリストアGoogle Playで公開した。Android 4.3以降をサポートする。

 music 1 Google Playのアプリ名にβは表示されていないが、メニューにBETAと表示される

 β版ではあるが、ほとんどの機能が使えるようだ。3カ月のトライアルへの申込もできる。音楽ビデオはまだ使えない。また、ファミリーメンバーシップの選択はできない(iOSあるいはMac OS Xが必要)。

 ユーザーインタフェースにAndroidのマテリアルデザインがある程度反映されている。例えば画面左上の[≡]などはiOS版にはないものだ。

 music 2 Android版「Apple Music」(左)とiOS版「ミュージック」(右)

 Apple Musicに既に登録済みであれば、Apple IDでログインすればMy MusicなどのサービスをAndroid端末からも利用できる。登録していなくても、Beats 1ラジオは聴くことができる。

 music 3

 Appleが本格的なAndroidアプリをリリースするのはこれが初(完全に初めてではないが)になる。

 Apple Musicの月額料金(個人)は980円。競合するGoogleの「Google Play Music」も同額だ。

alt

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月09日 更新
  1. 「おじさん構文」「おばさん構文」に若者が違和感を覚える理由 テキストのやりとりで大切なことは? (2025年07月09日)
  2. レシートをめくる動画でGeminiが金額を自動集計 個人の“ずぼら家計簿”がとても便利になった (2025年07月07日)
  3. ドコモ、6980円のスマートウォッチ2種を発売 両モデルの違いは? (2025年07月07日)
  4. 「Pixel Watch 2(LTE)」が60%オフの1万9800円、「Pixel Tablet」もお得に:Amazonプライムデー (2025年07月08日)
  5. Xiaomiが「POCO F7」発売 コスパ追求、Snapdragon 8s Gen 4や6500mAhバッテリー搭載で5万4980円から (2025年07月08日)
  6. 楽天モバイルが「Rakuten 最強 U-NEXT」を10月に開始――110円を引いた金額表示は「わかりやすい料金プラン」といえるのか (2025年07月06日)
  7. 20万円超えの「Xperia 1 VII」が文鎮化したらどうすべき? 既に購入した人がやるべきこと (2025年07月06日)
  8. 「iPad Air(M2)」が最大27%オフ、「AirPods 4」が8〜12%オフでお得に:Amazonプライムデー (2025年07月08日)
  9. 「耳をふさがないイヤフォン」でやってはいけないこと5選 迷惑行為や交通違反になるリスクを解説 (2025年07月06日)
  10. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年7月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2025年07月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー